観光スポット・旅行・レジャー
■岩手県一関市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

幽玄洞投稿口コミ一覧

岩手県一関市の「幽玄洞」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

地底湖が神秘的です。
評価:3

幽玄洞は、一関市東山町にある鍾乳洞です。 車で訪れる場合、東北自動車道の一関ICから約30分(約20km)程度、仙台市中心部から1時間半〜2時間(約120km)程度、盛岡市中心部からも1時間半〜2時間(約100km)程度、掛かります。 昭和55年に発見された幽玄洞は、約3億5千万年前の地層に属していて、日本で最古の鍾乳洞と言われているそうです。観光洞としてのオープンした当時は、奥行きが100メートル余りでしたが、開発と整備が進められて、現在の総延長は、約500メートルとなっています。観光名所の猊鼻渓から比較的近い(約1.5km)こともあって、観光客でいつも賑わっている印象です。 入洞料金は、大人1100円、中学生600円、小学生400円です。 洞内は、ライトアップなどの演出はされておらず、自然のままの雰囲気で、通路が比較的狭く、頭上も低い上、濡れている箇所あり、岩場で滑りやすいところもありますので、スニーカーなど、歩きやすい靴と動きやすい服装で訪れることをお薦めします。 また、お子さんや足腰に自信のない方は、両手が使えるように手荷物を持たずに入洞されることを薦めます。 洞内の気温は一年間を通じて約13℃で、夏でもひんやりしています。入洞時の外気温に合わせて一枚上着を持って行くこと重宝します。 洞内を散策して深部に辿り着くと鍾乳石、つらら石、石筍などの乳白色と地底湖のエメラルドグリーンの対比がとても神秘的です。ひょうたん池と水深10?を超える地底湖の浄魂の泉は、有名です。 幽玄洞と同じ石灰岩層では、三葉虫などの化石がみられ、比較的浅い海底であったことが伺えます。 また、日本で初めて発見された「ウミユリのガク」の化石は、約3億5千万年前に海底に生息したとされています。「ウミユリ」と書きますが、植物ではなく「うに」や「ヒトデ」のなかまのになります。その「ウミユリのガク」の化石を観察できます。 幽玄洞は、化石の宝庫と呼ばれているそうで、観察できる化石の種類が多く、ほかの観光洞とは、異なり地質学を学ぶ博物舘のような鍾乳洞で、探検気分を楽しめます。

saudadeさん
日本最古の鍾乳洞
評価:3

こちらは、約3億5000年前の地層にある日本最古の鍾乳洞です。さまざまな鍾乳石やエメラルドグリーンの地底湖がとても神秘的です。また、岩盤上で古生代の化石を見ることも出来ます。

Iwamasanさん
鍾乳洞
評価:3

日本最古の鍾乳洞といわれているそうです。洞窟内は、夏でもひんやりしています。たくさんの観光客でいつも賑わっている印象です。何度行っても神秘的で、毎回新しい発見があり、何度行っても飽きないので、皆さんにもおすすめしたい場所です。

いまむーさん
古代ロマンを感じます
評価:3

極力自然のままを残し、あまり手を入れていないところが自然の神秘を存分に堪能できます。3億5千万年前の地層で日本最古の鍾乳洞と言われています。古代のロマンが感じられ、とても感動しました。

X7850さん
幽玄洞
評価:3

一関市の東山町にある鍾乳洞で、知る人ぞ知る隠れた名スポットで、ひょうたん池と地底湖(浄魂の泉)は有名です。私は過去3回行きましたが、いずれも夏でとても涼しくて快適な自然のクーラー状態でした。

U4849さん
鍾乳洞
評価:3

猊鼻渓に行った際に看板で近隣の観光スポットで、幽玄洞を知りました。猊鼻渓から車で5分程度の山の中にあります。洞窟内はあまり整備されていませんが、本当の自然を感じられます。古代の貝の遺跡等洞窟内に大量に確認できます。自然の力を多いに感じさせて頂けるスポットですよ。

のぶさん
小さいですが。
評価:3

猊鼻渓で有名な一関市東山町にある鍾乳洞です。 あまり大きくないので、中を見るのには時間はかかりませんが、 狭いところや、登るところもありまた、石筍や地底湖も見られるので、鍾乳洞探検がしっかりできます。

とーこさん
幽玄洞
評価:3

夏休みになると岩手に帰郷するんです。幽玄洞は子供の頃よく行きました。鍾乳洞の中は夏でも涼しく、子供の頃は不思議に思っていましたね(笑)。子供心にワクワクしていたのを覚えています。

J7225さん
幽玄洞
評価:3

一関市にあります。 げいび渓の帰りに通りかかったので行ってみました。 想像していた鍾乳洞とは少し違って、道中の過酷なこと…。 階段がせまくて頭もぶつかりそうでした笑。 でも夏に行ったのでヒヤッとして良かった☆

ベルセルクさん
鍾乳洞です
評価:4

幽玄洞は岩手県一関市東山町にある鍾乳洞です。 見所はたくさんありますがひょうたん池や浄魂の泉(水深10メートル以上の地底湖)などは特に有名です。洞窟を胚胎する石灰岩層には珊瑚の化石などがあり周辺は浅い海底だった事がわかっています。

けんさくさんさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画