「保和苑」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると保和苑から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県水戸市松本町にある「蕎麦処みかわ」さんです。 那珂川沿いにあります。 駐車場は、お店の前に10数台と、道の反対側に砂利の駐車場があります。 支払いは、現金はもちろんクレジットカードや電子マネーにも対応しています。たまに機械の調子が良くない日には現金のみの取り扱いになる日もありますが、その際は店先に掲示してくれているのでご確認ください。 水曜日が定休日(祝日の時は営業)となっており、11時から15時、17時から21時の営業となっております。 予約も可能です。 私が利用する時はいつもお昼の部になりますが、たいてい並んでいます。 その際には店舗に入ると記名する台があるので、そこに必要事項を書いて待ちます。 入り口に3人がけできる椅子が2つと 奥にも3人がけできる長椅子が2つあります。 店内へは、靴を脱いではいります。 店舗に上がる前に靴箱があります。 店内はお座敷がメインですがテーブル席もあります。 テーブル席もあるので、高齢の方が利用するのも安心です。 こちらのお蕎麦はすべて自家製粉の手打ちとなっているそうです。秋に収穫された茨城県の「常陸秋蕎麦」を中心に石臼で作っているようです。店頭で待っていると、蕎麦を作っている音が聞こえてきます。 私のおすすめは10月から3月までの期間限定「けんちんせいろ」! あつあつのお汁に冷たいそばをつけていただくのが、美味しいです。大根などの野菜にも味がよく染みていて美味しいです。 お食事の終盤には、そば湯を届けてくれるのでそちらもまた美味しいです。 他にも、ミニ天丼もおすすめです。 お蕎麦とミニ天丼を一緒にいただいても、ちょうど良い量でした。 スイーツですと、蕎麦粉を使ったロールケーキもありそちらも人気です。お持ち帰りも可能です。 また年末になると年越しそばの予約もできるので、こちらもおすすめです。 今度は、限定20食の手ひき石臼の十割そばがいただける早い時間に利用したいと思います。 お車でドライブの際に寄ってみて欲しいです。
-
周辺施設保和苑から下記の店舗まで直線距離で833m
福田屋ソバ店
所在地: 〒310-0055 茨城県水戸市袴塚2丁目2-2
- アクセス:
ツインリンクもてぎ-石塚車庫-水戸駅「「袴塚二丁目」バス停留所」から「福田屋ソバ店」まで 徒歩1分
常磐自動車道「水戸IC」から「福田屋ソバ店」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道118号沿いにあるお蕎麦屋さんです。 今回は天ぷらそばを頂きました。 衣がサクサクな野菜やエビの天ぷらがついてきて、とっても美味しく満腹感もありました。 駐車場・店内ともにゆとりがありとても入りやすい雰囲気でしたので、また伺いたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県水戸市松本町にある「蕎麦処みかわ」さんです。 那珂川沿いにあります。 駐車場は、お店の前に10数台と、道の反対側に砂利の駐車場があります。 支払いは、現金はもちろんクレジットカードや電子マネーにも対応しています。たまに機械の調子が良くない日には現金のみの取り扱いになる日もありますが、その際は店先に掲示してくれているのでご確認ください。 水曜日が定休日(祝日の時は営業)となっており、11時から15時、17時から21時の営業となっております。 予約も可能です。 私が利用する時はいつもお昼の部になりますが、たいてい並んでいます。 その際には店舗に入ると記名する台があるので、そこに必要事項を書いて待ちます。 入り口に3人がけできる椅子が2つと 奥にも3人がけできる長椅子が2つあります。 店内へは、靴を脱いではいります。 店舗に上がる前に靴箱があります。 店内はお座敷がメインですがテーブル席もあります。 テーブル席もあるので、高齢の方が利用するのも安心です。 こちらのお蕎麦はすべて自家製粉の手打ちとなっているそうです。秋に収穫された茨城県の「常陸秋蕎麦」を中心に石臼で作っているようです。店頭で待っていると、蕎麦を作っている音が聞こえてきます。 私のおすすめは10月から3月までの期間限定「けんちんせいろ」! あつあつのお汁に冷たいそばをつけていただくのが、美味しいです。大根などの野菜にも味がよく染みていて美味しいです。 お食事の終盤には、そば湯を届けてくれるのでそちらもまた美味しいです。 他にも、ミニ天丼もおすすめです。 お蕎麦とミニ天丼を一緒にいただいても、ちょうど良い量でした。 スイーツですと、蕎麦粉を使ったロールケーキもありそちらも人気です。お持ち帰りも可能です。 また年末になると年越しそばの予約もできるので、こちらもおすすめです。 今度は、限定20食の手ひき石臼の十割そばがいただける早い時間に利用したいと思います。 お車でドライブの際に寄ってみて欲しいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本