「吉乃園」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると吉乃園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道51号線の市川柏線沿いを脇に入った小道にある知る人ぞ知るお蕎麦屋さんです。 この道を通る度に実は前から気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わずに今まで通り過ぎていました。 今回は営業の帰りに丁度お昼時で近辺に食事ができるところがなかったので、同僚と一緒に利用させて頂きました。 外観は昔ながらのお蕎麦屋さんを思わせるような味のある佇まいで、店内は木製のテーブルと小脇には小さなお座敷が4席ある感じの造りとなっていました。 お店に入るとお座敷は既に満席でしたので、真ん中のテーブル席に座りました。 メニューを見ると一押しにメンマの乗ったラーメンの写真が目に入りました。 お蕎麦屋さんでラーメンというのも新鮮だと思い、今回は思い切ってラーメンを注文することにしました。 待つこと5.6分でお料理が運ばれてきました。 見た目はいたって普通のラーメン屋さんのラーメンですが、お蕎麦屋さんが押しているラーメンとはどのようなものなのか、まずはスープを一口飲んでみました。 魚介系の出汁をイメージしておりましたが、しっかりとした鶏がらスープでコクがあってとても美味しいスープでした。 麺も細麺でしっかりと美味しいスープと絡んでとても美味しいです。 お蕎麦屋さんのラーメンがこれほど質が高いものだとは知らなかったです。 これを機にリピーターになってしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北柏の地元で馴染みのある昔ながらのお好み焼き屋さんです。 以前は家族と来ていたお好み焼き屋さんに、久々に来ることができました。 ここは、セルフで焼くスタイルのお好み焼き屋さんで、一玉がそこそこボリュームがあり、ふんわりとした食感が楽しめます。 久しぶりにお好み焼きの好きな友人を連れて少し昼飲みするために入店することになりました。 なお、駐車場が店先に2つしかないので、近くの有料駐車場などに停める事が多かった気がします。 店内は6テーブルくらいあり、お昼時ということもあって数人の地元の常連さんかと思われるお客さんと店主さんが楽しそうに話してました。 とりあえず頼んだのは、トンボスペシャル天・めんたい天・ジャガイモバター・イカワタ焼き・チーズもんじゃをビールと共に注文。 ジャガイモバターがビールに合ってとても美味しいです。 しっかりお好み焼きが焼きあがる前にビールで出来上がってしまいそうな感じですが、ソースとマヨネーズが焦げる香りが食欲を刺激して早めにお皿へ切り分けました。 ふんわりとした食感とキャベツのシャキシャキとした食感が合わさり、お肉がジューシーでとても美味しかったです。 結構、しっかりとたべれるので、意外にコスパはいい気がします。 久しぶりに友人とお酒を飲みながら楽しむことができました。
-
周辺施設吉乃園から下記の店舗まで直線距離で698m
丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店は、讃岐うどんの専門店として多くのファンに支持されています。ここでは、店舗の雰囲気やメニュー、サービスについての口コミをまとめてみました。 まず、店舗の立地ですが、松戸市内の便利な場所にあり、アクセスが良好です。周辺には駐車場も完備されており、車で訪れるお客さんにとっても利用しやすいです。店内は清潔感があり、シンプルながらも落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも訪れやすい環境が整っています。 メニューについては、やはり讃岐うどんがメインですが、トッピングの種類も豊富です。定番のかけうどんやざるうどんはもちろん、季節限定のメニューや、天ぷら、丼ものなども充実しています。特に、天ぷらは揚げたてで提供されるため、サクサクの食感が楽しめます。口コミでも、天ぷらの美味しさがよく取り上げられており、特にエビの天ぷらは絶品との声が多いです。 うどんの食感は、やはり讃岐うどんらしいコシのある仕上がりで、噛むほどに小麦の風味が感じられます。また、出汁も絶妙で、あっさりとした味わいがうどんとの相性抜群です。特に、かけうどんを頼むと、その出汁の深い味わいに驚く方も多い様子です。自分好みのトッピングを選んでカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。 さらに、サービス面でも高評価を得ています。スタッフは明るく、親切で、注文の際もスムーズに対応してくれます。特に、混雑時でも迅速に料理が提供されるため、待たされることが少ないのが好印象です。店内の清掃も行き届いており、快適に食事を楽しむことができます。 価格についても、コストパフォーマンスが良いと評判です。ボリュームもあり、リーズナブルな価格設定なので、学生やファミリー層にも人気があります。特に、ランチタイムにはお得なセットメニューがあり、コストを抑えつつ満足感を得られる点も多くの客に支持されています。 総じて、丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店は、讃岐うどんを堪能したい方にとって、非常に満足度の高いお店です。美味しいうどんと天ぷら、親切なサービス、清潔感のある店内が揃っており、リピートしたくなる魅力が詰まっています。友人や家族と一緒に訪れたり、一人で気軽に立ち寄ったりするのに最適な場所です。ぜひ一度足を運んで、その味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、松戸市にある評判の蕎麦屋「そば福」へ行ってきました。こぢんまりとした和の雰囲気が漂う店内は、落ち着いた照明と木のぬくもりが感じられ、居心地の良い空間でした。平日の昼過ぎに訪れたため、混雑はしていなかったものの、常連らしきお客さんが数人、ゆったりと食事を楽しんでいました。 今回注文したのは、定番の「蕎麦定食」と、店のおすすめメニューである「鳥の山椒焼き」です。まず、蕎麦定食が運ばれてきた瞬間、その美しい盛り付けに目を奪われました。手打ちの細めの蕎麦は透き通るような色合いで、見るからにコシがありそう。つゆはやや甘めながらも出汁がしっかりと効いており、蕎麦の風味を引き立てていました。薬味のネギやわさびを加えると、また違った味わいが楽しめ、一口ごとに変化する風味を堪能できました。定食には天ぷらや小鉢もついており、特にサクサクの天ぷらは軽やかな食感で、油っこさを感じさせませんでした。 続いて、鳥の山椒焼きが運ばれてきました。見るからに香ばしく焼き上げられた鶏肉は、ほんのりと山椒の香りが漂い、食欲をそそります。一口食べると、ジューシーな鶏肉の旨味と、ピリッとした山椒の刺激が絶妙に絡み合い、後を引く美味しさ。濃すぎず、それでいてしっかりとした味付けで、ご飯との相性も抜群でした。お酒のお供にもぴったりな一品だと思います。 全体的に「そば福」の料理は、どれも丁寧に作られており、素材の良さを活かした優しい味わいでした。店員さんの対応も温かく、終始心地よい時間を過ごすことができました。松戸で美味しい蕎麦と和食を楽しみたいなら、ぜひ一度訪れてみてほしいお店です。
-
周辺施設吉乃園から下記の店舗まで直線距離で876m
華屋与兵衛 常盤平店/ 華屋与兵衛103店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常盤平駅から、あるいて五分以上かな?華屋与兵衛常盤平店に来ました。友人たちと、夜ご飯を食べて、もうちょい食べたいと言う事になり、華屋与兵衛さんならメニューの種類豊富だよとの話に。けっこうな量の夜ご飯だったので、ドリンクバーでいいかと思い店内へ。店内の端の方へ着席。着席するなり、まずはドリンクバー。何も食べないのとの友人の声。お腹いっぱいなんです。レストランあるあるですが、メニュー豊富なのでみんなどれにしようかなと迷う人続出。お腹いっぱいならなおさら。各自、やはりまずはドリンクバーを注文し、お腹を休める事に。少し、時間が過ぎた頃、口寂しくなったのか、一人がメニューを見始める。何やら季節限定メニューに食いつき始めた。皆、食べれないでしょとの声。そうだねと返す友人。単品で唐揚げでも頼むと誰かが言ったので、じゃあ唐揚げでいっかとのことに。あんなに食べたのに、口寂しいだけで、唐揚げ。友人達の胃袋に驚嘆。ところが、この唐揚げが後に火をつける事に。華屋与兵衛さんの唐揚げが美味い。美味いから、みんなでつつきながらあっという間に完食。おそらく、注文が届いて一分で消えました。またまた、誰かがもう一つ頼もうと言い始め、唐揚げ注文。メニュー到着一分でまたまた、消えました。美味しいからなのか、その日はどうかしてたのか、次はたまご焼きうまそうとの声。賛同する周り。何度も店員さんに運んで頂き申し訳ないです。というより、お酒も飲まずにちょこちょこお酒のつまみのような頼み方をする友人達。いっそう、お酒飲めばと提案。そういえばそうだねとお酒を注文しようとしたところ、お酒飲むなら、たまご焼きだけじゃ足りないねと、また、唐揚げと枝豆と何故かうどんを頼む猛者たち。あんなに食べたのに、どこに入るのでしょうか?ただ、華屋与兵衛さんで、お酒飲みながら、ちょこちょこ食べる事がなかったのでいい経験にはなりました。単品モノがこんなに、美味しい事を知らなかったので発見です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県松戸市五香の閑静な住宅街に佇む「お食事処 舞」は、地元で長年愛され続けている隠れ家的な食事処です。そのアットホームな雰囲気と、素材の良さを活かした料理が評判です。今回訪れた際には、定食メニューと一品料理をいくつか味わいましたので、その感想をお届けします。 暖簾をくぐると、木の温もりが感じられる落ち着いた空間が広がります。カウンター席と小上がりの座敷席があり、一人でも家族連れでも気軽に利用できるのが魅力的です。壁には地元のイベント情報や、常連客との写真が飾られており、店主の温かい人柄が伝わってきます。 まずは人気の「舞定食」を注文しました。メインはその日のおすすめの魚料理で、今回は焼き鮭が提供されました。脂がのった鮭は、皮までパリッと焼き上げられており、程よい塩加減がご飯との相性抜群です。付け合わせの小鉢には、季節の野菜を使ったお浸しや、手作りのポテトサラダが添えられており、これらも手間暇を感じる味わいでした。味噌汁は昆布と鰹節で丁寧に出汁を取っており、何とも言えない、ほっとする優しい風味が口の中に広がります。 続いて頼んだのは、自家製の「鶏の唐揚げ」と「だし巻き卵」。唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、ニンニクと生姜の風味が絶妙なバランスです。揚げたての熱々を頬張ると、思わず笑みがこぼれます。また、だし巻き卵はふんわりとした食感に、出汁の旨味がたっぷりと詰まっています。店主いわく、秘伝の配合で焼き上げているとのことで、一度食べたら忘れられない味わいです。 「お食事処 舞」は、料理の美味しさはもちろん、店主の温かい接客や、心地よい空間作りにも力を入れているのが伝わる素敵なお店です。地元の常連客だけでなく、遠方から訪れる価値も十分にあります。私も絶対また行こうと思います。 松戸市五香に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。心も体も満たされるひとときを過ごせること間違いありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店は、讃岐うどんの専門店として多くのファンに支持されています。ここでは、店舗の雰囲気やメニュー、サービスについての口コミをまとめてみました。 まず、店舗の立地ですが、松戸市内の便利な場所にあり、アクセスが良好です。周辺には駐車場も完備されており、車で訪れるお客さんにとっても利用しやすいです。店内は清潔感があり、シンプルながらも落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも訪れやすい環境が整っています。 メニューについては、やはり讃岐うどんがメインですが、トッピングの種類も豊富です。定番のかけうどんやざるうどんはもちろん、季節限定のメニューや、天ぷら、丼ものなども充実しています。特に、天ぷらは揚げたてで提供されるため、サクサクの食感が楽しめます。口コミでも、天ぷらの美味しさがよく取り上げられており、特にエビの天ぷらは絶品との声が多いです。 うどんの食感は、やはり讃岐うどんらしいコシのある仕上がりで、噛むほどに小麦の風味が感じられます。また、出汁も絶妙で、あっさりとした味わいがうどんとの相性抜群です。特に、かけうどんを頼むと、その出汁の深い味わいに驚く方も多い様子です。自分好みのトッピングを選んでカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。 さらに、サービス面でも高評価を得ています。スタッフは明るく、親切で、注文の際もスムーズに対応してくれます。特に、混雑時でも迅速に料理が提供されるため、待たされることが少ないのが好印象です。店内の清掃も行き届いており、快適に食事を楽しむことができます。 価格についても、コストパフォーマンスが良いと評判です。ボリュームもあり、リーズナブルな価格設定なので、学生やファミリー層にも人気があります。特に、ランチタイムにはお得なセットメニューがあり、コストを抑えつつ満足感を得られる点も多くの客に支持されています。 総じて、丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店は、讃岐うどんを堪能したい方にとって、非常に満足度の高いお店です。美味しいうどんと天ぷら、親切なサービス、清潔感のある店内が揃っており、リピートしたくなる魅力が詰まっています。友人や家族と一緒に訪れたり、一人で気軽に立ち寄ったりするのに最適な場所です。ぜひ一度足を運んで、その味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常盤平駅から、あるいて五分以上かな?華屋与兵衛常盤平店に来ました。友人たちと、夜ご飯を食べて、もうちょい食べたいと言う事になり、華屋与兵衛さんならメニューの種類豊富だよとの話に。けっこうな量の夜ご飯だったので、ドリンクバーでいいかと思い店内へ。店内の端の方へ着席。着席するなり、まずはドリンクバー。何も食べないのとの友人の声。お腹いっぱいなんです。レストランあるあるですが、メニュー豊富なのでみんなどれにしようかなと迷う人続出。お腹いっぱいならなおさら。各自、やはりまずはドリンクバーを注文し、お腹を休める事に。少し、時間が過ぎた頃、口寂しくなったのか、一人がメニューを見始める。何やら季節限定メニューに食いつき始めた。皆、食べれないでしょとの声。そうだねと返す友人。単品で唐揚げでも頼むと誰かが言ったので、じゃあ唐揚げでいっかとのことに。あんなに食べたのに、口寂しいだけで、唐揚げ。友人達の胃袋に驚嘆。ところが、この唐揚げが後に火をつける事に。華屋与兵衛さんの唐揚げが美味い。美味いから、みんなでつつきながらあっという間に完食。おそらく、注文が届いて一分で消えました。またまた、誰かがもう一つ頼もうと言い始め、唐揚げ注文。メニュー到着一分でまたまた、消えました。美味しいからなのか、その日はどうかしてたのか、次はたまご焼きうまそうとの声。賛同する周り。何度も店員さんに運んで頂き申し訳ないです。というより、お酒も飲まずにちょこちょこお酒のつまみのような頼み方をする友人達。いっそう、お酒飲めばと提案。そういえばそうだねとお酒を注文しようとしたところ、お酒飲むなら、たまご焼きだけじゃ足りないねと、また、唐揚げと枝豆と何故かうどんを頼む猛者たち。あんなに食べたのに、どこに入るのでしょうか?ただ、華屋与兵衛さんで、お酒飲みながら、ちょこちょこ食べる事がなかったのでいい経験にはなりました。単品モノがこんなに、美味しい事を知らなかったので発見です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、松戸市にある評判の蕎麦屋「そば福」へ行ってきました。こぢんまりとした和の雰囲気が漂う店内は、落ち着いた照明と木のぬくもりが感じられ、居心地の良い空間でした。平日の昼過ぎに訪れたため、混雑はしていなかったものの、常連らしきお客さんが数人、ゆったりと食事を楽しんでいました。 今回注文したのは、定番の「蕎麦定食」と、店のおすすめメニューである「鳥の山椒焼き」です。まず、蕎麦定食が運ばれてきた瞬間、その美しい盛り付けに目を奪われました。手打ちの細めの蕎麦は透き通るような色合いで、見るからにコシがありそう。つゆはやや甘めながらも出汁がしっかりと効いており、蕎麦の風味を引き立てていました。薬味のネギやわさびを加えると、また違った味わいが楽しめ、一口ごとに変化する風味を堪能できました。定食には天ぷらや小鉢もついており、特にサクサクの天ぷらは軽やかな食感で、油っこさを感じさせませんでした。 続いて、鳥の山椒焼きが運ばれてきました。見るからに香ばしく焼き上げられた鶏肉は、ほんのりと山椒の香りが漂い、食欲をそそります。一口食べると、ジューシーな鶏肉の旨味と、ピリッとした山椒の刺激が絶妙に絡み合い、後を引く美味しさ。濃すぎず、それでいてしっかりとした味付けで、ご飯との相性も抜群でした。お酒のお供にもぴったりな一品だと思います。 全体的に「そば福」の料理は、どれも丁寧に作られており、素材の良さを活かした優しい味わいでした。店員さんの対応も温かく、終始心地よい時間を過ごすことができました。松戸で美味しい蕎麦と和食を楽しみたいなら、ぜひ一度訪れてみてほしいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道51号線の市川柏線沿いを脇に入った小道にある知る人ぞ知るお蕎麦屋さんです。 この道を通る度に実は前から気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わずに今まで通り過ぎていました。 今回は営業の帰りに丁度お昼時で近辺に食事ができるところがなかったので、同僚と一緒に利用させて頂きました。 外観は昔ながらのお蕎麦屋さんを思わせるような味のある佇まいで、店内は木製のテーブルと小脇には小さなお座敷が4席ある感じの造りとなっていました。 お店に入るとお座敷は既に満席でしたので、真ん中のテーブル席に座りました。 メニューを見ると一押しにメンマの乗ったラーメンの写真が目に入りました。 お蕎麦屋さんでラーメンというのも新鮮だと思い、今回は思い切ってラーメンを注文することにしました。 待つこと5.6分でお料理が運ばれてきました。 見た目はいたって普通のラーメン屋さんのラーメンですが、お蕎麦屋さんが押しているラーメンとはどのようなものなのか、まずはスープを一口飲んでみました。 魚介系の出汁をイメージしておりましたが、しっかりとした鶏がらスープでコクがあってとても美味しいスープでした。 麺も細麺でしっかりと美味しいスープと絡んでとても美味しいです。 お蕎麦屋さんのラーメンがこれほど質が高いものだとは知らなかったです。 これを機にリピーターになってしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県松戸市五香の閑静な住宅街に佇む「お食事処 舞」は、地元で長年愛され続けている隠れ家的な食事処です。そのアットホームな雰囲気と、素材の良さを活かした料理が評判です。今回訪れた際には、定食メニューと一品料理をいくつか味わいましたので、その感想をお届けします。 暖簾をくぐると、木の温もりが感じられる落ち着いた空間が広がります。カウンター席と小上がりの座敷席があり、一人でも家族連れでも気軽に利用できるのが魅力的です。壁には地元のイベント情報や、常連客との写真が飾られており、店主の温かい人柄が伝わってきます。 まずは人気の「舞定食」を注文しました。メインはその日のおすすめの魚料理で、今回は焼き鮭が提供されました。脂がのった鮭は、皮までパリッと焼き上げられており、程よい塩加減がご飯との相性抜群です。付け合わせの小鉢には、季節の野菜を使ったお浸しや、手作りのポテトサラダが添えられており、これらも手間暇を感じる味わいでした。味噌汁は昆布と鰹節で丁寧に出汁を取っており、何とも言えない、ほっとする優しい風味が口の中に広がります。 続いて頼んだのは、自家製の「鶏の唐揚げ」と「だし巻き卵」。唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、ニンニクと生姜の風味が絶妙なバランスです。揚げたての熱々を頬張ると、思わず笑みがこぼれます。また、だし巻き卵はふんわりとした食感に、出汁の旨味がたっぷりと詰まっています。店主いわく、秘伝の配合で焼き上げているとのことで、一度食べたら忘れられない味わいです。 「お食事処 舞」は、料理の美味しさはもちろん、店主の温かい接客や、心地よい空間作りにも力を入れているのが伝わる素敵なお店です。地元の常連客だけでなく、遠方から訪れる価値も十分にあります。私も絶対また行こうと思います。 松戸市五香に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。心も体も満たされるひとときを過ごせること間違いありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北柏の地元で馴染みのある昔ながらのお好み焼き屋さんです。 以前は家族と来ていたお好み焼き屋さんに、久々に来ることができました。 ここは、セルフで焼くスタイルのお好み焼き屋さんで、一玉がそこそこボリュームがあり、ふんわりとした食感が楽しめます。 久しぶりにお好み焼きの好きな友人を連れて少し昼飲みするために入店することになりました。 なお、駐車場が店先に2つしかないので、近くの有料駐車場などに停める事が多かった気がします。 店内は6テーブルくらいあり、お昼時ということもあって数人の地元の常連さんかと思われるお客さんと店主さんが楽しそうに話してました。 とりあえず頼んだのは、トンボスペシャル天・めんたい天・ジャガイモバター・イカワタ焼き・チーズもんじゃをビールと共に注文。 ジャガイモバターがビールに合ってとても美味しいです。 しっかりお好み焼きが焼きあがる前にビールで出来上がってしまいそうな感じですが、ソースとマヨネーズが焦げる香りが食欲を刺激して早めにお皿へ切り分けました。 ふんわりとした食感とキャベツのシャキシャキとした食感が合わさり、お肉がジューシーでとても美味しかったです。 結構、しっかりとたべれるので、意外にコスパはいい気がします。 久しぶりに友人とお酒を飲みながら楽しむことができました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本