観光スポット・旅行・レジャー
■青森県十和田市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三乱の流れ投稿口コミ一覧

青森県十和田市の「三乱の流れ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

水の流れが素晴らしい
評価:3

奥入瀬渓流で複数の川の流れが合流し、素晴らしい水の流れが見られる屈指の名所地で、勢いよく流れる水と周りの緑の木がとても美しく幻想的です。時が止まっているように感じます。

U・Mさん
三乱の流れ
評価:3

十和田八幡平国立公園内の奥入瀬渓流の見所スポット・三乱の流れは、奥入瀬川にソスペ川が合流する場所でさまざまな川の変化・美しさを楽しめる地点です。パワースポットとしても有名で多くの観光客が訪れる場所です。

テレテレさん
奥入瀬渓流の観光スポットの一つです。
評価:3

奥入瀬渓流の観光スポットの一つです。奥入瀬渓流は川の流れが場所により違っているのも特徴の一つで、『さみだれの流れ』という名前の通り三つの川の流れが合流しており豊かな川の表情が見られます。

R3893さん
『さみだれのながれ』
評価:5

3つの川の流れがひとつになることから『さみだれのながれ』と呼ばれているみたいですね。川の流れは穏やかで、流れをさえぎるように所々にある岩にぶつかり、すこし白く波立つのがまたなんともいえない美しさです。

Hoppさん
三乱の流れ
評価:5

三乱の流れは、奥入瀬渓流屈指の観光名所です。 夏休みに奥入瀬渓流に家族で旅行した際にこちらに立ち寄りました。 石ケ戸休憩所のすぐ近くにあり、休憩した後に行ってみました。 点在する岩の間を流れる渓流が美しくて、とても感動しました。 岩についている苔が趣があり、川の流れの美しさを引き立てていました。

めらにんさん
見所です!
評価:4

奥入瀬川の散策の時にガイドブックに出ていたので、みてきました。三方向からあの川の流れの合流です。なので三乱と言うのかなと、勝手にかんがえました。自然美が見られますよ!

S4799さん
奥入瀬渓流の観光スポットのひとつ
評価:3

奥入瀬渓流は多くの観光スポットがありますが、青森方面から遊歩道を歩いて最初のスポットです。呼び名は『サンラン』とか『サミダレ』とか言われていますが個人的には『サミダレの流れ』が合っている気がします。三方向からの川の流れが合流する事から名づけられたと言われていますが、どの流れも表情豊かで心を癒してくれます。

KJ358さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画