観光スポット・旅行・レジャー
■茨城県水戸市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

保和苑投稿口コミ

施設検索/茨城県水戸市の「保和苑」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

保和苑のあじさい祭り

評価:4

先日暑い日に汗をかきながら、あじさいを見に保和苑に行ってきました。平日にも関わらず駐車場は満車でしたが、運良くすぐに一台空いて入ることができました。
保和苑は、元禄時代水戸藩第2代藩主德川光圀公が大悲山保和院桂岸寺の庭を愛し、その庭を保和園と名付けたのが始まりといわれているそうです。
昭和初期地元有志により拡張整備され、池に築山を配した純日本庭園になり名前も「保和苑」となりました。現在は約30数種・6000株のあじさいが初夏の苑内に咲き競い、あじさいまつりが開催されていました。
沢山のあじさいが色々な場所に咲いていて、アジサイの色と風景の色が混ざりとても綺麗でした。様々なイベントが開催されているようで、行った日は猿まわしが行われていました。暑い日でしたが、所々に日陰やちいさな滝や池などがあり火照りを癒すことができました。階段もあり距離も歩いたので日頃の運動不足解消にもってこいでした。
あじさいまつりは6月中旬〜7月上旬に開催されていて、日が落ちるとライトアップされたあじさいを楽しめるとのことでしたが、時間が合わず見ることができませんでした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

S-Kさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画