観光スポット・旅行・レジャー
■北海道檜山郡上ノ国町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北海道夜明けの塔投稿口コミ一覧

北海道檜山郡上ノ国町の「北海道夜明けの塔」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

北海道夜明けの塔
評価:3

北海道夜明けの塔。 観光スポットとしても知られた場所です。夜明けの塔はシンボルタワーとしてデートスポットや観光スポットとして地元でも人気の場所です。この塔は二重の八角錘で出来ており迫力を感じさせられます。 塔周辺のの歩道は季節に分かれており春夏秋冬の日の出方向になっていて、日が出る位置がわかるようになってます。夜明けの塔はグレーデザインで落ち着いた雰囲気ですが観光スポットとしては最高の場所です。

イミンホさん
中世の雰囲気が素敵
評価:5

北海道夜明けの塔は八幡牧野の丘陵地にある上ノ国のシンボルタワーです。中世ヨーロッパ風の作りがとても素敵です。 夜間はライトアップされて綺麗だということでしたが、通過してしまったので見ることが出来ませんでした。

飴野天機さん
北海道夜明けの塔
評価:3

北海道夜明けの塔です。 上ノ国のシンボルタワーとなる、夜明けの塔ですね。 二重の八角錘で出来たこの塔を見ると、造りの力強さのせいか、元気が出る感じがします! 塔前の道は、春夏秋冬の日の出の方向になっていて季節によって太陽が出る位置の変化を知れる構造になってますので、塔内に行ったらそれを確認するのも楽しいかもですね! また、昼間は灰色の塗装もあって、落ち着いた雰囲気ですが、夜に明かりが灯るとイメージが一新されてとても綺麗ですよ!

雪丸さん
開基800年記念の塔
評価:3

北海道は元々アイヌが多く歴史史跡が少ない中、上の国町は道内随一の拠点として、本州の交易権もあったようです。夷王山の中世の丘にある八角推の塔で1988年に建てられ中は螺旋階段で上れます。周りには公園やキャンプ場もあり丘からの眺めは絶景です。

KJ358さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画