観光スポット・旅行・レジャー
■茨城県潮来市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

水郷潮来あやめ園投稿口コミ一覧

茨城県潮来市の「水郷潮来あやめ園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

茨城県 水郷潮来あやめ園
評価:4

茨城県潮来市にある、あやめ園。 入園料は無料です。小さめですが、駐車場もありました。 GWで、あやめの咲く時期には早かったのですが、藤の花が見ごろを向かていると聞き、伺いました。 藤の花も終わりごろでしたので、見ごろは過ぎてしまっていましたが、こいのぼりが飾られていて華やかな雰囲気がありました。 有料でろ舟遊覧があり、川から園の様子や町を眺めることもできます。 日常を忘れ、のんびりを時間を過ごすことができました。 今度はあやめの時期にも訪れてみたいなと思います。

NHさん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗な菖蒲
評価:3

川沿いに綺麗に整備されたあやめ園です。開花時期には沢山の人が訪れるので、車で行った場合は駐車場を探すのにちょっと苦労します。出店も多く出ていて、綺麗な花を見ながら出店巡りも良いですよ。

V8092さん
あやめ園
評価:3

潮来市にあるあやめ園です。 5〜6月はあやめの時期なので観光客の人が多いです。 その時期は夕方からイベントなどもやってます。 嫁入り舟も再開され、日中と夜で開催されてました。 あやめ園の中がライトアップされていてとても綺麗でした。 12月くらいからはイルミネーションもやってます。

ヤミさん
水郷潮来あやめ園
評価:3

水郷潮来あやめ園のあやめ祭りへ行ってきました。 大きくかかる橋から眺める、紫と白のあやめは、葉のみずみずしい緑と相まってとても綺麗です。 船巡りや、手漕ぎの船に花嫁さんが乗って、花婿さんのところへ行く伝統の花嫁道中も風情がありました。

C5329さん

この施設への投稿写真 8 枚

水郷潮来あやめ園
評価:3

水郷潮来あやめ園は茨城県潮来市にあります。北関東に旅行に行った時に立ち寄りました。水郷で船巡りをした後到着しました。ちょうどあやめ祭りをやっていて、園一面に青 白 黄色のあやめが咲き誇っていました。

G6707さん
水郷潮来あやめ園
評価:3

潮来にあるあやめ園です。場所は、常陸利根川沿いにあり水郷の表現がぴったりな雰囲気です。初夏にはあやめが群生しておりますので、素晴らしい風景を堪能できます。駅からも近いので便利です。

赤っぽい彗星さん
水郷の街 潮来
評価:3

潮来といえば、あやめ祭りに小船での嫁入りですね。春の日差しが良いときに観るあやめは格別です。江戸時代からの水路や、古い建物が旅情を感じさせます。江戸へタイムスリップしたような気分になれます。

でらっくすさん
水郷潮来あやめ園
評価:3

霞ヶ浦や北浦に囲まれた水郷地帯のアヤメが有名な公園で、色鮮やかなアヤメが咲き誇る頃には「あやめ祭り」が開催されイベントなど企画され綺麗なアヤメを川から眺める「舟巡り」も情緒があり人気があります。

U3201さん
あやめがなくてもキレイな公園です。
評価:4

水郷潮来あやめ園へ初めて行きました。 あやめ祭りは本当に人気で、毎年訪れるお客様が増加するほど有名です! 私が訪れたのは、あやめ祭りが終わった頃なのですが、それでも園内は整備されていて、とてもキレイでした! 舟での12橋渡りが有名なだけあり、あやめ園に架かる橋がとても立派でしたよ!

うずら〜さん

この施設への投稿写真 5 枚

風情
評価:4

家から1時間ちょっとで城下町の趣きがある場所です。 あやめ祭り。水郷潮来の歴史あるお祭り。 手漕ぎの船に花嫁さんを乗せて花婿さんの所へ嫁ぐ。 情緒いっぱいのお祭りです。

S7783さん
色とりどり!
評価:3

六月に入ってからすぐにいってきました。 花は咲いていましたが、まだ蕾も多くこれからが満開!と言う様子でした。あやめの他に睡蓮もありましたがまだまだ咲き始めでした。それでもお客さんも多く、平日でしたがにぎわっていましたね。 あやめといったら青や紫のイメージが強かったんですが、黄色や白もとても綺麗に咲いていました。 六月中旬から下旬がお勧めです!!

D4267さん
風情がありますよ!
評価:4

水郷潮来あやめ園は、潮来を代表する観光地の一つです。 5月下旬から見頃を迎えるあやめの季節になると、各地から観光客が訪れる、人気の場所です。 オススメは舟に乗っての観光! あやめ園内を流れる川を、手漕ぎの舟に乗って観光するのがとても人気! 季節もいいし、川風がとても気持ちいいですよ☆

迷夢♪さん

この施設への投稿写真 5 枚

風流!
評価:4

水郷潮来あやめ園は、その名の通り「あやめ」がとても有名な公園です。 毎年5月下旬から6月中旬まであやめ祭りが開催されており、期間中は嫁入り舟の見学や、ろ舟(手漕ぎの舟)で園内の周遊も楽しめます。 園内を埋め尽くすあやめはとてもキレイですよ! あやめだけでなく、蓮の花もたくさん咲いているので、園内散策はとても楽しいです。

R9435さん

この施設への投稿写真 7 枚

雰囲気がいいです
評価:4

水郷潮来あやめ園は川沿いにあり、舟から眺めたりもできてとても雰囲気がいい公園です。 5月〜6月は名物のあやめが咲き誇り、とてもきれいです。 特にあやめ祭り開催の時期は本当にオススメです! 園内にある橋の上からの風景はとても素晴らしいですよ。

お猿さん

この施設への投稿写真 4 枚

綺麗なあやめを鑑賞
評価:4

あやめは5月下旬ぐらいから咲いています。 6月の終わりまで祭りが開催されていますが、6月初旬ぐらいが一番の見ごろなのでその時期に見に行くのをおすすめします。 あやめ踊りや嫁入り舟などのイベントもあります。 風情があってすごくいい感じでした。

えくりぷすくろすさん
情緒のある風景です。
評価:3

水郷潮来あやめ園では、5月下旬から6月下旬にかけて、水郷潮来あやめまつり大会が開催されます。情緒のある風景に咲くあやめは、見ごたえがあり最高です。入園無料なのも、お勧めですね。

HIROさん
潮来あやめ祭り
評価:4

一度行ってみたかったところです。あやめ祭り期間中は、婚礼船がでるイベントもあります。本当に結婚する方だそうです。小船に乗って、川辺を見ながら往復してみました。とっても風情があっていいところでした。

くまさん

この施設への投稿写真 5 枚

水郷潮来あやめまつり大会。
評価:3

今年も、5月28日(土)〜6月26日(日)の予定にて「水郷潮来あやめまつり大会」が催されます。 色々な催しがいっぱいです。 例年、80万人以上が来場する潮来市最大のイベントです。

田村 都さん
綺麗な花嫁さんは多くの人々に祝福されてとても幸せです
評価:5

紫色の色鮮やかな あやめの花が5月から6月にかけての時期の咲き誇ります。 白無垢を着たお嫁さんが船に乗ってあやめ園の周囲を廻ります「あやめ花嫁さん」がよく知られています。 綺麗な花嫁さんは多くの人々に祝福されてとても幸せです、 お嫁さんは沢山の応募者から選ばれますので、これから花嫁さんになる方は是非応募してみて下さい。

K0956さん
季節が大事!
評価:3

潮来というと、あやめや花菖蒲がきれいな時期があり、5月の下旬から6月末にかけて、潮来あやめ祭りが行われます。昔は船にのってお嫁入りしたそうで、その船に乗って花々を見ることが出来ます。とても風情があるので、是非一度行ってみてください。

O3750さん
嫁入り舟
評価:4

潮来あやめ祭りに行って来ました。 前川沿いに沢山のアヤメと沢山の観光客。5月から6月にかけての開催中はイベント盛りだくさんです。 もちろん嫁入り舟も見てきました。沢山の応募者から選ばれたお嫁さんは岡山県の人でした。 来年は期間中にぜひ行ってみて下さい。

サインさん

この施設への投稿写真 5 枚

とても、風情がありますよ。
評価:3

菖蒲が綺麗に咲きます。 岸辺から観賞するのも良いですが、やはりお勧めは、小船に乗って観賞するのが良いですよ。 なぜなら、観賞プラス風情も味わえるからです。 とても良い思い出になりますよ。

T2847さん
舟に乗って花嫁
評価:3

菖蒲等の花は時期がすごく重要です。開花時期を良く調べてから行く事をお薦めします。 花以外に、花嫁が舟に乗って嫁ぐセレモニーがあり、綺麗な花嫁を是非祝ってあげましょう。 お昼ご飯は、やはり鰻でしょう。

A4039さん
あやめ花嫁さん♪
評価:3

5月から6月にかけて花が咲くあやめの花。色鮮やかな紫色の花が咲きます。また、あやめと言えば「あやめ花嫁さん」です!白無垢を着たお嫁さんが船に乗ってあやめ園の周りをまわります。沢山の方々に祝福されている光景は、見ていてとても温かい気持ちになりますよ♪ぜひ一度ご覧下さいませ!

たまごさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画