観光スポット・旅行・レジャー
■北海道釧路市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿寒湖投稿口コミ一覧

北海道釧路市の「阿寒湖」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全52

阿寒湖
評価:4

こちらの阿寒湖は、特別天然物のマリモで有名な湖です。周りには阿寒湖を見渡せるホテルや旅館がたくさんあります。遊覧船やボート、お土産屋さんもあり、ゆっくり満喫する事が出来ます。夏はキャンプ、冬はワカサギ釣りなどアウトドアレジャーもいいところです。

X1244さん
阿寒湖の良さ
評価:3

阿寒湖は北海道の阿寒町に位置する美しい湖です。その魅力は多岐にわたりますが、その中でも特に注目すべき点は以下の通りです。 1. 自然の豊かさ: 阿寒湖周辺は自然が豊かで、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。特に秋には紅葉が美しく、湖の周辺が色とりどりの景色で彩られます。 2. 温泉: 阿寒湖周辺には温泉が豊富に湧き出ており、湖畔には「阿寒湖温浴センター」などの温泉施設があります。ここでゆっくりと温泉につかることで、日常の疲れを癒すことができます。 3. アイヌ文化: 阿寒湖周辺はアイヌ文化の中心地の一つであり、アイヌの伝統的な文化や生活を体験することができます。アイヌの伝統舞踊や工芸品制作など、アイヌ文化に触れることができます。 4. 釣り: 阿寒湖は釣りが盛んな湖としても知られており、アユやニジマス、ワカサギなど多くの魚が生息しています。釣り好きな人にとっては、楽しい一日を過ごすことができるでしょう。 これらの特徴からも、阿寒湖は自然や温泉、アイヌ文化など様々な魅力が詰まった場所と言えます。訪れる人々にとって、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい場所です。

yoさん
北海道にある阿寒湖
評価:5

阿寒湖は阿寒摩周国立公園内にある有名な湖で大自然を体感できますよ!! 観光船に乗船すれば阿寒湖のまりもについて学べ教養を深められる環境なので北海道旅行に行く際はオススメですよ♪

YuNakさん

この施設への投稿写真 6 枚

阿寒湖
評価:5

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉にあります、阿寒湖です。阿寒富士、雌阿寒岳に囲まれた湖です。マリモが生育している湖としても有名です。阿寒湖の湖畔には阿寒湖温泉街もあって、人気の観光地です。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

阿寒湖
評価:4

北海道釧路市にある湖です。アイヌ文化が残る観光名所です。遊覧船やレンタルボート、温泉もありました。遊覧船でマリモが生息しているチュウルイ島へ行く事ができます。お土産用のマリモも売っていました。

だいきちさん

この施設への投稿写真 7 枚

阿寒湖
評価:3

息子夫婦と観光で行って来ました。商店街はアイヌ民族の装飾が溢れています。ホテルの壁面もアイヌ民族を想像させる装飾となっています。桟橋からはヒメマスの釣堀を楽しめますよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 7 枚

阿寒湖
評価:3

阿寒湖は釧路市にある湖で北海道を代表する観光地です。透明度が高くマリモが有名で水質の良さが伺えます。遊覧船でゆっくり見学するのもいいですね。ワカサギ釣りも楽しめますよ。

こまちさん
阿寒湖
評価:4

釧路空港からシャトルバスに乗り、阿寒湖へ行きました。 1時間ちょっとで着きました。 遊歩道があり散策しましたが、途中でボッケという別府温泉の坊主地獄のようなポコポコお湯が沸いている所がありました。 その湧き出る音がボッケと言っているように聞こえました。 また大自然の景色に圧巻でしたよ。 今回は遊覧船に乗らなかったので、また次回訪れる時には乗りたいです。

K1440さん
阿寒湖
評価:5

阿寒湖は北海道釧路市にある北海道を代表する湖の一つでまりもが非常に有名です。釧路空港から行きましたが阿寒エアポートライナーで直行バスが出ており便利です。 霧が濃く夕方でしたが、壮観な風景でした。時間があまりなくゆっくりできませんでしたがまたいつか訪れたい場所です。

O6984さん
阿寒湖
評価:3

北海道を代表する湖のひとつのここ阿寒湖はマリモが有名です。水質がキレイな場所じゃないと育たないマリモが生息しているだけあって透明度も高く、観光船で水中観察なども楽しめます。 冬は氷がはりワカサギ釣りも楽しめるのですが、阿寒湖のワカサギは臭みが無く絶品です!

Q9802さん
阿寒湖
評価:3

家族旅行で、阿寒湖のほとりのホテルに泊まりました。 そばにはアイヌの町もあり、また、「ボッケ」というブクブクと熱い泥が湧いている沼のようなところがあったり、阿寒湖を満喫できました。 阿寒湖は、穏やかで自然豊かな湖で、まりもが有名ですが、まりものほかにも、レジャーや釣り、冬のフロストフラワーなど見どころがいっぱいあります。

Y40878さん

この施設への投稿写真 3 枚

阿寒国立公園
評価:4

阿寒湖は阿寒国立公園内にあり、釧路空港から阿寒エアポートライナーで60分ほど行けます。 観光船に乗ると景色を楽しむこともできますし、マリモ展示観察センターへ行くこともできます。緑色のまんまるマリモをみていると、とても癒されました。

タカKenさん
まりも!!
評価:4

まりもの群生地、阿寒湖に行ってきました。 湖畔の近くまで行ってみると、まりもがただよっていました。 子供たちには、まりもが何か理解できないようで、微妙な反応してました。 近くの施設には、巨大なまりもが展示してあって、ここまでの大きさになるには、何十年もかかるとの事。自然の神秘ですね。

N8067さん
大きな湖
評価:3

釧路市にある湖で、北海道で5番目に大きな湖だそうです。真冬に行ったので湖の表面はがっちり凍っており、あたり一面真っ白で、どこが湖面でどこが岸か分からない状態でした。ワカサギ釣りやスノーモービルなど、厳寒期ならではの体験ができました。大きなマリモが展示されているのを見ることができます。

H6008さん
雨の阿寒湖
評価:3

残念ながら雨の中の阿寒湖。9月中旬ともなると肌寒いです。晴れていると遊覧船も出ていて、とても見晴らしもいいかとおもいますが、霧がかった阿寒湖は少し寂しげな、でも、奥深さも感じられる、また違った景色が広がります。是非、次は、晴れの遊覧船に乗りたいと思います。

Y.yさん
マリモさん
評価:3

阿寒湖は言わずと知れたマリモで有名な場所です。来たときはぜひお土産にまりもを連れ帰ってあげてください。凍るとワカサギ釣りもできる場所で寒いですけどいい思い出になりますよ!

K0897さん
マリモの湖
評価:3

北海道釧路市にある阿寒湖に行ってきました。 ここの阿寒湖は、マリモで有名です。 冬になると湖も凍ってワカサギ釣りもできるそうです。 遊覧船もあるみたいなので次回は乗ってみたいです。 とにかく景色は、抜群に良かったです。

HGさん
阿寒湖
評価:5

去年の12月に母親と道東へ旅行に行った際に立ち寄りました。宿泊したホテルが阿寒湖のすぐ近くだったのでとても眺めがよく、綺麗な湖を見ることが出来ました★また行きたい場所の一つです!

Y2032さん
阿寒湖
評価:3

道内有数の、大きな湖です。普段は力強い北海道の自然を感じることができ、冬になると湖面が凍り、ワカサギ釣りなどを楽しむこともできます。また、まりもをお土産として持ち帰るともできて、家で癒しを得られます。

Q2520さん
阿寒湖
評価:5

阿寒湖に真冬に行ってきました。70cmくらいの厚さで凍っているそうです。氷点下15度でとても寒いです。湖面では、ジェットスキーで湖上をドライブしたり、ワカサギの穴釣りもできます。阿寒岳も直ぐ傍にあり、素晴らしい景色でした。

V2093さん
遊覧船。
評価:3

道東にはたくさんの湖があり、どこも綺麗なのですが、阿寒湖は遊覧船があり、ゆったり回ると北海道の自然を一番感じられます。 途中のチュウルイ島にあるマリモセンターにも立ち寄りますよ。

E1322さん
阿寒湖サイコー
評価:4

マリモで有名ですが道東観光の定番スポットです。温泉も多く遊覧船でゆっくりと観光してきました。アイヌの資料館やお土産屋も多く北海道の自然を満喫してきました。アイヌの伝説はロマンがあって大好きです。

R3893さん
マリモで有名
評価:4

阿寒湖といえばマリモ マリモが不思議でみたいと思ってました 汽船に乗って見て回りチュウルイ島でマリモの展示を見ました 秋にはもう寒いくらいなので真夏に行くのがいいと思います 冬は一面凍ります

あさみさん
有名な観光名所
評価:5

阿寒湖といえばマリモが有名です。 夏は遊覧船でマリモの生息域まで近づくことが出来ます。 冬はワカサギ釣りも出来て楽しめます! 近くには温泉街もあり、観光客の方がたくさんいらっしゃいました。 夏も冬もオススメの観光スポットです。

M4101さん
阿寒湖ガイドツアー
評価:4

北海道と言えば有名な阿寒湖を、せっかくだったら詳しく知りたいなぁ。と思い、阿寒湖ガイドツアーに参加してきました。原生林で囲まれた、太郎湖と次郎湖を巡り、あまり観光客が行かないポイントに連れて行ってもらいました。ぜひ参加してみてください。ただ観光するより楽しいですよー! あと、カヌーを楽しんでいる人もいたので、次回はカヌーにもチャレンジしてみたいです!

knさん
北海道と言えば阿寒湖です。
評価:4

言わずと知れた北海道の代名詞になるような湖です。まりもで有名ですが、とにかく四季折々の表情が最高です。夏は遊覧船、冬は凍った湖の上をスノーモービルで走行出来ます。道東は自然が豊富で北海道らしさを体感出来ます。

KJ358さん
摩周湖から
評価:4

摩周湖から車で一時間くらいで着きました。阿寒湖といえばマリモですが湖自体も凛とした静かな湖でとてもキレイでした。遊覧船に乗るのはおススメで、まりももたくさん見ることができ楽しかったです。冬には湖面が前面凍ってしまうこともあるらしいので冬にも来てみたいです

O7495さん
湖の畔の景色は絶景です。
評価:5

阿寒湖と言えば『まりも』ですが、阿寒湖の畔の雰囲気が好きで必ず訪れてしまいます。 特に夕方からの情緒が素晴らしく何とも言えない懐かしい風景が素晴らしいです。最近では外国人も増えましたね。 いつまでもこのままでいて欲しいです。

K2104さん
阿寒湖
評価:4

阿寒湖は北海道の中でも摩周湖と並ぶ有名な湖で周りには温泉施設が並びます。マリもっこりというキャラクターグッズが人気でここで買えますよ。冬は氷が張ってワカサギ釣りの名所になりますよ。

J7555さん
マリモです。
評価:3

修学旅行以来です、以前より整備されて施設が綺麗になりましたね。今回はモーターボートに乗り込み満喫しました。記念写真を携帯ですが撮りまくりです。 お土産はもちろんマリモ関係で固めましたよ。

W8404さん
冬の楽しみ
評価:3

阿寒湖に氷が張る時期はワカサギ釣りが楽しめます。開始時期は年末年始が多いのですが、暖かいシーズンだと遅くなることもあります。 もしこれから参加される方に薦めたいのが行く時期です。出来るだけ開始後すぐに行く方がいいです。というのも遅くなればなるほどワカサギがいなくなってしまうので、早ければ早いほど良いのです。入れ食い状態で楽しめます。釣った魚はその場で天ぷらにしてすぐ食べることができます!

ポニョポニョさん
阿寒湖
評価:3

阿寒湖です。知名度はとても高いと思います。 北海道で5番目の大きさがある湖です。湖傍の雌阿寒岳は活火山となってます湖が凍結した時に見るこの山はとても幻想的ですね!湖には遊覧船があって船に揺られながら蒼く深く透き通った水を眺めるのは凄く神秘的でした。 生息している生物は、マリモ(特別天然記念物です!)や、ヒメマス、ワカサギ等で湖が凍結する時期はワカサギ釣りも楽しめます!またアイススケートやスノーモービル等ウィンタースポーツも楽しめますので、どの時期に行っても満足できる場所だと思います!

雪丸さん
阿寒湖と言えばマリモ
評価:4

澄んだ美しい水の阿寒湖は、マリモで有名です。 北海道のお土産の定番として、我が家にもマリモがいくつかありますが、阿寒湖に展示してあったマリモは大きさが桁違いでした。ソフトボールより大きい物もあり、圧倒されます。

飴野天機さん
阿寒湖
評価:3

阿寒湖は有名な湖で、マリモという天然記念物が生息する場所です。昨今の異常気象により、生息域は狭められましたが、奥の方にはまだいます。冬場の阿寒湖はおすすめで、とても分厚い氷が張るので釣りなどをして楽しむ事が可能ですよ。

おもちさん

この施設への投稿写真 4 枚

マリモ・アイヌ・キタキツネ
評価:3

阿寒湖と言えば、マリモが余りにも有名。世界的にも類を見ないマリモは尚一層神秘の湖にするかの様。観光船に乗っていざ神秘の世界へ。湖岸にはアイヌのコタン、建ち並ぶお土産屋さんには飼い犬の様に繋げられたキタキツネ。北海道を満喫した一日でした。

Q0779さん
まりもを見に行きました。
評価:2

阿寒湖へ行き、人生初の遊覧船に乗りました。 途中、マリモ展示観察センターに行き、天然のマリモを見ることができました。 天然のマリモを見る機会はなかなかないので貴重です。

chantayonさん
阿寒湖
評価:3

北海道にある湖です。ほとりには阿寒湖温泉の宿泊施設が並び、とても賑やかです。名物はやはり毬藻です。野生の毬藻を見ることもできます。またお土産用としても人気のようです。遊覧船では湖の中にある島にも上陸できます。

りゅうさん
マリモの湖
評価:4

釧路から車で1時間半くらいで到着します。湖畔には阿寒湖温泉の温泉街があります。箱根の芦ノ湖に雰囲気が似ているような気もします。遊覧船の船着場も温泉街の中にあります。

G8360さん
大自然を満喫
評価:4

特別天然記念物のマリモが生息していることでも有名な阿寒湖は、北海道を代表する観光地です。 北海道で5番目に大きい淡水湖としても有名で、その大きさは圧巻でした。 夏季に行きましたが、湖畔には遊覧船乗り場があり、遊覧船に揺られながら湖を満喫。周りからでなく、中からも大自然の景色が堪能できました。 冬は湖が凍結し、湖面に穴をあけワカサギ釣りが楽しめるそうなので、機会があれば次回は冬季に行ってみたいです。

ことかさん
まりもで有名♪
評価:3

遊覧船に乗りました。途中、マリモ展示観察センターのある湖の中の小さな島に上陸しながら、1時間半をかけて阿寒湖の景勝地を周遊します。観察センターでは、とっても大きな天然のマリモを見ることができました。天然のマリモを見ることができるのは、ここだけだそうですよ。

あかさたなさん
まりも!
評価:4

阿寒湖といえばまりもが有名ですね。あれが生き物だなんで不思議です。 近くにはアイヌ村もあり、踊りをみてきましたが、楽しい踊りではなく生活の苦しさをあわらした踊りで印象に残ったことを覚えています。

ちいたんさん
阿寒湖
評価:3

全域が阿寒湖国立公園に含まれているので、自然豊かで 癒されます。 遊覧船で一周したんですが、ゆったりと阿寒湖の自然を満喫できました。 とても綺麗でしたぁ〜 阿寒湖で有名なマリモも途中、マリモ展示観察センターで 見ることができますよ。

☆たんぽぽ☆さん
☆阿寒湖☆
評価:3

修学旅行で訪れたことがあります。秋の時期に行きましたがなかなか寒く震えました・・・。しかし、そのおかげか霧で湖が見えないということがなく、綺麗に湖を見渡すことができました。マリモで有名な湖です!!私もお土産にマリモを買いました。

翔君さん
阿寒湖
評価:2

ここは冬になるとワカサギ釣りを楽しめる場所でもあります。観光地巡りとしてもとても楽しめる場所です。どこのお店に入っても鹿肉料理を頂く事ができて貴重な体験も醍醐味の一つです。皆さんも行って見てね

ピロリさん
冬の阿寒湖
評価:3

家族で、北海道旅行に行きました。 千歳からバスで、釧路、網走、また千歳と横断し、 立ち寄った阿寒湖は、寒さで凍っていて、湖全体が凍ったのは初めて見たので驚きました。 今度は札幌雪まつりに、行ってみたいです。

N7746さん

この施設への投稿写真 3 枚

ヤイタイ島
評価:5

阿寒湖の中にある小さい島 フィッシュランド阿寒の方がでボートで送迎してくれます (二人で4000円) 風光明媚な湖や山々を見ながら乗ること、5〜6分 上陸してすぐに祠が現れました 「白龍神王」龍神様ですね 小さいながら霊験あらたかな素晴らしい神社でした 訪れてから数週間 半年以上患っていた、喉の痛みが無くなりました!! 白龍神王さま、本当に有難うございました!

どんりーさん
マリモ ワカサギ ヒラマサ が有名です
評価:5

 もしかしてコレッテ 氷の上 ? 信じられない光景です。 もしかして スケートリンクとも言える 自然の神秘的幻況です。阿寒湖では年に数回或いは数十回は凍結が見られるそうです。凍っているとして数cmの事なので体重制限で、 『ドボ〜ン! 』なんてスリルもある楽しみがあります。 年に数回数十回のスリルを体感してきて下さい。良い想い出として臨場感が判ります。

H2741さん
神秘的な体験でした!
評価:4

会社の招待旅行で道東に行って際に見学に寄りました。阿寒湖は自然が一杯で本当に神秘的でした。また、有名なマリモも見学しましたが、長い年月をかけて成長するのがわかりました。自然の力は偉大だと思います。

T8652さん
12月に行きました
評価:3

厳冬であるはずの12月に行ってきました。湖面はまだ凍結していませんでした。しかし、遊覧船はもうお休みでした。冬の北海道とは思えないようないい天気でしたよ。もう少し寒くなるころには、毎晩花火が打ち上げられるそうです。

イケダンkiponさん

この施設への投稿写真 3 枚

阿寒湖
評価:3

アイヌの伝説と特別天然記念物のマリモが生息する湖として有名な阿寒湖。とっても美しい湖です。周辺には阿寒湖でとれるワカサギやヒメマスの料理を食べさせてくれるお店がありますよ。

azbycxさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画