
石岡市小幡にある果樹園です。こちらでは、60分の食べ放題で楽しめます。価格も手ごろな感じで家族四人で6,000円程度だったと思います。味は折り紙つき、甘くて豊潤な味わいです。お腹いっぱいまで楽しみました!
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
石岡市小幡にある果樹園です。こちらでは、60分の食べ放題で楽しめます。価格も手ごろな感じで家族四人で6,000円程度だったと思います。味は折り紙つき、甘くて豊潤な味わいです。お腹いっぱいまで楽しみました!
レジャーで『いちご家のむのむ』にイチゴ狩りに行きました。チケット購入で並ぶほど今はイチゴの季節です。いばらキッスやとちおとめや各県の名産のイチゴが食べ放題で一日で日ごろのビタミン不足を解消できました。
ビニールハウスの中で、茨城県産のいばらキッスを中心に、栽培されていますね。大きくて、甘いイチゴが評判ですね。東京方面からも毎年、いちご狩りに来る、常連さんが多いですね。
石岡市にあるいちご狩りの人気スポットです。温泉ゆりの郷の駐車場に車を停めて、温泉の隣の売店でチケットを買い、そのチケットを持って階段を降りてビニールハウスの中にいちご狩りの受付があります。先日家族で行きましたが、朝10時前に着きましたが既に行列ができていて、チケットを買うためにしばらく並びました。いちごに限りがあるため、整理券を渡され人数制限がかかるので、9時半〜10時くらいに行くのがオススメだそうです。中はとても広く、紅ほっぺやとちおとめなど数種類のブランドいちごが食べ放題です。受付で練乳が入ったカップをもらうのですが、甘くてみずみずしいいちごに、もはや練乳はいらないくらいです。とても美味しいいちごをお腹いっぱい食べられて、大満足な体験でした。
茨城県石岡市にあるいちごの家のむのむといういちご園に家族で行ってきました。 初めて行きましたがいちご園はとにかく広いです。 大自然の中でのいちご狩りはとても気持ちがいいです。 初体験の子供たちも喜んでいました。 お腹いっぱいいちご頂きました。
家族で行きました。少し分かりにくいですが、ゆりの郷に行けば大丈夫です。そこから歩いて行けます。3種類位のイチゴがあって食べ比べが出来ました。角にミツバチの巣箱があり、受粉のために飼ってあるのを初めて知りました。
こちらのいちご屋さんはとにかくひろーーいハウスにいっぱいの美味しいいちごが実っています! しかも、立ったままでも取りやすい位置にいちごがなっており、通路も広いんです!とちおとめが美味しいですよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |