高尾山のリフトは気持ちがいいです。
先日6歳の娘と4歳の息子を連れて妻と家族4人で高尾山に行ってきました。
高尾山が標高599mの登りやすい山とはいえ、4歳の息子が傾斜の厳しい道を登り切れるか不安だったので、ケーブルカーかリフトのどちらに乗りたいかを子供たちに聞いたところ、ブランコのようで気持ちよさそうだからリフトがいいと言うのでリフトに乗ることにしました。
往復券も売っていたのですが、下りは歩いて下りることにして登り用のチケットだけ購入しました。大人は490円で子供は250円でした。
5月の休日の天気の良い日だったので混んでいて行列ができていたのですが、緑は綺麗で空気も澄んでいたので並んでいることはまったく苦になりませんでした。子供たちがリフトに乗っている最中に怖いと言い出さないか不安でしたが、リフトの下にはしっかり落下防止の網があり、高所による怖さはほとんどなくて子供たちも楽しんでいました。
登りだけの利用だったのですが、下りだとリフトから見下ろす景色が壮大で美しいだろうなと思いました。