「鯛の浦」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~19施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鯛の浦から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鯛の浦から下記の施設まで直線距離で87m
満ちてくる心の宿吉夢
所在地: 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊182-2
- アクセス:
JR外房線「安房小湊駅」から「満ちてくる心の宿吉夢」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安房鴨川にある小湊温泉の一角にある老舗旅館です。駐車場はとなり50台くらいの専用コインパーキングがあらフロントに出せば料金かかりません。ほぼ海の上に建っており風情ある建物は少し古いですが建物内はキレイにリノベーションされてます。今回は鴨川シーワールドへ家族旅行に行くことになり気になっていた吉夢さんの評判と露天風呂からの夕日を期待し宿泊しました。一泊でしたがとても素敵な時間を過ごすことができました。チェックインするのに戸惑っていた私達にも優しくお出迎えしてくださり、外国籍の仲居さんもとても丁寧でした。今回のお部屋からの景色は漁港側がよく見える感じでしたが、とても綺麗で朝早く起きてホテルからの海と漁港と山の景色をしっかり堪能させていただきました。お風呂は広々としており、到着したのが16時くらいだったのでちょうど夕日と相まって最高でした。お風呂は時間制で男女入れ替えでしたが、屋上露天風呂からも綺麗な海と街の景色を見ることができました。夜ご飯は個室でのコース料理で子供が走り回るので個室は助かりました。コース内容は、お寿司やブランド牛、クラムチャウダー、茶碗蒸しなど盛り沢山。朝ごはんも迷ってしまうほど種類が沢山あり、お刺身や季節の食べ物があったり、目の前でシェフがオムレツを作って頂けるコーナーもあり、出来立てのオムレツは最高です。フルーツなどを使ったスムージー、パンケーキに生クリームとあんこを挟んだスイーツもあり、どれもとても美味しかったです。やはり時期的なのか、ロビーなどの飾りはハロウィンなか感じでした。前の日は暗くてわかりませんでしたがロビー入って正面の窓の外にも出ることができて、より近い距離から綺麗な海を見ることができました。みとっても最高でした。従業員の皆さんもとても丁寧で親切に話してくださり、もっと長く滞在してたいと思うくらいゆっくり楽しく過ごすことができてました。また家族で千葉旅行の際は宿泊できたらいいなと思っています。
-
周辺施設鯛の浦から下記の施設まで直線距離で558m
三日月シーパークホテル安房鴨川
所在地: 〒299-5502 千葉県鴨川市内浦2781
- アクセス:
JR外房線「安房小湊駅」から「三日月シーパークホテ…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末に家族で三日月シーパークホテル安房鴨川にきました。南房総の海の雄大さを感じられるラウンジやお部屋です。朝食と夕食はビュッフェスタイルでした。新鮮な刺身もたくさんありましたがステーキもあり美味しかったです。スイーツもケーキやバニラ等のアイスもあり堪能できました。お風呂は10階にあり眺めのいい露天風呂があります。サウナと水風呂もありサウナ好きにはたまりません。朝と夜でお風呂が男女入れ替わります。スパは室内が温水なので冬でも泳げます。室内プールにサウナもあるので水着でサウナに入れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR小湊駅から徒歩15分ほどのところ、国道128号線沿い、千葉駅から車で約2時間で着きます。家族で旅行1泊で行きました。ホテルへ到着しますとフロントの女性が迎えにきました。荷物を持っていただき、フロントで受付。建物は3階建てで2.3階が客室でした。部屋に入りますとまず窓からは海が見えました。窓は東側に面していて日の出が綺麗に見えました。まずは温泉へ入りに行きました。小湊温泉、少し塩気のあるつるっとしたお湯です。5人ほどが入れる浴槽でした。貸切り風呂が2ヶ所。45分間利用できます。今回は宿泊とセットになっていました。夕食は一階のレストランにて食事。温かい料理が食べられて美味しかったです。刺身盛はマグロが無く、アジやハマチ、ブリなど地魚が食べられました。地元の名物、アジのなめろう(アジをたたいて味噌であえたものをぽん酢で食べます。)は房総でしか食べられないもので美味でした。レストランから小湊湾が眺められ、向こう岸のホテル街の灯りがきれいな夜景でした。朝食もレストランです。焼き魚のアジの干物はふわふわで美味しかったです。品数が多くおなかおっぱいになりました。お米は鴨川産の長狭米でもちもちしていて甘味があっておかわりしてしまいました。一息してホテルを出る時は従業員さんがお見送りしていただきました。気持ちよく、ゆっくりさせていただきました。周辺の観光が充実しています。対岸にあります。日蓮聖人ゆかりの誕生寺、天然記念物の鯛が泳ぐ鯛の浦遊覧船。隣町鴨川へ行って鴨川シーワールドでシャチやアシカのショー、全国でも珍しいマンボウも飼育しています。山側へ入りますと田んぼが段々になっています大山千枚田、現在は稲作をやってくれる方を募集して外部の方に使ってもらっているそうです。お土産は鯛せんべい、干物、高級魚の金目鯛、煮付けにすると最高です。ホテルや食堂で食べられますが時価になっていますので確認した方が良いと思います。東京からも日帰りで行ける所ですのでオススメの観光地です。
-
周辺施設鯛の浦から下記の施設まで直線距離で2,046m
鴨川ヒルズリゾートホテル
所在地: 〒299-5503 千葉県鴨川市天津3164-7
- アクセス:
JR外房線「安房小湊駅」から「鴨川ヒルズリゾートホ…」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨川ヒルズリゾートホテルは、名前の通り、海から少し高台にあるリゾートホテルで見晴らしがとっても素晴らしいです! 全室オーシャンビューで、お風呂からの眺めも最高です!! 夕暮れ時や朝風呂が景色も楽しめておすすめです。 また行きたいリゾートです。
-
周辺施設鯛の浦から下記の施設まで直線距離で2,131m
ホテルグリーンプラザ鴨川/ ホテルグリーンプラザ10施設
所在地: 〒299-5503 千葉県鴨川市天津3289-2
- アクセス:
JR外房線「安房小湊駅」から「ホテルグリーンプラザ…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 房総方面の観光にはぜひ利用したいホテルです。目の前には海が広がり、大浴場にある露天風呂からの星の眺めは最高です。夕食は和洋中のバイキングで新鮮な料理を目の前で調理してくれます。鴨川シ―ワールドまで車で10〜15分程で行けるのでとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月私の誕生日旅行で彼女に連れて行ってもらいました!本当は3月に行く予定だったんですけど、私が流行りのコロナにかかってしまって急遽キャンセルになってしまいました。… 女将さんは本当に優しく、コロナになってしまったと伝えると、それわ仕方ないですねとキャンセル料もかからなく、治ったら絶対に行こうと彼女は思っていたみたいで、コロナ明けようやくお伺いできました。 車を止めるとスタッフさんが出てきて、荷物を全て運んで下さったり、ウェルカムドリンクと和菓子をご用意してくれたり。感動しました。部屋に着くと、なんと露天風呂も付いていて、冷蔵庫にはビールや水、上にある棚には可愛いらしい小さなウォッカにジン、お酒好きの私にはたまりませんでした。早速チェックイン後はビールで乾杯し、夕食まで時間があったので1時間くらい一休み、その後大浴場に行き、ここがまたお肌がツルンツルンになり、一泊二日で5回も入りに行ってしまいました。笑 お風呂にも入り、ワクワクな夕食!昼ごはん少し遅めに食べてしまったので、お腹減ったまではいかなかったんですけど、料理が見た事ないくらいの贅沢さで、鮑伊勢海老はもちろんほかにも説明できないくらいボリューム満点の夕食を食べました。その後女将さんが来てくださって、コロナ大変だったでしょうと声をかけてくださり、更に誕生日ということもあり、女将さんからの誕生日プレゼントで巾着袋もいただきました。それからスタッフさんがサプライズで大きな声で誕生日おめでとうございますと、ケーキを持ってきてくれたり、とにかく言葉にならなかったです。朝食は伊勢海老の味噌汁や採れたて野菜スティックなどを食べモーニングコーヒーは今まで飲んだことないくらいの美味しさ、ほんのり甘く、風味がよく、ゴクゴク飲めました。朝9時までしか飲めないんで、早めに朝食は済ませてください。チェックアウト後も女将さんが写真を撮ってくださったりで、皆さんに是非お勧めしたいところです。お値段はソコソコしますが記念日やお祝い事に足を運んでみて下さい。
-
周辺施設鯛の浦から下記の施設まで直線距離で2,926m
緑水亭勝浦別館 翠海
所在地: 〒299-5246 千葉県勝浦市興津久保山台1990
- アクセス:
JR外房線「行川アイランド駅」から「緑水亭勝浦別館 翠海」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 勝浦市興津久保山台にある緑水亭勝浦別館翠海さん。ミレーニア勝浦という住宅街の中に旅館があります。旅館の正面が駐車場になっているので車でのアクセスも問題ありません。テニスコートとペットホテルも備え付けてあり、ペットとのご旅行も楽しめる旅館となっています。先日、出産を控えた妻との旅行で利用させて頂きました。館内は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が流れており、スタッフの方の接客も良く、何よりご飯がとても美味しく大満足でした!!漁港が近いこともあり、海の幸がとても美味しく最高です!!皆様も是非、利用してみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安房鴨川にある小湊温泉の一角にある老舗旅館です。駐車場はとなり50台くらいの専用コインパーキングがあらフロントに出せば料金かかりません。ほぼ海の上に建っており風情ある建物は少し古いですが建物内はキレイにリノベーションされてます。今回は鴨川シーワールドへ家族旅行に行くことになり気になっていた吉夢さんの評判と露天風呂からの夕日を期待し宿泊しました。一泊でしたがとても素敵な時間を過ごすことができました。チェックインするのに戸惑っていた私達にも優しくお出迎えしてくださり、外国籍の仲居さんもとても丁寧でした。今回のお部屋からの景色は漁港側がよく見える感じでしたが、とても綺麗で朝早く起きてホテルからの海と漁港と山の景色をしっかり堪能させていただきました。お風呂は広々としており、到着したのが16時くらいだったのでちょうど夕日と相まって最高でした。お風呂は時間制で男女入れ替えでしたが、屋上露天風呂からも綺麗な海と街の景色を見ることができました。夜ご飯は個室でのコース料理で子供が走り回るので個室は助かりました。コース内容は、お寿司やブランド牛、クラムチャウダー、茶碗蒸しなど盛り沢山。朝ごはんも迷ってしまうほど種類が沢山あり、お刺身や季節の食べ物があったり、目の前でシェフがオムレツを作って頂けるコーナーもあり、出来立てのオムレツは最高です。フルーツなどを使ったスムージー、パンケーキに生クリームとあんこを挟んだスイーツもあり、どれもとても美味しかったです。やはり時期的なのか、ロビーなどの飾りはハロウィンなか感じでした。前の日は暗くてわかりませんでしたがロビー入って正面の窓の外にも出ることができて、より近い距離から綺麗な海を見ることができました。みとっても最高でした。従業員の皆さんもとても丁寧で親切に話してくださり、もっと長く滞在してたいと思うくらいゆっくり楽しく過ごすことができてました。また家族で千葉旅行の際は宿泊できたらいいなと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月私の誕生日旅行で彼女に連れて行ってもらいました!本当は3月に行く予定だったんですけど、私が流行りのコロナにかかってしまって急遽キャンセルになってしまいました。… 女将さんは本当に優しく、コロナになってしまったと伝えると、それわ仕方ないですねとキャンセル料もかからなく、治ったら絶対に行こうと彼女は思っていたみたいで、コロナ明けようやくお伺いできました。 車を止めるとスタッフさんが出てきて、荷物を全て運んで下さったり、ウェルカムドリンクと和菓子をご用意してくれたり。感動しました。部屋に着くと、なんと露天風呂も付いていて、冷蔵庫にはビールや水、上にある棚には可愛いらしい小さなウォッカにジン、お酒好きの私にはたまりませんでした。早速チェックイン後はビールで乾杯し、夕食まで時間があったので1時間くらい一休み、その後大浴場に行き、ここがまたお肌がツルンツルンになり、一泊二日で5回も入りに行ってしまいました。笑 お風呂にも入り、ワクワクな夕食!昼ごはん少し遅めに食べてしまったので、お腹減ったまではいかなかったんですけど、料理が見た事ないくらいの贅沢さで、鮑伊勢海老はもちろんほかにも説明できないくらいボリューム満点の夕食を食べました。その後女将さんが来てくださって、コロナ大変だったでしょうと声をかけてくださり、更に誕生日ということもあり、女将さんからの誕生日プレゼントで巾着袋もいただきました。それからスタッフさんがサプライズで大きな声で誕生日おめでとうございますと、ケーキを持ってきてくれたり、とにかく言葉にならなかったです。朝食は伊勢海老の味噌汁や採れたて野菜スティックなどを食べモーニングコーヒーは今まで飲んだことないくらいの美味しさ、ほんのり甘く、風味がよく、ゴクゴク飲めました。朝9時までしか飲めないんで、早めに朝食は済ませてください。チェックアウト後も女将さんが写真を撮ってくださったりで、皆さんに是非お勧めしたいところです。お値段はソコソコしますが記念日やお祝い事に足を運んでみて下さい。
-
ホテルグリーンプラザ鴨川/ ホテルグリーンプラザ10施設
所在地: 〒299-5503 千葉県鴨川市天津3289-2
- アクセス:
JR外房線「安房小湊駅」から「ホテルグリーンプラザ…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 房総方面の観光にはぜひ利用したいホテルです。目の前には海が広がり、大浴場にある露天風呂からの星の眺めは最高です。夕食は和洋中のバイキングで新鮮な料理を目の前で調理してくれます。鴨川シ―ワールドまで車で10〜15分程で行けるのでとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR小湊駅から徒歩15分ほどのところ、国道128号線沿い、千葉駅から車で約2時間で着きます。家族で旅行1泊で行きました。ホテルへ到着しますとフロントの女性が迎えにきました。荷物を持っていただき、フロントで受付。建物は3階建てで2.3階が客室でした。部屋に入りますとまず窓からは海が見えました。窓は東側に面していて日の出が綺麗に見えました。まずは温泉へ入りに行きました。小湊温泉、少し塩気のあるつるっとしたお湯です。5人ほどが入れる浴槽でした。貸切り風呂が2ヶ所。45分間利用できます。今回は宿泊とセットになっていました。夕食は一階のレストランにて食事。温かい料理が食べられて美味しかったです。刺身盛はマグロが無く、アジやハマチ、ブリなど地魚が食べられました。地元の名物、アジのなめろう(アジをたたいて味噌であえたものをぽん酢で食べます。)は房総でしか食べられないもので美味でした。レストランから小湊湾が眺められ、向こう岸のホテル街の灯りがきれいな夜景でした。朝食もレストランです。焼き魚のアジの干物はふわふわで美味しかったです。品数が多くおなかおっぱいになりました。お米は鴨川産の長狭米でもちもちしていて甘味があっておかわりしてしまいました。一息してホテルを出る時は従業員さんがお見送りしていただきました。気持ちよく、ゆっくりさせていただきました。周辺の観光が充実しています。対岸にあります。日蓮聖人ゆかりの誕生寺、天然記念物の鯛が泳ぐ鯛の浦遊覧船。隣町鴨川へ行って鴨川シーワールドでシャチやアシカのショー、全国でも珍しいマンボウも飼育しています。山側へ入りますと田んぼが段々になっています大山千枚田、現在は稲作をやってくれる方を募集して外部の方に使ってもらっているそうです。お土産は鯛せんべい、干物、高級魚の金目鯛、煮付けにすると最高です。ホテルや食堂で食べられますが時価になっていますので確認した方が良いと思います。東京からも日帰りで行ける所ですのでオススメの観光地です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本