観光スポット・旅行・レジャー
■東京都八王子市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浅川国際マス釣場投稿口コミ一覧

東京都八王子市の「浅川国際マス釣場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

マス釣り
評価:4

「裏高尾バス停」から歩いてすぐのところにある、浅川国際マス釣場です。自然に囲まれたマス釣場です。紅葉や新緑など四季折々の風景の中で釣りが楽しめます。とてもオススメです。

D2246さん
ずっと気になっていた所
評価:3

中央線の高尾駅から相模湖駅に行く途中や、小仏バス停から高尾駅に行く途中に電車やバスから見えてずっと気になっていました。裏高尾にある釣り堀です。東京都内で渓流魚をが釣れる釣り堀は少ないと思います。甲州街道を八王子から高尾山に向かって行くと西浅川という信号があります。そこを右折して5分ぐらい行くと左側に大きな看板があります。高速道路を使う場合は、圏央道の高尾山インターチェンジを降りて八王子方面に向かうのが一番近いです。西浅川の信号から道が狭くなり、路線バスも通っていますので運転には注意が必要です。駐車場は砂利敷で約10台分あります。釣りはえさ釣りから、ルアー、フライとなんでも大丈夫です。えさ釣りは釣竿をレンタル出来ます。通常の渓流は、10月から3月まで禁漁ですが、ここは通年営業しています。冬は雪の中でも釣りが出来ます。釣りの時間によって料金が決まっていて、3時間で2750円が一番安い金額です。あと、半日や一日等があります。朝は7時からで、夕方は時期により6時か7時まで営業しています。魚はニジマスがメインで、他にヤマメや岩魚もいるようですが、先にニジマスが釣れてしまい、なかなかお目にかかれません。私はフライフィッシングなので、キャスティングするのにスペースが必要で、いつも池の西側に陣取ります。池の水は浅川の水を利用しているのか、冷たくてきれいです。魚はよく見えますが、魚からも人間が見えるので簡単には釣れません。雨が降って多少濁ったり、餌になる虫が沢山飛んだりすると急に警戒心が薄れて釣れたりします。敷地内には、管理棟や休憩所と売店があり、飲料水や軽い食事等も購入出来ます。ちょっとした釣りグッズも販売していました。私は最近釣った魚をリリースしますが、持ち帰る事も可能です。持ち帰れる尾数は料金によって違いますので確認してください。釣った魚を捌ける流し台も設置してあります。そんなに大きな池ではありませんが、家族連れでのんびりと釣りをするのもいいいと思います。

D5819さん
避暑地としてもぴったり!
評価:5

職場の先輩方と行かせていただきました。 手軽にマス釣りを楽しめて、しかも釣れた魚でバーベキューも出来ます! この暑い季節には避暑地としてもかなりオススメだと思います。 親子連れなど、いろいろな年代のお客様で賑わってました。

Q8492さん
浅川国際マス釣場
評価:3

裏高尾、小仏トンネル方面へ向かって行くとあります 細い道で車がすれ違うのは大変な場所もあります 土日は高尾山に登る方も多く、山の中の釣場ですが 静かに時を過ごすのは難しいと思うので 余裕の有る方平日をおすすめします それ程大きい釣場ではありません 新緑の季節や、秋の紅葉の季節では景色を楽しみ 癒されながら釣りが出来ると思います

Y0784さん
浅川国際マス釣場
評価:4

梅林を見に近くに来たついでに立ち寄りました。オーナーと少し話しましたが将来はのんびり釣りを楽しむのも良いかな、と思いました。以前家族で何度かやりましたが近い将来本格的に趣味の一つにしてもいいかな。

ゲンさん
マス釣り
評価:3

ここは高尾山の直ぐ近くにある釣り場です。夏になると登山者などがテントを張りつつ釣りを行い楽しむ姿が見える場所です。釣りの道具なども用意してくれるので非常に楽です。

A4073さん
大自然の中で…
評価:4

裏高尾にある鱒釣場です。 大自然に囲まれており、一年を通して、緑や紅葉を楽しみながら鱒釣を楽しむことが出来ますよ! 金額も3000円からと比較的お手頃なので、家族で楽しめます!!

takeさん
冬は極寒の地だけど
評価:3

春になると裏高尾の紅葉が綺麗で、自然を満喫!7時からオープンして、昼の12時頃になると混雑します。ここ、ルアー釣りも出来ちゃったりするので(入り状況により)良い。魚を捌く場所も用意あります。まな板・包丁など。

ペルにゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画