
スポーツの日以降に見頃にある紅葉がとにかく見事です。ぜひ一度見に来てもらいたい景色です。層雲峡は温泉も有名です。こちらにある旅館に泊まって温泉でゆっくりするのもいいですね。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
スポーツの日以降に見頃にある紅葉がとにかく見事です。ぜひ一度見に来てもらいたい景色です。層雲峡は温泉も有名です。こちらにある旅館に泊まって温泉でゆっくりするのもいいですね。
冬に伺ったので、一面雪のなかの険しい断崖を間近に見る事が出来ました。 層雲峡には温泉もあり、夜には冬のイベントがありますので、1日楽しめました。 また、きつねやシカに遭遇出来ました。
層雲峡は北海道上川町にあります。北海道に旅行に行った時に立ち寄りました。10月中頃でしたが、荒々しい岩肌と紅葉のコントラストが美しく、日本の滝100選にも選ばれている流星銀河の滝も雄大でした。
3回ほど行ったことがありますが、地図上だと北海道のど真ん中のちょっと上に位置する、紅葉の名所であり、美しい滝や切り立った岩盤や温泉が魅力の層雲峡です。 秋は紅葉の時期で、非常に美しいコントラストの木々に、銀河・流星の滝とのコラボレーションは、時を忘れて心を奪われます。 美しい景色を堪能したあとは、温泉街の旅館で一泊して、層雲峡周辺でとれたての山菜に舌鼓です。 私は函館に住んでいて、函館から現地まで休憩しながら車で約8時間。マイカーではなかなかの時間がかかりますので、2泊3日以上の日程で訪れています。 子供が遊ぶような遊園地はあまりありませんが、大人の心の洗濯には最高です。
冬の時期には、氷瀑まつりが行われ、氷の建造物が作られライトアップされたり、花火が打ち上げられたりします。ダイヤモンドダストも見ることができます、幻想的な光景を見ることができます。
層雲峡は、断崖絶壁の景色を見ることができ、温泉も楽しめる渓谷です。秋には赤や黄色に彩られた、雄大な景色を楽しむことができます。大雪山の山々が連なり、自然の雄大さと美しさを感じます。自然の力を感じられる空間で、爽快な気分になれますよ!
旭川方面に旅行の際には層雲峡の絶景を!!旭川駅から車で1時間ちょっとで行ける場所ですのでオススメです!層雲峡温泉や銀河の滝、万景壁、大函など断崖絶壁が25キロ位続くドライブコースです!温泉街からはロープウェイとリフトも運行されており北海道の大自然を感じられるスポットへ是非とも足を運んでみてほしいです!私が行ったときには前日雨の為かなり増水している状況でしたが晴天時なら緑も美しく絶景だと思います!またいつかは行ってみたいスポットです!
旭川から網走方面に向かう国道39号線沿いに、石狩川の源流に面し柱状節理の岩場が続いています。大函、小函や各種の滝等見事な景観が見れます。昔から落石事故等も多く、今ではトンネルが出来、迂回しなければ景色は見れませんが紅葉時期等は特に絶景です。周りには温泉街や大雪山があり一大観光地になっています。
大自然の大雪山国立公園(だいせつ)の中を観光バスで巡り、層雲峡に行ってきました。 ここの魅力は、切り立った岩や、遠くに滝が新緑の中に、見え隠れしながら楽しめるところですね。 大雪山(たいせつさん)黒岳は雄大で、2,000 m級の山々が連なっているので、とても大きく見えます。 層雲峡にはロープウェイもあり、これに乗ると雲海が見られることもあります。
1月下旬から3月は氷瀑まつりが開催されます。氷瀑とは滝から落ちる水が寒さで凍ったもので、極寒の地ならではのまつりと言えます。 メインの氷像は寺院でカラフルにライトアップされ幻想的な雰囲気でした。 会場に行くと極寒証明書が発行されます。
大雪山国立公園になっている渓谷です。 断崖絶壁から流れ落ちる、流星の滝、銀河の滝は圧巻で、観光客はみんなカメラを向けていました。 石狩川を挟んで、24kmにもわたって断崖絶壁になっているそうです。 見上げてばかりの観光で首が疲れたので、ココの温泉でゆっくりしてから、出発しました。
ふもとには温泉がある、北海道では 有名な紅葉スポットです。 私はドライブ中にふらっと寄って 初めて知りました(汗) 私が行ったときは残念ながら 大型低気圧が近づいていて ロープウェイの運行はありませんでしたが、 歩いていける紅葉の滝まで 散策をしました。 山の中を進む散策路でしたが シダ類が生い茂り、 歩いているだけでも自然と触れ合え、 非常に楽しい散策路でした。 今度はぜひロープウェイにのって 山から絶景を見てみたいです!
層雲峡です。 約24Kmも断崖絶壁が続く大雪山で観光地の中心部ですね。 地名はアイヌ語で(滝の多い川)という意味だそうです。 意味の通り滝が多く、雄滝・雌滝は日本の滝100選にも選ばれています。滝以外にも高さ200mもある断崖など、正直見どころが多すぎて書ききれないほどのボリュームと迫力がある場所です。1度は行ってみる事をオススメいたします。
層雲峡は北海道で大変有名な観光スポットですね。その中でもでもここ層雲峡は、温泉あり、景色あり、食事もうまいという楽しみ方はたくさんありますね。私は温泉が目当てでよく行きますが他の楽しみ方も多いと思います。
北海道旅行(ツアー)で行った時の1日目の宿泊地がここで、観光場所としても近くの滝へ行きました。ガイドさんの話で、冬には氷ばく祭りがありライトアップもされてきれいだという事を教えて貰いました。是非、今度は冬に来てみたいですね!
4年程前に婚前旅行で北海道横断した時に知床の次に立ち寄りました。 知床からは高速道路も整備されていないので車で6時間くらいかかります。 層雲峡は標高も高いので、途中雲海が広がっているのも見え、また夕陽も重なり神秘的だったのを覚えています。
北海道の一大観光名所です。柱状節理と呼ばれる絶壁が続く峡谷は四季を通じて感動的な景観です。紅葉の時期、新緑の時期いつでも楽しめますので、ぜひ、お立ち寄りください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |