

阿修羅の流れ九十九島は、東北青森県の中でも有名な観光地である十和田湖国立公園に含まれた景勝地です。 深い自然林におおわれた奥入瀬渓流の散策路にある名所です。 散策路は焼山から子ノ口まで徒歩で5時間程度です。その中ほどに阿修羅の流れ九十九島はあります。九十九島といわれるような小さな中洲がいくつもあったり阿修羅の流れと言われるような激しい流れがあったりで、とても見ごたえがあり、観光客にもひときわ人気高いです。 散策路にはこの前後にも滝やいろいろ見どころがあるので、5時間飽きることがありません。 奥入瀬渓谷は車道沿いに流れているので、5時間の散策が時間的に厳しい人にはJRバスを利用した観光もおすすめです。最寄りの馬門岩バス停で下車して徒歩10分ほどです。車窓からの流れもきれいなので、レンタカーでドライビングを楽しみながら阿修羅の流れ九十九島に立ち寄る観光客の人も多いです。 阿修羅の流れ九十九島はそのダイナミックな景色が印象的なので、奥入瀬渓流のポスターにもよく採用されています。 写真で見るのもよいですが、現地に行くと岩にうちつける水音や川の上を通るさわやかな風を感じることができるので、やはり訪れる価値のある名所です。