
こちらの能取岬・能取湖は、網走から北に車で15分位の所にあります。能取岬は断崖絶壁で、オホーツク海側の夕日の名所として有名です。天気に恵まれたなら是非寄って写真撮影しておきたいポイントです。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
こちらの能取岬・能取湖は、網走から北に車で15分位の所にあります。能取岬は断崖絶壁で、オホーツク海側の夕日の名所として有名です。天気に恵まれたなら是非寄って写真撮影しておきたいポイントです。
オホーツク海に突き出た岬で、岬の先には1917年に建てられた灯台があります。冬には、流氷が一面に見渡せるほか、アザラシが見られることもあります。大自然を満喫できます。
広大な牧草地と海が広がる絶景を味わえます。高台から見ると、牧草地と海が水平線上に見えます。空気が美味しく、とてもリラックスできる場所です。ツーリングやドライブに最適な場所です。
広大な牧草地と海が広がる能取岬は、高台に立つと360度水平線の見える眺望が広がり、ここでしか味わえない解放感を満喫できます。牧草地には、馬や牛が放牧されていてのんびりとした気分を味わえます。疲れた体と心を癒してくれること間違いなしです。
能取湖の先にある岬。白と黒の縞模様の灯台があります。岬の手前の道が海に向かってのびていて、とても美しい景色を楽しめます。この道はCMなどでも使われるロケ地ということで有名ですが、撮影場所に採用されるのも肯ける美しさです。
網走の北に能取湖があり、その先端が能取岬です。能取岬は灯台があるだけですが、オホーツク海が見渡せ天気が良ければ知床連山を見る事が出来ます。一年を通して風が強いですが能取岬から下って能取湖一周するルートはドライブコースにもなっています。
能取岬は景色もとても素晴らしく、夏場は観光バスなども入る観光地です。私は朝方バイクでツーリングに行き、能取岬から見る朝日がとても綺麗で好きでした。オススメのスポットです!!
網走にある熊取岬です。 岬から眺めるオホーツク海と知床連山は壮大な景色で、網走の有名スポットの1つであります。 夏場は馬や牛も眺めることができ、のどかな雰囲気をゆったりと感じることができます。
厳寒の2月上旬、オホーツク海を埋め尽くす流氷を見に訪れたことがあります。思いっきり冬の寒さと雄大な自然を体感し、感動しました!岬に立つ灯台もとても美しく、印象に残っています。
網走市街から北に位置し、網走国定公園に含まれる。夏は牧場の緑が周囲に広がる。冬は、オホーツク海一面を埋め尽くす流氷が一望できる場所であることでも有名です。能取湖は完全海水の湖です。
能取岬・能取湖です。 白と黒のツートンカラーの少し小ぶりな灯台が可愛らしく建っていますね!岬から見える景色は、これぞ絶景!本当に雄大で素晴らしく、感動しました。周辺は、放牧も行なわれています!海と緑溢れ、ゆったりした時間を過ごせましたよ!
能取岬は県道76号線から海へとまっすぐ進む道路の先にあり、あたかも、海へとまっすぐ続く道に見えて、幻想的です。道の両脇には馬や牛が放牧されており、北海道ならではの景色がコレマタすばらしい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |