

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
大宮花の丘農林公苑 の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
よく、お散歩で利用させていただいております。 駐車場も南側と北側と両面ある為、広く使いやすいと思います。 駐車場も無料で利用できます。 子供連れ等も多く、高齢者の方から様々な年代の方が利用しやすい公園だと思います。ただ、犬連れがダメだと思います。しかし、盲導犬、聴導犬、介助犬は利用できると思います。 季節によって様々なお花達があり、キレイに整備やお手入れがされており素晴らしい景色だと思います。見ていて凄く楽しめると思います。 春は、サクラ、チューリップ、ポピー 春は、サルビア、ベゴニア、マリーゴールド 秋は、コスモス、ヒガンバナ 冬は、ウメ、ロウバイ などがあるそうです。 夏になると、水遊びができるような川もあり、凄く落ち着ける場所です。 南側の施設は新しくなりお手洗いも凄く清潔感があり使いやすいと思います。 直売所やレストランもあり、1日いて楽しめると思います。 ただ、夏場と冬場で利用時間が変わる事があるのでそこは要注意だと思います。
花をテーマにした公園です。入場料は無料で、無料の駐車場があるので都心からでも車で行けます。四季折々の花が咲いているので見応えはあります。広い公園なので散歩をしながら花の鑑賞をし売店で飲食して1日居られます。
宮前インターチェンジから上尾道路沿いにある大宮花の丘農林公苑は季節の花が楽しめる人気の公苑です。駐車場も大きく、桜の季節やチューリップ・ビオラの季節は多くの方が訪れる人気の公苑です。

さいたま市西区の宮前インターチェンジから上尾道路を北上し、「大宮花の丘農林公苑」の看板が出ている交差点「西新井」を東に入ると花の丘通りになり、その道沿い南北に分かれて広がる市営の公苑です。南北それぞれに広い駐車場があり、花の見頃シーズンは臨時の駐車場が開設されるため、多くの人が訪れる観光スポットです。自然に囲まれながら、花見や広場で遊ぶ、散策することが可能です。入園料や駐車場料金が無料なので、気軽に訪れることができます!春は桜やチューリップが咲きほこり、夏はじゃぶじゃぶ池で子供たちが遊ぶことができます。四季折々の自然を楽しむことができる公苑で、老若男女が楽しむことができます!子供を連れて広場で遊んだ際は、大勢の家族連れがいて、ボール遊びや縄跳びなどで遊んでいたり、ポップアップテントでお弁当を食べている家族もいました。花の季節には、本格的なカメラを持って撮影している人も多く見かけます。次はお弁当を持って、家族で遊びに行きたいと思います!
大宮花の丘農林公苑は埼玉県さいたま市にあります。とても広い公園で季節ごとに沢山の種類の花で楽しめます。夏には水遊びもでき家族連れで賑わってます。入場料も駐車場代も無料なのもいいですね。
こちらは17号バイパス上尾道路を大宮方面へ向かい、西新井交差点を左折すると、すぐの場所にある広大な敷地の公園です。 桜の木がおよそ400本ほど植えられており、休日などはのんびりと桜やチューリップなどを眺めながら遊歩道を歩く、家族連れやカップルが多く見受けられます。
上尾と大宮の間にあります。上尾道路から少し入ったところにある、花の丘農林公苑。駐車場も広く、お散歩には最高です。とても広いので、端から端まで歩くといい運動になります。季節によって色んなお花も見れるので、お散歩しながら見れてとても気持ちがいいです。
大宮に位置していますが、上尾市との境目にあります。かなり広い公園で、数々の植物がお出迎えしてくれます。散歩するには最適な場所です。入園料もかかりませんので気軽に立ち寄れるのどかな公園です。
駐車場も入園料もかからない為、何度か家族で訪れています。遊具はそんなにないですが、季節事のお花が沢山咲いていて、とても綺麗です。園内入り口にあるレストランも土日はバイキングやっていて味も美味しいですよ!
さいたま市西区の北側にありますこちらの大宮花の丘農林公苑は、春先になると幾多の種類な花や木が色とりどりに生い茂り、とてもきれいです。小さなお子さんからお年寄りまで楽しめる公園です。
広大な土地に、春はチューリップ、夏はサルビア、秋はコスモス、冬は梅など、季節の花々が一面に咲き乱れます。夏には子供が親水広場で水遊びできるので、着替えの準備を忘れずに。農産物直売所があるので、お野菜やおまんじゅうなどを買えるのも楽しみの一つです。
週末によく行く公園です。車で上尾道路を桶川方面に進み、西新井の信号を右折し花の丘通りを500Mくらい進むとすぐに公園です。分かりやすい場所だと思います。とても広い公園なので、子供たちはのびのび遊ぶことができます。大人はお花観賞を楽しめます。水・土・日は農産物の直売もやっており大人も子供も楽しめる公園です。
その名の通り、季節のお花が楽しめる公園です。4月のチューリップが満開の時期に行きましたが、それは見事なチューリップ絨毯でした。園内には、遊具もあり、その横には、水遊びの出来る川があり、子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる公園です。
埼玉県さいたま市北区と上尾市の境目にある花ノ丘で愛称の公園。小さい子がはしりまわっても広々しているので安心して楽しめる。 交通もバス、最近新しくできた17号バイパスも便利で車でも駐車場は第2まである。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本