観光スポット・旅行・レジャー
■北海道中川郡池田町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ブドウ・ブドウ酒研究所投稿口コミ一覧

北海道中川郡池田町の「ブドウ・ブドウ酒研究所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
評価:3

正式名称は「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」という堅い名前の研究所ですが、通称は「ワイン城」です。ワインやブランデー作りの工場見学が出来る施設になっていて、ショップには限定のワインもあります。

E1322さん
ブドウ・ブドウ酒研究所
評価:3

ブドウ・ブドウ酒研究所。通称『ワイン城』ブランドで名の 知れた十勝ワインや十勝ブランデーの製造と販売をしています。 十勝地区の極寒地ではぷどうの生育が困難な為、約2万種類 以上の交配を重ねた研究を得て十勝地区でも育つぶどうの木を開発しました。そのブドウ栽培で美味しいワインやブランデーがつくられ、観光スポットとして人気の施設となっています。

イミンホさん
ブドウ・ブドウ酒研究所
評価:3

池田町ワイン城向かいにブドウ・ブドウ酒研究所と倉庫があります。工場は稼働してませんが、ガラス張りの通路からワインの製造行程ラインの見学が出来ます。無料で見学出来ますよ。施設敷地内にはお洒落なトイレもあります。

のぶさん

この施設への投稿写真 6 枚

ブドウ・ブドウ酒研究所
評価:4

ブドウ・ブドウ酒研究所では、十勝ワインと言うブランド名の ワインやブランデーの製造、販売を行っております。 北海道の極寒地ではぷどうの木が育たない為、21,000種類 以上の交配を重ねて、寒冷地でも育つぶどうの木を開発して ぶどうの栽培をしております。 施設内にはワイン城やワイン工場があり、観光ができます。 ワイン城ではガイドツアーも行っています。

KAKUさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画