観光スポット・旅行・レジャー
■宮城県大崎市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鳴子峡投稿口コミ一覧

宮城県大崎市の「鳴子峡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

鳴子峡
評価:3

大崎市鳴子温泉にあり、約3㎞にわたって100m以上の断崖があります。秋には紅葉に染まり、電車の車窓や遊歩道からもとてもきれいな景色が見られ、たくさんの観光客が訪れる場所です。

U・Mさん
紅葉の鳴子峡は、綺麗です
評価:3

鳴子峡(なるこきょう)は、宮城県大崎市鳴子温泉の近くにある大峡谷で栗駒国定公園内にあり宮城県の名勝に指定されているそうです。 深さ約80〜100mもある断崖が、長さ約4kmにわたって続く渓谷で、春から夏にかけては、緑がとても綺麗で、秋は、紅葉の赤や黄色に染まります。 白色の台地を大谷川が侵食してできた色々と変化に富んだ、「立岩、衝立岩、獅子岩、仁王岩、虫喰岩、九曜岩、烏帽子岩、天柱岩」と呼ばれている岩があるそうです。 2007年(平成19年)に「大崎市鳴子峡レストハウス」がオープンして、中山平温泉側の鳴子峡レストハウスから鳴子温泉側の大谷橋までを結ぶ遊歩道がありましたが、現在は、それぞれ「大崎市鳴子峡レストハウス」から回顧橋までの約350mと「鳴子温泉側の大谷橋」から谷底までの約250mと、一部区間のみ折り返しで利用可能となっています。 鳴子峡一帯は、落葉広葉樹林になっていて「アカシデ」、「ミズナラ」などが群生していて宮城県を代表する紅葉の名所なっているそうで、鳴子峡レストハウス周辺は、壮観な鳴子峡と紅葉を同時に楽しめるので、特に紅葉最盛期の週末は、駐車場入場待ちの自動車で渋滞することが多いそうです。 鳴子峡を含めた荒雄川の上流は、鳴子温泉郷と呼ばれているそうで、鳴子峡の上流側に「中山平温泉」、下流側に「鳴子温泉」や「東鳴子温泉」などの約10㎞の区間に3か所も温泉街ありました。 鳴子峡を訪れるには、車で東北自動車道の古川ICから約40㎞ で60分位かかります。鉄道の場合は、JR奥羽東線の中山平温泉駅や最寄り駅で、仙台駅から東北新幹線と奥羽東線を乗り換えて2時間程度かかります。 鳴子峡の両岸は、トンネルが貫通し、トンネル同士が鉄橋で結ばれているので、紅葉シーズンの日中は、通過する列車が、鉄橋上で徐行運転をしてくれるそうです。 徒歩で遊歩道を下り、谷底から見上げる紅葉と青い空の対比が綺麗ですが、列車の車窓からの紅葉の鳴子峡の眺めも憧れます。

saudadeさん
鳴子峡
評価:5

紅葉シーズンに行って参りました。見頃としてもよい時期に行けたため、楽しむことが出来ました。今回は売店近くより見させていただきました。トレッキングコースもあるみたいですので、天気の良いときには回ってみたいと思います。

55922さん

この施設への投稿写真 2 枚

GoToで鳴子峡観光〜
評価:3

今回、GoTo利用で宮城県鳴子に行っていました。丁度時期的に紅葉が最高の時。これは鳴子峡に行かなくてはと言う事で行きました〜当日14:00位に到着しましたが、紅葉シーズンと言う事もあり、平日にも関わらず駐車場も少し渋滞していました。何とか駐車でき、かなりの人ごみに又ビックリ。入口付近のは鳴子峡展望台とレストハウスがありました。展望台からは、遠くに大きな橋が、下には鉄道のレールがあり、今回運が良く、トネンルから列車が出てくる景色を感動でした〜また渓谷の下へ降りて行く遊歩道も整備されていて、鳴子の渓谷美が楽しめました。橋の真下から見上げる紅葉の美しさはまた一段ときれいでしたね〜。橋の真下まで10分ぐらいかかりました。川上に行く自然歩道は山道を歩くのでマイナスイオンでリフレッシュできました〜遊歩道が少し濡れているので転倒注意ですね〜今回、鳴子峡にこれて大満足でしたね〜なかなタイミングよく紅葉を見れる事がなかったので良い思い出ができましたね〜

ちょいスラ!!オヤジさん
鳴子峡
評価:3

鳴子峡に行きました。紅葉がとても綺麗で美しいです。お散歩しながら、景色を眺めるのがおススメでございます。美味しい空気を吸い込んで、とてもリラックスすることができました。

とちおさん
紅葉の名所
評価:3

東北地方の紅葉で必ずベスト3に入る場所です。紅葉はとても美しく他の山や渓谷と一味違った美しさがあります。赤や緑、黄色といろんな鮮やかな色がとても華やかでした。鳴子峡に掛かる大深沢橋からの眺めはまさに絶景です。

くみやんさん
鳴子峡
評価:3

鳴子峡は、宮城県大崎市にあります。東北に旅行に行った時に立ち寄りました。鳴子温泉の近くにある高さ100mの深い渓谷で、散策しているとマイナスイオン満点。紅葉も始まっていて、渓谷にかかる橋と紅葉の風景は絶景でした。

G6707さん
鳴子峡
評価:3

鳴子の中山平にある、鳴子峡に行ってきました。お盆休みだったので、観光客でとても賑わっていました。川の流れる音が、涼しく感じさせてくれ、緑に染まった山も最高でした!次回は、紅葉の季節にも訪れたいです。

いっちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

鳴子の絶景ポイント
評価:3

国道48号線を鳴子方面に進み、鳴子温泉駅から車で10分ほどのところにあります。紅葉の時期は県外からも多くの方が観光に来ています。 鳴子峡から見下ろす、渓谷の間を走る陸羽東線は観光PRポスターにも選ばれるほど圧巻な景色です。

Tenさん
紅葉
評価:3

鳴子峡は宮城県鳴子温泉にある紅葉の名所です。秋には沢山の観光客で賑わってます。鳴子峡レストハウスからの渓谷の景色は必見です。名物の団子を食べながら観光するのもいいですね。

こまちさん
宮城県内有数の紅葉スポット
評価:4

宮城県内有数の紅葉スポットである鳴子峡は、深さが100mの峡谷に視界いっぱい広がる美しい紅葉が最高の景色を作り出しています。 散策コースもあり、9月下旬から10月上旬の秋晴れの日を狙って訪れると美しい紅葉と気持ちの良い天候で山歩きには抜群のシチュエーションになりますよ。

SHU365さん
紅葉時が見事
評価:4

国道47号線で鳴子温泉街から中山平温泉や山形県新庄方面へ向かうと約5分ぐらいの場所にあります。 川沿いのV字型の峡谷で有名です。 普段でも緑豊かな峡谷美を楽しむことができますが、紅葉時の 景色が何といっても見事で、大勢の見物客でにぎわいます。

なとりんさん
紅葉の時期がオススメ!
評価:3

紅葉のシーズンに行きました!写真では伝えられない絶景です、この感動は一度訪問して味わって欲しいですね!その森の中を散策することもできます。自然のパワーで癒されました♪ 紅葉のシーズンだったからか露天も結構でてました。レストハウスもあり、鳴子ならではのお土産品も充実していましたよ。

H3248さん
列車の中からも楽しめる紅葉
評価:4

以前はこけし資料館の少し先から降りた所からスタートするのがお勧めでしたが、2011年の震災で落石などの理由で通行不可となりました。現在は中山平の方面から散策されるのが良いようです。深く高い渓谷の間を歩きながら、渓流の水の音と目に鮮やかな真紅の紅葉を見るのはとても気分が良いです。紅葉期間は列車が絶景ポイントに差し掛かると、わざとゆっくりと走行してくれるサービスが行われています。ぜひ、列車の中からも見てみて下さい。

ぴぴ美さん
観光名所
評価:3

鳴子温泉にある観光名所の鳴子峡です。ここの観光地の楽しみ方は2つあり、橋の上から景色を楽しむ方法と、近くにある休憩所から橋の風景を楽しく方法があります。オススメは休憩所で、だんごを食べながら景色を楽しむのがオススメです。

Y.Oさん
景色が良い
評価:4

鳴子温泉近くの観光スポットです。 このエリアは自然がたくさんあるので訪れる季節で様々な景色を楽しむ事ができます。 オススメのシーズンは10月から11月の紅葉の季節です。 観光本などでも特集される有名な名所です。

かずきさん

この施設への投稿写真 1 枚

鳴子峡
評価:3

鳴子峡は、鳴子温泉近くにある宮城県の名勝です。紅葉時期には鳴子温泉駅から臨時バスも運行されています。10月下旬から11月上旬に紅葉は見頃を迎え多くの観光客で賑わいます。絶景スポットは、鳴子峡レストハウスです。

T3659さん
紅葉観光の名所です。
評価:4

東北の紅葉の観光名所はいくつもありますが、その中でも特に有名です。落差が100M近い断崖絶壁の峡谷美とアーチ型の橋とのコントラストが最高です。峡谷の下に遊歩道がありますが、一部通行止めになっています。近くに鳴子温泉もありシーズンは混み合います。

R3893さん
鳴子峡
評価:3

宮城県大崎市にある鳴子峡です。 遊歩道もあり自然を感じながら散歩をすることができます。 とくに紅葉の時期には壁が色付いているかのような絶景になりますので、一度はご覧になることをオススメします。

O4808さん
紅葉の名所
評価:4

鳴子峡は紅葉の名所として全国的にも有名です。深さ100メートルの大峡谷はとても迫力があります。紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬ですが、この時期になるとやはり混み合います。 新緑がきれいな時期もおすすめです。

2さん
紅葉シーズン最高!
評価:5

鳴子峡といえば、紅葉ですね!!紅葉に白い橋が映えてとても綺麗です。 県内だけでなく県外からも沢山の観光客が訪れています。 鳴子峡レストハウスの見晴台からの眺めは絶景!! 駐車場もありますし、遊歩道もありますので近くで紅葉を眺めることが出来ます。

aru1020さん
紅葉時期のコントラストは最高です。
評価:4

仙台から通常であれば一時間半もあれば行けますが、紅葉時期は2倍から3倍かかります。とにかく見事な紅葉で毎年訪れています。峡谷の岩場と紅葉、峡谷に架かる橋が見事な色のバランスで最高に綺麗です。遊歩道は工事中で一部しか利用出来ませんが混雑の中での癒しのスポットです。

KJ358さん
鳴子峡
評価:4

紅葉の名所です。 紅葉の時期以外にも四季折々の素晴らしい景色が見ることができます。 休日には沢山の人が訪れています。 お店が隣接しており、栗入りの団子が絶品です。 午後にはもう売り切れる程の人気ですよ。

N2305さん
紅葉を見に行くなら
評価:5

先日、紅葉を見に行ってきました!紅葉シーズン真っ只中の日曜日でしたので、たくさんの観光客で賑わっていました。外国からの旅行者もたくさんいらっしゃいました。 10月下旬とはいえ、山のほうなので、寒かったですが、景色はそれはそれは見事で、色とりどりの紅葉の綺麗さに、とても癒されました!

ice creamさん

この施設への投稿写真 5 枚

紅葉の名所
評価:3

宮城の紅葉の名所として有名です。 毎年地域番組では渋滞情報の放送があるほどで、ピークの時は動かないほど混雑します。 紅葉も確かにとても綺麗ですが、新緑の頃も緑が美しく、散策しやすいのでお勧めです。 散策の後はぜひ名物の鳴子のくりまんを食べてみてください〜。

Nosukeさん

この施設への投稿写真 3 枚

温泉とセットで!
評価:3

鳴子峡を見たいなら鳴子峡レストハウスがオススメです。見晴らし台からの渓谷の眺めがベストポイントです。 レストハウスではお土産が販売されております。 近くには中山平温泉があります。お湯はとろ〜りとした肌に良いお湯です。うなぎ湯の宿琢秀が特にオススメで、日帰りもできますので、是非セットで行ってみて下さい!

カズさん
紅葉の名所
評価:3

宮城の有数の紅葉スポットですね。 よく、テレビでも放送されていますが、やはり実際に見ると迫力が違いますね。 今年は、電車に揺られながら、紅葉をたのしみたいと思います。

sokiさん
鳴子峡
評価:4

鳴子温泉郷にある、まさに今が見頃の紅葉シーズンには最高の観光スポットです。 虫喰岩と、夫婦岩、弁慶岩などを見ることができます。 鳴子温泉にも近く、紅葉狩りで有名な観光地です

U7473さん
宮城県、紅葉といえば鳴子峡
評価:5

宮城県の紅葉で有名な場所といえば、やっぱり鳴子峡!! V字型峡谷で有名な鳴子峡は紅葉の時期になると多くのお客さんで賑わいます☆ 駐車場も完備され、散策路をゆっくり散歩するのもいいですよねー。 見応えあるこの紅葉を是非一度お楽しみください。 紅葉をみた帰りには、まったり鳴子温泉で冷えた体を休めてください☆

matsukoさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画