

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
明智平ロープウェイ の投稿口コミ一覧
1~27件を表示 / 全27件
明智平から展望台までを約3分で結ぶロープウェイです。 中禅寺湖、華厳の滝、男体山を見渡す事ができるのが こちらのロープウェイの見どころです。 春から夏は山々の緑を楽しみ秋の紅葉シーズンは とても綺麗な紅葉を楽しむ事ができるので日光に 遊びに行った際は足をのばしてみてください。
家族で日帰り旅行に日光へ行ってきました。 日光市内を通り抜け、いろは坂を上ったところに、明智平があります。 その明智平は展望スポットになっており無料の駐車場があります。 駐車場の目の前にロープウェイ乗り場があります。 ロープウェイに乗ると展望台までは3分ほどで行けます。 料金は大人片道600円・往復1000円、子供片道300円・往復500円で利用することができます。 明智平という名前の由来は、日光で一番良い景色のこの場所に、明智光秀が名を残したと言われており、その意味がとてもよくわかりました。 ロープウェイを昇っていくと、標高1373メートル地点、日光で一番と言われている展望地点となっており、雄大な景色を一望することができます。 そこから見える景色は、男体山・中禅寺湖・中禅寺湖・華厳の滝を一望することができ、観光客に人気のスポットになっています。 秋の紅葉シーズンはたくさんの観光客で賑わい、ロープウェイに乗るにも時間が掛かります。展望台から先はハイキングコースになっていますので片道だけロープウェイに乗る方も居るようです。
明智平ロープウェイは明智平から明智平展望台を結ぶロープウェイ(標高1373m、約3分)です。明智平展望台の大パノラマ 中禅寺湖や華厳の滝、男体山などが見渡せる展望台につながっています。
明智平ロープウェイはいろは坂を登りつめた明智平から展望台へのロープウェイです。男体山を見ながらロープウェイで昇っていくと、その先には男体山だけではなく、中禅寺湖や華厳の滝も見ることができます!
ゴールデンウィークの10連休を利用して、明智平ロープウェイに行ってきました。明智平ロープウェイは、中禅寺湖の近くにあり国道120線沿いにあります。ロープウェイから山々の景色は最高の眺めでした。次回紅葉時期に行ってみたいです。
いろは坂の途中にあるロープウェイです。 ロープウェイからの眺めは絶景で、特に紅葉時期は混み合いますが、最高の景色を見る事が出来ます。 男体山や華厳の滝を見て感動しました、オススメです!

明智平ロープウェイは栃木県の観光地である日光の第2いろは坂の終点近くにあります。ロープウェイ乗り場はドライブインが併設されているので、休憩をしたりお土産を買う事もできます。ロープウェイは小型で15名程しか乗れませんが、10分おきに出ているので列の進みはとても早かったです。ロープウェイを登ると3分程で明智平展望台に行け、そこからは中禅寺湖や華厳の滝、男体山など日光の雄大な自然の景色を一望する事ができます。特に紅葉のシーズンはとても美しい山々を眺めながらロープウェイに乗れるので、とてもオススメです!赤や黄色に色付いた日光の山は格別で、付近をのんびりと散策しているととても贅沢な時間に感じられます。ただし、紅葉シーズンの週末はとても混雑しますので、早めの時間や平日が狙い目ですね。また、紅葉シーズンでなくても四季折々の色々な山の表情もまた違って素敵です!一年を通して楽しめる、日光オススメのスポットです。ぜひ行ってみてください!
栃木県日光市細尾町709-5に明智平ロープウェイがあります。 有名な日光いろは坂を頂上に向かって走って行くと明智平ロープウェイが あります。山々の景色は最高に良かったですがゴールデンウィークに 行ったので観光客が凄い多かったです。 パノラマレストハウスがあり食事や休憩をする事もできます。 ぜひ行って見て下さい。
このロープウェイには明智平の駐車場から乗ることができます。紅葉のシーズンには乗るために長蛇の列に並ぶことになりますが、展望台での眺望は最高です。天候が変わりやすいのと、風が吹いていると体感的に寒く感じるので、羽織るものがあった方がいいかもしれません。
日光のいろは坂の途中の開けた場所にドライブイン併設で位置していますので、見逃がすことはないでしょう。このロープウェイからの眺めは格別です。乗車時間は短いですが、男体山や華厳の滝、中禅寺湖など様々な名所を眺めることが可能です。
東武日光駅からバスが出ています。 ロープウェイで日光の山を一望でき、紅葉の季節は絶景です。 料金は片道400円とお手頃です! 日光は温泉も有名なので 温泉旅行の帰りに寄るのもおすすめです!
いろは坂の中腹ほどにあります。 明智平から展望台を結ぶロープウェイがあり、いつも賑わっています。 ロープウェイからの眺めは絶景で、特にこれからの季節は紅葉も楽しめるのでおすすめです。
このロープウェイは明智平から展望台までを結ぶルートで、乗車時間は約3分です。何回か日光には訪れていましたが、初めて乗りました。天気にも恵まれ男体山や華厳の滝、中禅寺湖が望め最高の風景でした。
いろは坂の中腹あたりにあるロープウェイです。 5分ほどで山頂に上がると、正面に華厳の滝が見えます。 少し距離はありますが、秋には紅葉した山々と中禅寺湖が見渡せてきれいです。
いろは坂の明智平から展望台を結ぶロープウェイです。約3分間で展望台に着きます。ここからは中禅寺湖や男体山や華厳の滝が一望できます。おすすめは紅葉の時期ですがかなり混みあいます。明智平ではお土産を買ったり食事をとれます。
いろは坂にある明智平☆ここには、赤くてかわいいロープウェイがあります。土日になると行列ができ、結構待つときもありますが、待つかいがあるほどの絶景が見れます。明智平に行ったときにはぜひ一度乗ってほしいと思います!
明智平から乗ることができる、展望台までのロープウェイです。窓からは、いろは坂や、男体山が見られて、絶景です。紅葉の頃に行ったのですが、とてもきれいでした。展望台まで行くと、華厳の滝もみられます。
いろは坂をのぼって行った先の頂上にあります♪ 運行時間が決まっているので、乗ろうと思ったら行った後だった・・・ということがありましたので、時間は調べて行かれたほうがいいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本