ご飯も楽しめる釣り堀
滝のある釣り堀那須高原清流の里は、栃木県那須郡那須町にあるお食事処兼釣り堀施設です。
自家用車、公共交通機関のどちらでも行く事が出来るので両方の行き方を簡単に説明したいと思います。
自家用車で行く方は東北自動車道の那須インターで高速道路を降りて、降りた所すぐ目の前にある那須街道を那須高原方面に進みます。
そのまましばらく道なりに進むと右手に那須フィンランドの森が見えますので、その500m程度先にあるT字路(左側にサファリパークの看板があり、上部には青い交通看板があるので目印にしてください)を左折してそのまままっすぐ進むと、右側に滝のある釣り堀那須高原清流の里の看板が見えてきます。(那須インターからだと車で10分から15分くらいの距離です)
公共交通機関で行く方はJR東北本線黒磯駅で降りて、駅のロータリー前にあるバス停から[那須湯本温泉・那須ロープウェイ方面行き]のバスに乗ってください、バスに乗るとバスは那須街道を那須高原方面に進んで行くので、那須フィンランドの森のちょっと先(上記自家用車で行く方はが左折する、サファリパークの看板があるT字路のちょっと手前)に下守子というバス停があるので、そのバス停で下車したら、その後は上記の自家用車ルートと同じ道になります。(徒歩だと下守子のバス停から20〜30分くらいです)
清流の里は、お食事処と釣り堀がセットになった様な施設で、お食事処は店内で食べるところと、外で食べるオープンの席があります。
外にも料理の注文カウンターがあるので、オープン席でも店内からわざわざ料理をを持っていったりする必要がないので景色が見れるオープン席の方が私はオススメです。
オープン席の横には、2つの滝が流れ込む大きな釣り堀があり、沢山のニジマスやイワナが泳いでいるのが見れます。
釣り堀で釣った魚は、釣り堀の受付カウンターと同じ所で調理(塩焼き)もしてくれるので、お食事処で頼んだメニューと美味しい清流の魚の焼き魚を一緒にいただく事もできます。