観光スポット・旅行・レジャー
■埼玉県秩父市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

秩父ミューズパーク投稿口コミ一覧

埼玉県秩父市の「秩父ミューズパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

135件を表示 / 全35

秩父ミューズパーク
評価:3

夏休みに良く行きました。夜になると街灯にカブトムシが集まってくるので車で回って捕まえに行きました。それと時々戦隊ヒーローものの撮影をやっていたり運が良ければそう言う現場にも出会します。

たろうさん
秩父ミューズパーク
評価:3

西武秩父駅からバスで行けます。紅葉の時期とお花見の時期がとても賑わっていますがどの時期に行っても楽しめます。壮大な自然を感じることができリフレッシュできる場所です。

F5428さん
イチョウ並木の紅葉がとても綺麗な秩父ミューズパーク
評価:4

秩父市の秩父ミューズパークへイチョウ並木の紅葉を見に行って来ました。とても綺麗でした。ミューズパークはとても広く、音楽堂や野外ステージなどの施設もあります。また、秩父市街や武甲山が一望できる展望台もあります。

S4854さん

この施設への投稿写真 8 枚

秩父ミューズパーク
評価:3

秩父市にある山全体を活かしたスポットです。秩父駅を下車して真っすぐ進むと公園橋という大きなつり橋があるのですが、その先に大きな山があり、登っていくとミューズパークです。秩父市街から近隣の町にもつながっており、秩父郡市民の遊び場として昔から地元では有名な施設です。秩父駅からバスも出ており、スポーツを楽しむ方や観光客などでも賑わっております。夏場では流れるプールと波のプール、テニス、ゴルフ、ゴーカート、コテージでの宿泊など、様々な用途で使われており、子供が遊べるアスレチックや敷地内を走る電車もあります。夜になれば秩父市を見下ろすことができる夜景スポットとしても楽しめます。私は昔アルバイトをしていたこともあり、時期によって色々な場所で仕事をしていましたが、敷地が広くて移動するだけでもかなりの時間がかかります。しかし、それぞれに大型駐車場が完備されているので、車での移動が可能であれば全然問題ないと思います。レンタルの自転車もあり、2人乗り専用の自転車でサイクリングもできるのでカップルにもおすすめです。レストランや秩父市で作られたメープルシロップで食べるパンケーキ屋さんなどもあるので1日中遊んでいることもできます。音楽堂という施設もあり、野外ライブで盛り上がることもあるのでタイミングが合えば音楽も楽しむこともできますよ。秩父市は山に囲まれていて、ほぼ1年中、観光客で賑わっている有名な観光地ではありますが、テレビなどで取り上げられている有名店や人気スポットに負けないくらいパワフルに遊ぶことができるミューズパークは是非1度遊びに行っていただきたいおすすめスポットです。昔はプールを使って氷を作り、スケートリンクとして遊ぶこともできましたが、今は夏の遊び場として使われることが多いような気がします。山を使った大規模な施設なので基本的には大自然と触れ合うことができ、天然のカブトムシやクワガタなどの昆虫採集を楽しむために家族で遊びに行くのもいいかもしれません。

X5657さん
多彩
評価:3

秩父市久那、西武池袋線西秩父駅からミューズパーク循環バスに乗り換え下車、秩父ミューズパークさんです。 屋内プールやテニスコート、スカイトレイン、サイクリングなど多彩。子供用の大型すべり台がある展望台は大人気。コテージでの宿泊も可能。のんびりと過ごせるオススメの施設です。

ニラ玉さん
桜が満開です!
評価:4

ここしばらくはコロナ禍で御花見は避けてきましたが、まん延防止等重点措置も解除となり、今年は花見に出かけて来ました。予想通りすごい人出でしたが、やっぱり桜の花見は最高の気分になります。他の花々もたくさん開花していて本当に綺麗です。このままコロナが終焉してくれれば良いのですが、当面は密を避けマスクを付けて毎週末は御花見を楽しもうと思います。

U字工事さん
秩父ミューズパーク
評価:3

西武線の西武秩父駅からミューズパーク行きのバスが出ています。 秩父市と小鹿野町にまたがる巨大な緑地公園です。農産物直売所、流れるプール、波のプール、ゴーカート場、フットサルコート、テニスコート、野外ステージ、音楽堂、芝生広場、せせらぎ広場などや季節の草花も楽しめます。またスカイロードと言う遊歩道があり、ウォーキングやサイクリングにもってこいです。スカイトレインも走っているので子連れでも楽しめます。

昔は美人さん
秩父ミューズパーク
評価:3

西武鉄道西武秩父駅から循環バス、ぐるりん号で24分、ミューズパーク南口下車すぐで行けます。入園料は無料になります。営業時間は朝8時30分から17時まで、年中無休です。駐車場は約1500台あります。秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かなテーマパークです。桜やシャクナゲ、サルスベリなど花の名所として人気なのですが、約3キロにわたって500本の銀杏が並ぶスカイロードの黄葉が見事ですよ。銀杏は10月下旬から11月上旬がオススメの時期ですよ。1日往復、乗車400円で園内のサイクリングセンターと展望滑り台の間、約3キロのスカイロードを片道30分で結ぶスカイトレインに乗りましたよ。秋の園内でレンタサイクルやウォーキングを楽しめました。黄金色に輝く銀杏並木の間を散策しましょう!

ペルにゃんさん
秩父ミューズパーク
評価:4

自然を感じ、のびのびできる場所です。 遊具が多い大きい公園なので子供たちが走り回って楽しんでました。 サイクルで2人乗りの自転車を借りたり、大人も楽しむことができました。 私は散歩が好きなのでイチョウ並木がとても立派で綺麗だったのがとても印象的でした。 季節によって色々な花や景色を楽しめるみたいなのでまたゆっくりときたいです。

ミルクさん
自然と1つになれる公園
評価:5

こちらは山の中にある公園で、地元の方や車で来る人たちで週末は賑わっています。とても長広い公園で、歩いて自然に触れるのも良いですが、自転車の貸し出しをやっていて、2人乗りなのでカップルや友達と一緒に風を感じるのも良いです。夜になれば夜景も綺麗で雰囲気がとても良いので、デートや観光にピッタリです。

あだちさん
秩父が誇る巨大レジャー公園
評価:5

埼玉県秩父市にある広大な敷地を誇る一大レジャー施設です。秩父鉄道を使えば最寄の駅からバスで向かうことも出来ます。園内には10箇所以上の駐車場があるので、お目当ての施設付近の駐車場を使えば歩く距離も減らせます。営業時間については、公園は24時間入園可能ですが施設によって営業時間が変わるので事前に調べて行く事をお勧めします。入場料は無料ですが、施設によっては別途料金が必要な場合もあります。園内には様々な施設やアトラクションがあり、サイクリングを楽しみたい方には自転車の貸出も行っており、普通自転車やマウンテンバイク、変り種の4人乗りの自転車などがあり家族みんなで楽しめます、ハイキングコースや秩父を一望できる展望台もあり遠足するにはもってこいの施設です。その他にもスカイトレインという汽車型の乗り物に乗って園内の景色を眺めながらゆったりとした時間がすごせます。音楽堂や野外ホール等のコンサート施設や写真展示などが行える多目的ハウスもあります。アウトドアスポーツを楽しみたい方はソト遊びの森がお勧めです、広大な森の中で行うビームライフルシューティングはリアルな射撃音と衝撃が感じられ、かなり本格的なシューティングゲームになっています、月間のハイスコアも張り出されているのでランクインをして一流のスナイパーを目指しましょう。もうひとつのお勧めとしてはモータースポーツがあります、数種類のゴーカートから自分に合ったマシンを選びトラックを自由に走り回れます、最高時速60Kmにも達するマシンでエキサイティングなレースも楽しめます、定期的にレースイベントも開催されていますので表彰台に登る為、腕を磨いて挑戦しましょう。遊び疲れてお腹が空いたらバーベキューのできる休憩所や軽食が取れるカフェなどもあります。遊び足りなくても宿泊ができるコテージがあるので、帰りの心配もせず時間ギリギリまで遊べます。最後には農林産物直売所でお土産を買って帰りましょう。

Zoidbergさん
子供連れの家族に
評価:3

サイクリングもできるほど、とても広いですよ。自然がいっぱいの公園です。だいぶ暖かくなってきたので、子供を連れて遊ぶには最高です。それと、秩父市内を見降ろせる絶景ポイントですよ♪

O4663さん
秩父といえばミューズパーク!
評価:5

秩父の有名な観光スポット"ミューズパーク"に行ってきました! 丁度、桜の季節で非常に盛り上がっていましたよ♪ ミューズパークは非常に広いので、車やサイクリングで回るのがオススメ! テニスコートや音楽堂、F1サーキットなどもあり大人から子供まで楽しめるスポットです! 秩父駅からも車ですぐ行けるので、秩父観光に行った際は是非足を運んでみてください!

V2114さん
大きな公園です
評価:5

秩父市と小鹿野町にまたがる大きな公園です。 音楽堂・野外ステージ・レストラン・ちびっ子広場・ゴーカート・アスレチック・レンタルサイクル・テニスコートなど、いろいろな施設があるので、1日遊べます。 森のコテージもあるので宿泊もできます。 展望台からは秩父市内を一望できるのでこちらもおススメです!!

チッチさん
観光スポット
評価:4

秩父市にある観光スポット。先日、銀杏並木を観たくて初めて行って来ました。パーク内はとっても広いです。山を登って、目的の場所に向かいますが、銀杏並み木はパーク内の中心にあります。 3kmに渡る銀杏並木。私が行った11月10日は、見頃は終わってしまって、黄色の落ち葉が一杯でした。風に舞う銀杏の葉も風情がありました。来年は、見頃をリサーチして、訪れたいです。

おっきーのさん

この施設への投稿写真 3 枚

秩父ミューズパーク
評価:3

秩父市にある大型の公園です。こちらには長い滑り台や、園内をはしる電車などがありちびっこには楽しい遊具がたくさんあります。サイクリングも出来ます。目を楽しませてくれる樹々も多く、良く家族で利用させていただいてます。

赤っぽい彗星さん
泊まりでもOK
評価:3

豊かな森の中には、多彩なアミューズメント施設にステージ、温浴施設などがあり、家族で楽しむことができます。 コテージもあるので、泊りがけのレジャーにもおすすめです。

ゆかちん☆さん
秩父の観光スポットです
評価:3

秩父の観光スポットです。すべり台、フットサル場、プール、展望台等さまざまな施設があり観光客で賑わっています。僕もよくフットサルをやりに行きます。料金も安いのでありがたいです。

J3565さん
秩父ミューズパーク
評価:3

ゴールデンウィークに家族で行ってきました。 敷地がとても広くて様々な遊び場があり、大満足に過ごせました。 うちは、サイクリングと展望公園とF1サーキットへ行きました。普段乗れない3人乗りの自転車や、秩父を一望できる展望台からすべり降りるローラー滑り台。本物さながらの速さで走れるF1サーキット。どれも楽しくて子供だけではなく大人も大はしゃぎでしたね。 F1サーキット場には、芸能人のサインもたくさん飾ってあって、芸人の『バナナマン』や『スピードワゴン』もあったのには、驚きでした。

Y9515さん
秩父ミューズパーク
評価:4

秋になる紅葉時期にバイクでよく行きます。小さい子供などが喜ぶレジェー施設ですが、小学生以上対象のアスレチック設備もあるので喜ぶと思います。私の目的はやはり紅葉です。春の桜もきれいですが、イチョウ並木はもっときれいです。一人でも十分ゆっくりできるので、バイク乗りにもお勧めです。

norinoriさん
秩父を見下ろす広大な公園
評価:3

秩父ミューズパークは、秩父駅から車で5分ほどの山の上にある、広大な複合公園です。 紅葉の時期には園内の長い道が輝くような黄色いイチョウ並木になります。 イベントごとが催される事もありますが、普段、子供を連れた親子や、散歩に訪れる人たちが楽しむ光景が印象的です。

N2431さん
昼も夜も
評価:3

昼はもちろんのことですが、実は夜もオススメですよ! 何がオススメかというと、ミューズパークは山にあり、市街より高いとこにあるので夜景がキレイなんです! 昼は並木道だったり、夜は夜景でどちらをいってもキレイですよ!

K9067さん
サイクリングに最適!
評価:4

秩父山系を一望出来る高台にある複合施設です。 野外コンサート会場やテニスコート、プールなどが併設されていて、休日には多くの来場客で賑わっています。 広い敷地の移動はレンタルの自転車がオススメで、サイクリングにも最適です!

まっちゃんさん
銀杏の並木が綺麗な場所です。
評価:4

私は、秋に行くのが一番良いと思っていますが、6月の紫陽花の時期も雰囲気がとっても良いです。 ギリシャ神話をモチーフにしたレリーフも見ごたえがあります。 家族や恋人と行ってみてください。

さん
秩父にあるリゾート地
評価:3

自然の中に広がるリゾート地です。公園内は大庭園や四季の百花園、薬用植物園など、秩父市の自然を存分に満喫できる施設です。滑り台等の遊具もあり、レンタサイクルもあるのでサイクリングやハイキングも楽しめます。

G5683さん
とても広い公園です♪
評価:3

綺麗で雰囲気のいい遊歩道が長く続く公園です♪散策するだけでも森林浴が楽しめます! 小さなお子様から中学校くらいまで楽しめる様々な遊具があるので、シートとお弁当を持っていくのがおすすめですよ♪ 長い遊歩道を颯爽と走り抜けられる貸し自転車はとても人気です☆

Enokiさん

この施設への投稿写真 6 枚

先週・・・
評価:3

先週の休みを利用して家族で行って来ました。この時期、秩父の寒さはさすがに痺れるせいか、普段より家族連れの方が少なかった様に思えます。子供は寒さ知らずでミューズパークの長い長い大きな滑り台を何度も往復して遊んでました。また来週も連れてってあげよう!

議長さん
散歩に最適
評価:4

先日、紅葉が終わった時期に、秩父へドライブに行った際立ち寄ってきました。広大な敷地の中、歩道は石畳になっていて、幅も広いので、人を気にすることなく、ゆったりと歩けます。所々に、休憩スペースがあり、寒い日など温かい飲み物を頂けます。

K1869さん
遊びたい
評価:4

秩父のきれいな自然を満喫しても子供は満足できません。そんな時はミューズパークへ行きましょう。ちびっ子広場にゴーカート、アスレチックやレンタルサイクルなど、1日中遊べます。展望台から綺麗な景色が見えますが、うちの子のお気に入りは長い滑り台。何度も何度も滑ってました。

Y2161さん
とても広いです。
評価:5

紅葉の時期になると、テレビでもよく取り上げられているので 秩父ミューズパークに家族と一緒に出かけてきました。 ミューズパーク内に入ると、とにかく広くてどこに行って いいか分からなくなります。いちょうの紅葉は、とにかく 綺麗でした。ペットの遊び場や子供の遊び場など幅広く楽しめます。

イチローさん
秩父ミューズパーク
評価:4

先日、秩父方面にドライブしてきました。今日は秩父ミューズパークへ行って来ました。パークに行く途中には色々な草花が植えてあって、少し遅い春を迎える秩父でも花が綺麗に咲き始めていました。さすがに桜は満開ではなかったのですが、つぼみが膨らんで今にも咲きそうな感じでした。パークの中にはコンサート等が出来る屋外ステージなどがあり、休日などは色々開催されています。展望台に登ると秩父の街並みが一望できます。

ガリソンさん
秩父ミューズパークへ花見に行ってきました。
評価:4

広大な敷地内を散策すると、さくらはまだ五分咲き程度でしたがきれいでした。満開になったころ、また来ようと思っています。また、水仙が咲き誇っており見事でした。 ここの見晴台からは、秩父盆地が一望でき、山桜がきれいに咲いていました。

kkmさん
いちょう並木がきれいでした。
評価:5

11月の初旬に子供を連れて行きました。 北口から南口まで約3kmあり、きれいに整備された歩道になってます。歩道の両脇にいちょう並木があります。秋だったので黄色く色づいたいちょうがきれいでした。 レンタサイクルも有るので移動に自転車も利用出来ます。3人、4人乗りの自転車もあり、家族で楽しめます。 駐車場は、点在しており、目的の場所近くに停めることも可能ですが、混雑時は、テニスコート付近のまとまった駐車場に停めて歩道をのんびり歩くのも気持ちいいです。

あやぱぱさん
仲良し家族と一緒に
評価:3

同じ保育園で家族ぐるみで仲良しの、4家族で以前秩父のコテージで一泊旅行へ行った際に立寄った場所です。長い滑り台などがあり、大人も一緒になって遊びました!そんな子供達も、今は小学校5年生になります。良い思い出です♪

cosecoさん
音楽・舞踏・学術・文芸を司る女神 ミューズ
評価:5

秩父ミューズパークの名前の由来は、タイトル通り音楽・舞踏・学術・文芸を司る女神が宿る公園で、秩父地域の長尾根地域を開発して出来た公園です。 規模は南北に数キロメートル、インターロッキングで出来た遊歩道は、子供からお年寄りまでのんびりと、散歩やジョギング等を楽しむ事ができます。 響きの良い音楽堂は、各方面の音楽家がレコーディングや公演に、屋根付きの野外音楽堂は各種イベントや公演に利用されています。 流れるプール、ゴーカート、ミニゴルフ等の施設の他に、宿泊施設もありますので、近隣からの宿泊旅行にも最適です。

HurryBluesさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画