

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
霞城公園 の投稿口コミ一覧
1~34件を表示 / 全34件
山形城跡を整備して造られた公園です。天守閣こそ有りませんが、門、櫓、石垣、堀、土塁は復元、残存し博物館、美術館、資料館があるので城の歴史を知ることが出来ます。広い公園なので地域住民の憩いの場所になっています。
山形駅から近い場所にあります。 広大な公園の中のいたるところに城の址が点在しています。 立派な門など残っているものも多く、再建されている部分を含め見どころがイロイロありました。
山形市の中心部にある城址公園に家族で行ってきました。山形駅前から歩いて10分くらいです。公園内には1500本程の桜があり、夜にはライトアップされ、夜桜も楽しむこともできます。
霞城公園に行ってきました。とても綺麗な桜を見ることができました。山形駅から徒歩圏内にあるのでとても便利でした。園内をゆっくり散歩できて、とても気持ち良かったです。
山形市にある都市公園です。山形市中心部にありアクセスしやすいです。 園内はとても綺麗に整備されています。秋になると紅葉が綺麗に見れますよ♪ 休憩できるベンチも設置されているので、散歩にオススメです。
霞城公園は、山形市山形城跡にあります。東北に旅行に行った時に立ち寄りました。山形駅から徒歩5分で到着。かつて城主だった最上義光の銅像がありました。堀や石垣 橋や大手門もあり、天守や二の丸をイメージできました。
山形市にある山形城跡にある公園で、最上義光が築城した本丸・二ノ丸・三ノ丸の三重の土塁を持ち、霞ヶ城とも呼ばれています。公園内には山形市郷土館・県体育館・武道場・博物館等があり、とても大きな公園で山形市民の憩いの場所です。
山形駅から徒歩数分のところにある、霞城公園は山形市民の憩いの場所です。春は花見、夏は学生さんのいろいろなスポーツイベント、季節ごとにいろいろな楽しみがあり、山形の歴史的な文化を感じられる公園です。
先日、桜を見るため「霞城公園」へ行きました。山形駅から歩いて5分ほどで着きます。広い公園内をゆっくり散策しながら、桜を楽しめました。また、庭がキレイで見ていてとても和みます。公園内には、博物館など様々な公共施設があるのでふらっと立ち寄っても楽しめると思います。。
桜の季節には、花見客で賑わう霞城公園です。敷地は広く、桜が大変綺麗でした。お堀と桜がマッチしていて、写真も沢山撮りました。歴史も感じられ、旅行の疲れも忘れられる程でした。
ここの公園は山形県山形市にあるJR山形駅から10分程歩いたところにあります。 昔はお城として使われていたみたいです。桜の季節になれば桜の名所として人々が多く賑わいます。 最上義光像という像もあり佇まいがとてもかっこいいです。
山形県山形市にある霞城公園は JR山形駅から歩いて10分位のところにあります。霞城公園は 山形藩の山形城城主である最上義光の居城跡です。 今は公園ですが、昔は城郭としては日本でも有数のお城でした。 桜の名所としても有名で花見客も多い場所でもあります。
先日、山形に観光に行き山形城跡を見学しました。山形城の城郭が霞城公園となっていて、とても広いお堀が公園内にありました。私が行ったときは冬で雪が積もってましたが春は桜の名所で有名なところです。また、桜に咲くころに行って見たいと思います。
こちらの公園に来た理由が最上義光象を見る為にきました。とてもかっこいい銅像で馬の前脚が上がりそれに跨っている義光の姿がとても躍動感がありじっくりと見てしまいました。城跡が都市公園になっているので敷地内には博物館や郷土館があるので1日ゆっくりと楽しむことができる公園ですよ。
山形駅から歩いて15分程度の場所にあります。広々とした公園には桜の木があり、桜が咲く季節になるとたくさんの人で賑わいます!出店も出ています。敷地内には体育館もあるので、バドミントンなどのスポーツをしに来る方もたくさんいます。歩く所もしっかりしているので、散歩にも最適な場所です☆
霞城公園は、山形市の中心部にあり、昔は山形城の城主の館があった場所です。 今は公園になっていますが、昔は城郭としては日本でも有数の大規模のお城でした。今は二の丸の水堀が当時の山形城の面影を残して市民の憩いの場になっています!
霞城公園は、山形市にる公園です。 JR山形駅から歩いて10分くらいのところにあります。 山形藩の山形城城主である最上義光の居城跡です。 山形のいとこに会いに行った時にこちらに立ち寄りました。 桜の名所として知らせているそうで、夜は美しくライトアップされていてとてもきれいでした。 史跡がたくさんあり、地元の方々に愛されている公園です。
山形藩57万石の城下町のシンボルで城主最上家の居城跡です。 城門などが復元されており往時をしのばせる面影があります。 春には城の中の桜が咲き誇り山形隋一の桜の名所として山形市民に愛されているところです。
山形の街の中に「霞城公園」があります。 おすすめは桜の季節です。霞城公園はまわりをぐるっと堀で囲まれておりますが、その堀に沿って桜の大木があるのです。水面に着くように垂れ下がり咲く桜もあり、本当にきれいです。夜はライトアップもされ、幻想的です。毎年、訪れたくなる場所です。
霞城公園は自宅からも近いので毎年、家族皆でお花見に行きます。 駐車場も無料なので子供を車で連れて行けるので助かります。 敷地内も広く桜を見ながらの散歩はとても気持ちがよくおススメです。 夜になるとライトアップされ日中とはまた違う幻想的な夜桜を楽しめるのでこちらもおススメですよ。
山形駅から徒歩圏内で、春には桜の名所で花見が出来るので賑わいます。公園内にはグランドもあるので週末は野球等が行われます。遊歩道もあるので季節の花々を見ながら散歩するのもいいです。
霞城公園は山形駅から程近く近隣には県立美術館や最上義光記念館もあります。桜の名所で春には沢山の観光客で賑わいます。地元からも愛され散歩を楽しむ方も多いです。 夜桜もライトアップされ大変美しいです。
山形駅からけっこう近いのでお散歩にはちょうどいいと思います。 やっぱり最上義光公の銅像は勇ましくてかっこいい! 現在は本丸の復元作業中なので完成したら また見に行きたいなぁと思っています。
桜の季節に行くととても素敵なお花見もできます。 誰もが目を引くのはおそらく馬に乗った義光像でしょうか。 初めて見たときはとても感動しました。また行ってみたいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本