「寿果樹園」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると寿果樹園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島大笹生インターすぐ! 道の駅ふくしまに、友人と行ってきました! 新しくできたばかりということもあり、お客さんが多かった印象です。 地元福島の特産品や野菜が買えるのはもちろん、他の地域の特産品を扱う フェアなども開催しており、観光客だけではなく地元の人も楽しめるような工夫がされていました。 また、道路情報を確認できたり、ドックラン、自転車、シャワー室などもインフォメーションで受付をすれば借りられるそうです。 そして道の駅の醍醐味といえば・・。 道の駅の食べ物! レストラン、フードコート、カフェもあります! 私はフードコートのラーメンを頂いたあと、カフェでパフェを頂きました☆ ラーメンは?油ベースのあっさりとした味で、とても美味しかったです! フードコートはラーメン以外にも海鮮系とお肉系もありました。 パフェは雪ウサギをイメージしたアイスが乗っかったものを頂きました! 冷たくて、甘くておいしい・・。 量もたくさんあるわけではなく、 子どもでも一つ食べられてしまいそうなサイズ。 食後のデザートにぴったりでした! お土産や特産品を買いながら、フードも充実、うれしいサービスのついている道の駅でした。 お近くにお越しの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設寿果樹園から下記の店舗まで直線距離で508m
セブンイレブン 福島大笹生店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒960-0251 福島県福島市大笹生字前谷地34-2
- アクセス:
中野「「座頭町」バス停留所」から「セブンイレブン 福島…」まで 徒歩4分
東北自動車道「福島飯坂IC」から「セブンイレブン 福島…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン福島大笹生店は福島県福島市大笹生北鬼渕にある、コンビニエンスストアです。 ホームメイトリサーチで出てくる位置のちょうど反対側に現在は移転しておりまして、移転前は駐車場が狭く入りにくい位置にありましたが移転後は大型駐車場を備えたコンビニに生まれ変わりました。 また、その後に出来た道の駅福島にはコンビニエンスストアが併設されていませんので大笹生インターから東北中央道に乗られる際には山形方面へは米沢まで、東北自動車道に向かわれる方には次のパーキングエリアまではコンビニがありませんのでご注意ください。 店内は最近のセブンイレブンのスタイルで入り口正面にレジがあるタイプの店舗になっておりまして、トイレは向かって右側にあります。 この入り口正面にレジを配置するタイプになってから、コンビニのトイレといえば入って右奥側という定番の位置とは限らなくなってきたのでここに書かせていただきました。 とても綺麗にされている店内で私もドライブがてらついつい寄ってしまう、そんなコンビニです。
-
周辺施設寿果樹園から下記の店舗まで直線距離で826m
ミニストップ 福島大笹生インター店/ ミニストップ1,766店舗
所在地: 〒960-0251 福島県福島市大笹生字細柳4-1
- アクセス:
蓬莱小経由大笹生・医大「「水口(福島市)」バス停留所」から「ミニストップ 福島大…」まで 徒歩1分
東北自動車道「福島飯坂IC」から「ミニストップ 福島大…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大笹生の閑静な場所にあり、駐車場も広く入りやすく買い物がしやすいです。 店員さんもしっかりしていて、お客様への対応がとても丁寧で、指導が行き届いていると感じました。 店内も綺麗に掃除がされていて、トイレがとても使いやすかったです。 私や子どもたちが大好きで、行くと必ず注文してしまう、ソフトクリームも待たせることなく、提供されて子どもたちも喜んでいました。 店舗によっては、なかなか出てこないところもあり、不快な思いをすることもありますが、ここの店舗は全てがスムーズでテンポが早いです。かと言って、雑ではなく丁寧なので心地良く買い物ができます。 周りに街灯もなく、ここのコンビニの灯りがとても助かっています。 フルーツラインの大通りから一本奥の狭い道路沿いにあるコンビニなので、コンビニの灯りが目印になるような場所にありますが、働いている人も店内もとても良い店舗なので、近くに来たときは、是非立ち寄っていただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島大笹生インターすぐ! 道の駅ふくしまに、友人と行ってきました! 新しくできたばかりということもあり、お客さんが多かった印象です。 地元福島の特産品や野菜が買えるのはもちろん、他の地域の特産品を扱う フェアなども開催しており、観光客だけではなく地元の人も楽しめるような工夫がされていました。 また、道路情報を確認できたり、ドックラン、自転車、シャワー室などもインフォメーションで受付をすれば借りられるそうです。 そして道の駅の醍醐味といえば・・。 道の駅の食べ物! レストラン、フードコート、カフェもあります! 私はフードコートのラーメンを頂いたあと、カフェでパフェを頂きました☆ ラーメンは?油ベースのあっさりとした味で、とても美味しかったです! フードコートはラーメン以外にも海鮮系とお肉系もありました。 パフェは雪ウサギをイメージしたアイスが乗っかったものを頂きました! 冷たくて、甘くておいしい・・。 量もたくさんあるわけではなく、 子どもでも一つ食べられてしまいそうなサイズ。 食後のデザートにぴったりでした! お土産や特産品を買いながら、フードも充実、うれしいサービスのついている道の駅でした。 お近くにお越しの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
-
ミニストップ 福島大笹生インター店/ ミニストップ1,766店舗
所在地: 〒960-0251 福島県福島市大笹生字細柳4-1
- アクセス:
蓬莱小経由大笹生・医大「「水口(福島市)」バス停留所」から「ミニストップ 福島大…」まで 徒歩1分
東北自動車道「福島飯坂IC」から「ミニストップ 福島大…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大笹生の閑静な場所にあり、駐車場も広く入りやすく買い物がしやすいです。 店員さんもしっかりしていて、お客様への対応がとても丁寧で、指導が行き届いていると感じました。 店内も綺麗に掃除がされていて、トイレがとても使いやすかったです。 私や子どもたちが大好きで、行くと必ず注文してしまう、ソフトクリームも待たせることなく、提供されて子どもたちも喜んでいました。 店舗によっては、なかなか出てこないところもあり、不快な思いをすることもありますが、ここの店舗は全てがスムーズでテンポが早いです。かと言って、雑ではなく丁寧なので心地良く買い物ができます。 周りに街灯もなく、ここのコンビニの灯りがとても助かっています。 フルーツラインの大通りから一本奥の狭い道路沿いにあるコンビニなので、コンビニの灯りが目印になるような場所にありますが、働いている人も店内もとても良い店舗なので、近くに来たときは、是非立ち寄っていただきたいお店です。
-
セブンイレブン 福島大笹生店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒960-0251 福島県福島市大笹生字前谷地34-2
- アクセス:
中野「「座頭町」バス停留所」から「セブンイレブン 福島…」まで 徒歩4分
東北自動車道「福島飯坂IC」から「セブンイレブン 福島…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン福島大笹生店は福島県福島市大笹生北鬼渕にある、コンビニエンスストアです。 ホームメイトリサーチで出てくる位置のちょうど反対側に現在は移転しておりまして、移転前は駐車場が狭く入りにくい位置にありましたが移転後は大型駐車場を備えたコンビニに生まれ変わりました。 また、その後に出来た道の駅福島にはコンビニエンスストアが併設されていませんので大笹生インターから東北中央道に乗られる際には山形方面へは米沢まで、東北自動車道に向かわれる方には次のパーキングエリアまではコンビニがありませんのでご注意ください。 店内は最近のセブンイレブンのスタイルで入り口正面にレジがあるタイプの店舗になっておりまして、トイレは向かって右側にあります。 この入り口正面にレジを配置するタイプになってから、コンビニのトイレといえば入って右奥側という定番の位置とは限らなくなってきたのでここに書かせていただきました。 とても綺麗にされている店内で私もドライブがてらついつい寄ってしまう、そんなコンビニです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本