蔵造りの町並み
埼玉県川越市の観光スポット。JR川越線の川越駅や西武新宿線の本川越駅から徒歩で行けます。
蔵造りの町並みへは、商店街を散策しながら向かいます。途中には、お土産屋や食べ歩きの出来る食べ物などの販売があります。
シンボルの時の鐘に向かう人の波の多さに、驚きました。
江戸の町を体感できる町並みは、当時にタイムスリップしているようでとても楽しかったです。天気も良かったので、写真をたくさん撮りながらの散策でした。
名物のさつまいもで作った大学芋を食べながらの散策も、楽しかったですよ。
町並みの中に、菓子屋横丁と言われる通りがあります。その名の通り、駄菓子屋さんが連なっています。子供はもちろんの事、大人も懐かしい気持ちになり、子供時代の記憶も蘇る場所です。懐かしさのあまり、駄菓子を大量に購入しました。
おせんべい屋もあり、手焼きの焼きたてのおせんべいを頂きました。
焼き立ては、醤油の香りが香ばしく、とても美味しかったです。
手軽に訪れる事の出来る川越。
また、江戸の町並みを体感しに行きたいです。