観光スポット・旅行・レジャー
■秋田県男鹿市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八望台投稿口コミ一覧

秋田県男鹿市の「八望台」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

八望台
評価:3

海と森、美しい潟が一体となった絶景ポイント、展望台から火口湖を見下ろす八望台。 3つの潟と戸賀湾を望むことができ、周囲の森と共に雄大な景色を楽しめます。 駐車場は広く100台収容可能です。リフレッシュに最高のドライブコースです。

T3659さん
穴場の展望台
評価:4

男鹿半島を周遊ドライブした際にたまたま見つけたので立ち寄ってみました。 誰もいない場所に佇む展望台。何気なく昇ってみたのですが、これがビックリ!こんなところにこんな素晴らしい景色が楽しめる展望台があるなんて、驚きです。 じつはこの展望台には歴史があり、八方の雄大な眺望を楽しむことができるということで、昭和27年(1952年)に高松宮殿下によって命名されたそうなんです。展望台は平成元年に建立されたそうですが、リフォームをしているんでしょうか?木材は色あせている所もなく、新しい建物のように感じました。 それぞれの方角には案内看板があり、この地を知らなくても何がどこにあるのか分かりやすく説明されていて、360度景色を楽しむことができます。 私が訪れた日は気持ちの良い秋晴れで、いつまでも景色を眺めていたい気分になりました。 また、江戸時代に残された図絵と同様の景色が楽しめるのも魅力です。 ここは絶対に穴場です。近くに行ったら是非立ち寄ることをオススメします!

Y0288さん

この施設への投稿写真 7 枚

八望台
評価:5

ゴールデンウィークに東北ツーリングで訪れました。 とても綺麗に整備されている展望台で、道を挟んでとても大きな駐車場もあります。展望台は出来たばかりなのか?木製の綺麗な展望台です。 ここから見下ろす戸賀湾や火山湖の一ノ目潟と二ノ目潟などは山々の緑と相まって絶景の一言です。

R1989さん
隠れた絶景スポット
評価:3

大きな駐車場とトイレが整備されていますが、あまり人が来ない絶景スポットです。 秋の空の高い日に、ここから眺める日本海がとてもキレイです。 夜来ると、まわりに光源が全然ないので星空がとてもキレイに見えます! 周りが真っ暗で少し怖いけど、あの満天の星はとてもオススメですよ。

ゴエさん
自然の美しさ
評価:3

火山湖の一ノ目潟湖、二ノ目潟湖と男鹿半島の山々、戸賀湾が展望台から一望できます。火山の噴火でできた自然の造形の雄大さ美しさは格別です。時間の都合で夕日を見ることが出来なかったのが心残りです。

X7850さん
見渡す景色が最高です。
評価:4

男鹿半島戸賀地区の山手にある展望です。 ここから眺める景色は最高です。 眼下には戸賀湾から広々と広がる日本海はもちろん、火口湖の一ノ目潟と二ノ目潟なども見ることができ、遠くには奥羽山脈まで見ることが出来ます。 ここから景色を見ていると時間が経つのが忘れてしまいます。

なとりんさん
男鹿半島の展望台
評価:3

これぞまさしく男鹿半島の展望台、と言えると思います。 男鹿半島の先端手前にあり、一の目潟、二の目潟の湖と男鹿半島の先端を一緒に見られるとても綺麗な景色の展望台です。 私がここを訪れたのは冬でしたので雪と曇り空の壮絶な景色でしたが、 きっと夏は綺麗な青が見られるのではないかな、と思います。

N2431さん
八望台
評価:3

男鹿半島、戸賀湾背後の高台にある展望台で、北は青森県境、南は奥羽山脈まで見渡せます。眼下には、一ノ目潟、ニノ目潟と言う世界的にも珍しい火山湖が有ります。ここから見る日没は絶景です。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 3 枚

見晴らし台
評価:3

戸賀湾から男鹿温泉に向かう県道59号線から市道121号線を入るとある展望台です。 市道を挟んで展望台・お土産屋さんと並び、向かい側に駐車場がありますので、渡る際は注意が必要です。山側を向くと一ノ目潟、海側には二ノ目潟と戸賀湾を望め、天気が良いと白神山地や奥羽山脈が見渡せます。ドライブの途中に立ち寄るのにちょうど良いところだと思います。風が通り眺めがよいので気分転換に最高です。

Nosukeさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画