観光スポット・旅行・レジャー
■千葉市花見川区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横戸房の駅投稿口コミ一覧

千葉市花見川区の「横戸房の駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

横戸房の駅
評価:3

花見川区にある道の駅で国道16号線沿いにあります。 千葉北インターから15分くらいで、同じ敷地にミニストップがあり四街道インターの近くにも同じ系列の道の駅があります。 駐車場はとても広くあるので駐車に困ることは無いと思います。 電車の場合は京成大和田駅から歩いて20分くらいかかるので、バスで行くとほぼ目の前あたりに弁天入り口バス停があります。 野菜や野菜の苗はもちろん買えますし、千葉の特産も買う事ができます。 時期とタイミングが良ければ掘り出したばかりの落花生に出会う事ができます。千葉と言えば落花生ですが私は乾燥より茹でた方が好きです。 売っていた掘りたて落花生は、ゆで方のメモがついていて掘りたて茹でたてが食べれます。茹でたての落花生はお芋のようなホクホク感と甘みがあって手が止まりません!! 千葉でもう一つ有名なのがマックスコーヒーという甘いコーヒーです。 それのモナカが売っているのですが、これがめちゃくちゃ美味しいです。 コーヒーが苦手な方でも全然大丈夫なので、是非見かけた食べてみてほしいです。

まつゆき♪さん
地元産の新鮮な野菜
評価:3

横戸房の駅は、東関東自動車の千葉北インターチェンジから国道16号線を柏方面に車で約10分のところにあります。駐車場が広いのでとても便利です。店頭には地元産の新鮮な野菜や果物がところ狭しと並んでいます。お店の中には千葉特産のピーナッツを使用したお菓子など千葉県のお土産がたくさんあります。とにかく野菜が新鮮なので季節の野菜を目当てによく足を運んでいます。先日購入したミニトマトは甘くてとっても美味しかったです。またお土産の種類も多いので、実家へのお土産などは房の駅へ行けば間違いなしです。

鴎党&燕党さん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅
評価:5

国道16号を柏方面に向かうとミニストップの横にこちらの道の駅があります。 野菜やら卵やらがこの辺にとれたものがたくさんあります。 新鮮でいい品があります。 ぜひ行ってみてください。

すぎやんさん
千葉の名産品
評価:4

国道16号沿いにある道の駅のような所です。千葉の季節の特産品が豊富にそろっていまして、最近は房総の枇杷を買いました。新鮮ですのでお勧めです。あと落花生関連の商品も年間通して充実していまして、立ち寄った時はよく買っています。

L7741さん
千葉の名産が揃っています。
評価:5

千葉市花見川区横戸町にある房の駅は、有名なゴルフ場の鷹の台カントリーのすぐそばです。 国道16号沿いにあり、車での利用者がほとんどで、駐車場も広いです。 千葉の名産が売ってある道の駅で、落花生をつかったアイスや、地域の人が作った食材も売ってあり、地産地消を促進している店舗です。

Y8037さん
横戸房の駅
評価:3

国道16号線横戸交差点近くの房の駅です。朝8:30からやっていて落花生や海産物、お菓子などの千葉の名産品や地元で採れた野菜など売っています。ピーナッツアイスなどオススメです。

X6216さん
横戸房の駅
評価:4

地元なのですが、なかなか行く機会がなくて、先日初めて行ってみました。東関道千葉北インターから、柏方面に走って4キロほど、国道16号線沿いです。千葉県の農産物や特産品、お菓子やお花、野菜の苗など売っていました。 試食も色々ありました。保温してある炊飯器から試食できるアサリご飯が、生姜が効いていて絶品でした。真空パックされている味付けされたアサリ一袋をいつもの白米と一緒に炊くだけ。思わず買ってしまいました。 また、千葉の名産品が店内狭しと様々陳列されていました。特産品ピーナツやお煎餅、のり、びわや千葉県のマスコットチーバくんグッズ、なかなかこれだけ充実しているお店はないので、県外の方へのお土産を買う時に、また利用しようと思います。 おすすめのお土産は、色々なフレーバーでコーティングされたカラフルなピーナツです。カップつめ放題で、見た目も可愛く、お土産にも喜ばれそうです。 通販もやっているようですので、車でいけない方もぜひ利用してみてください。

くまさん
房の駅
評価:3

国道16号沿いにある房の駅で、千葉県のご当地ものや新鮮の野菜など多数取り揃えています。駐車場がとても広く店内もとても活気があります。落花生や鯛煎餅などお土産としておススメです。

りょうさん
新鮮!
評価:3

国道16号線沿いにある房の駅です! 新鮮なお野菜やご当地名物等様々な商品が取り揃えられております。また駐車場も広く、車でお越しの方もお気軽にお買い物を楽しむことができます。

C8416さん
横戸房の駅
評価:3

千葉市花見川区横戸の国道16号沿いにある「横戸房の駅」。 千葉県内にある「房の駅」の一つで、千葉県の特産品が揃うお店です。 お勧めは、千葉と言えばやはり落花生。 八街産の「千葉半立」が、最高品種です。 落花生の加工品で「豆らっか」も有名で、甘めの生地に落花生をのっけて焼き上げたお菓子で、結構人気です。 その他では、房州ひじきが人気です。

maruさん
横戸房の駅
評価:3

千葉市内から、国道16号線で柏方面ヘ向かい、八千代の手前辺りにあります。 房の駅のマスコットはオリジナルだそうで千葉県内でしか、買うことができないです。ここの房の駅は、駐車場がコンビニと共有になっており比較的広いですが、県外からの方などがお土産を買うのに皆さん立ち寄っています。

BUSIさん
横戸房の駅
評価:3

横戸房の駅は、国道16号線沿いにあります 民間の会社が運営している、道の駅のような感じで気軽に休憩やトイレを借りることができるので便利です。 駐車場の同じ敷地には、コンビニもあるのでよく利用しています。

白ヒゲさん
千葉産が欲しいとき利用してます。
評価:3

千葉に住んでいると千葉の特産がわからない。みじかな物が他県の人に喜ばれたりします。そんな時には横戸房の駅を利用してください。他県の親戚、友人などの土産にぴったりの物が見つかりました。

H8808さん
横戸房の駅
評価:3

国道16号線の勝田台交差点近くにある、道の駅のようなものです。千葉県では房の駅として県内各所にあります。千葉県の名産品や地元の農産物を販売しています。生産者の写真が張ってあり安心できます。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

国道16号線沿い
評価:3

名門鷹の台カンツリークラブ方面に向かう道と16号線が交差する場所にあります。房の駅といったら、房総の味がたくさん置いてあります。落花生(ピーナッツ)のお菓子や加工食品がおすすめです。あっさりした茹で落花生や、お洒落なフロランタンなどがおすすめです。

V8092さん
千葉の
評価:5

特産品や名産品なんかを揃えてるお店です。 千葉の名産の落花生なんかももちろんありますけど、千葉県内の他の名産品なんかもありました。 海の物、畑の物、様々な品物が揃っています。 寒い日なんかは入り口で甘酒も販売しています。甘酒の試飲なんかもさせてくれる、地域に根付いた心あたたまるお店です。

S3713さん
房総サイダーはここでしか飲めませんのでお勧めです
評価:5

こちらの施設は国道16号線の勝田台団地入口交差点から車ですぐ近くのところに位置します。 地元の八千代や花見川区等から取れた旬の野菜などを多く取り扱っております、特に房総サイダーはここでしか飲めませんのでお勧めです、 他にも地元の特産が多くありますので是非訪れてみて下さい。

K0956さん
横戸房の駅
評価:4

横戸房の駅は車で国道16号線の勝田台団地入口交差点を柏方面から千葉市方面に約1Km程走ったT字交差点右側にあります。 この施設では県内観光地にご当地グルメや名物品、野菜、果物を買い求めることが出来ます。 私は埼玉県の実家に戻る時土産品を買って行きます。 品揃い豊富で、季節の商品のあるのでとても重宝しています。 是非、一度お立ち寄り下さい。

G9388さん
千葉県にしか無い房の駅。
評価:3

通常ある道の駅と似ていますが少し異なりますよ。地元のおみやげが色々ありますよ。例えば房総サイダーなど他県では見ない物産が結構ありますよ。そう言った意味では面白いですよ。まだ、行かれたことの無い方は是非一度訪れてみてください。県内の方でしたらきっと再認識するような物がありますよ。

T2847さん
お土産購入に
評価:3

各地で見られる房の駅さんは、地元の野菜や、加工食品、お菓子などを販売しているお店です。 16号線にあるこちらの店舗は八千代や花見川区の地の野菜などを多く扱っていたりするので、食材の買出しに出かけたり、実家に行く際の手土産などを購入するのに利用させてもらってます。

X6548さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画