「大黒山展望台」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大黒山展望台から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安房郡鋸南町勝山にある和食料理店です。 JR安房勝山駅から徒歩10分程の場所にあります。 館山自動車道鋸南富山インターより15分程です。 駐車場も完備しています。 目の前の勝山漁港の駐車場も利用可能です。 座席はテーブル席で40席あり、座敷もあります。 営業時間は11:00〜15:00となっています。 『食事処なぶら』は勝山漁協直営の地魚料理店。勝山漁港の定置網の朝獲れ地魚を使った料理は新鮮かつリーズナブルで大好評です。 ?店舗は二階にあるので勝山の海が一望できます。中央の島が浮島で穴の空いた大きな岩があり、この穴に夕日が沈む様子はカメラマンに人気があります。 ここでは地元で取れた新鮮な海の幸を使った料理が人気です。 海鮮なぶら丼は新鮮でリーズナブル、なぶらのおすすめメニューです。 ネタはその日の漁によって変わります。 今日のネタはサザエ、アジ、マダイ、ブリ、イカ、アジのナメロウ、マグロに魚のそぼろとワカメ。ご飯は酢飯です。 ネタはどれも新鮮そのもので今日の朝水揚げされたようです。タイやアジなどは、むしろ新鮮過ぎる位です。 地魚フライセットもおすすめです。 ネタはエビ、アジ、イカ、地魚、イカメンチの5点、アジフライは衣がサクサク、身はフワフワで絶品です。 特におすすめなのが、地魚フライに入っている『イカメンチ』です。大人気メニューでテレビで何度も放映していました。 中は粗く刻んだイカとタマネギ、隠し味にイカのキモが入っています。 イカメンチは単品でも注文できます。 その他、太刀魚の塩焼きもおすすめです。 太刀魚は私の大好物でどう料理しても美味しい魚です。 特に塩焼きは絶品です。 脂のりがよく上品で繊細な味わいです。 主なメニューです。 ・海鮮なぶら丼(みそ汁、小鉢付き) ・地魚すし定食(みそ汁、小鉢付き) ・天ざる定食 ・シーフードカレー(みそ汁、小鉢付き) ・地魚金目定食(ご飯セット付き) ・自家製イカメンチ ・ご飯セット(ご飯、みそ汁、ヒジキの煮物、サラダ、お新香付き) どれも新鮮で美味しくリーズナブルでおすすめです。 水揚げ状況で内容が変わる場合もありますがお気に入りのお店です。 店員さんも皆さんとても親切です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安房郡鋸南町勝山にある和食料理店です。 JR安房勝山駅から徒歩10分程の場所にあります。 館山自動車道鋸南富山インターより15分程です。 駐車場も完備しています。 目の前の勝山漁港の駐車場も利用可能です。 座席はテーブル席で40席あり、座敷もあります。 営業時間は11:00〜15:00となっています。 『食事処なぶら』は勝山漁協直営の地魚料理店。勝山漁港の定置網の朝獲れ地魚を使った料理は新鮮かつリーズナブルで大好評です。 ?店舗は二階にあるので勝山の海が一望できます。中央の島が浮島で穴の空いた大きな岩があり、この穴に夕日が沈む様子はカメラマンに人気があります。 ここでは地元で取れた新鮮な海の幸を使った料理が人気です。 海鮮なぶら丼は新鮮でリーズナブル、なぶらのおすすめメニューです。 ネタはその日の漁によって変わります。 今日のネタはサザエ、アジ、マダイ、ブリ、イカ、アジのナメロウ、マグロに魚のそぼろとワカメ。ご飯は酢飯です。 ネタはどれも新鮮そのもので今日の朝水揚げされたようです。タイやアジなどは、むしろ新鮮過ぎる位です。 地魚フライセットもおすすめです。 ネタはエビ、アジ、イカ、地魚、イカメンチの5点、アジフライは衣がサクサク、身はフワフワで絶品です。 特におすすめなのが、地魚フライに入っている『イカメンチ』です。大人気メニューでテレビで何度も放映していました。 中は粗く刻んだイカとタマネギ、隠し味にイカのキモが入っています。 イカメンチは単品でも注文できます。 その他、太刀魚の塩焼きもおすすめです。 太刀魚は私の大好物でどう料理しても美味しい魚です。 特に塩焼きは絶品です。 脂のりがよく上品で繊細な味わいです。 主なメニューです。 ・海鮮なぶら丼(みそ汁、小鉢付き) ・地魚すし定食(みそ汁、小鉢付き) ・天ざる定食 ・シーフードカレー(みそ汁、小鉢付き) ・地魚金目定食(ご飯セット付き) ・自家製イカメンチ ・ご飯セット(ご飯、みそ汁、ヒジキの煮物、サラダ、お新香付き) どれも新鮮で美味しくリーズナブルでおすすめです。 水揚げ状況で内容が変わる場合もありますがお気に入りのお店です。 店員さんも皆さんとても親切です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本