観光スポット・旅行・レジャー
■北海道苫小牧市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ウトナイ湖投稿口コミ一覧

北海道苫小牧市の「ウトナイ湖」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

美しい自然
評価:4

ウトナイ湖は、北海道にある美しい自然の中に位置する湖です。この湖は周囲を森に囲まれており、静けさと穏やかさを感じることができます。また、湖の水は透明度が高く、湖の底まで見えるほど澄んでいます。 ウトナイ湖周辺には自然を満喫できるトレッキングコースやキャンプ場があり、アウトドア好きには最適な場所です。さらに、湖で釣りを楽しむこともでき、四季折々の自然を堪能することができます。 ウトナイ湖は、自然豊かな環境の中でリフレッシュしたいときに訪れるのに最適な場所です。静かな時間を過ごしたり、アクティビティを楽しむことができるウトナイ湖は、自然愛好家やアウトドア好きにはおすすめのスポットです。

yoさん
ウトナイ湖
評価:3

ウトナイ湖は初めて耳にする湖でした。先日ツアー付の旅行に行き訪れた観光地です。ウトナイ湖は周囲9キロメートル、面積275ヘクタール、平均水深0.6メートルの淡水湖で苫小牧市にあります。新千歳空港からは10分前後で到着する一番近い観光地です。観光に訪れた時はまだ時期が早かったせいもあり野鳥の姿はわずかしかおりませんでしたがこの湖は日本屈指の渡り鳥の中継場所です。

家政人さん

この施設への投稿写真 8 枚

ウトナイ湖
評価:3

苫小牧市の国道36号線沿いにあるこちらのウトナイ湖は白鳥を含む渡り鳥で有名な湖です。 白鳥が飛来している時期だとすぐ間近で白鳥を見ることもできるので、カメラマンにも人気の場所です。

Q9802さん
渡り鳥が沢山!
評価:3

渡り鳥が渡来する季節になると、白鳥を中心とする野鳥を間近で見られます。散策道もあるので、野鳥とウトナイ湖の自然を同時に満喫できます。 北海道の自然を感じることができる名所だと思います!

H8658さん
野鳥で有名です。
評価:3

札幌方面から行くと国道36号線沿い、苫小牧市の手前左側にある湖です。昔はゴーカートや遊園地施設、温泉等があり良く遊びに行きました。今はラム・サール条約に日本で4番目に登録されて、野鳥のサンクチュアリ施設等で有名です。

R3893さん
ウトナイ湖
評価:3

苫小牧市にあるウトナイ湖です。 野鳥の楽園とも呼ばれ、日本でも有名な渡り鳥の中継地点です。 かなり多くの野鳥を見ることができるのでバードウォッチングには最適な湖です。

O4808さん
渡り鳥
評価:3

国道36号線を千歳から苫小牧に向かって左側にあります。季節により、色々な鳥が飛来する湖です。大きな駐車場もあり、お土産コーナー、屋台も出ています。苫小牧名物のホッキをアレンジしたメニューガ豊富です。秋には紅葉も楽しめるスポットです。

のぶさん
苫小牧でフェリーをおりてすぐ
評価:5

フェリーを降りて、新千歳空港で友人と待ち合わせをした際に、時間つぶしで小一時間ウトナイ湖に居ました。 野鳥が沢山居るらしく、バードウォッチングをしている人が結構いらっしゃったので、隣で望遠レンズを付けて私も野鳥を探したのですが、見つけられませんでした。 綺麗な湖です!

飴野天機さん
ウトナイ湖
評価:3

ウトナイ湖です。 名前はアイヌ語で「あばら骨の川の沼」という意味だそうですね 元々大きな湖ですが、周囲が低湿地帯なのでさらに大きくみえますね!そしてここはマガンやハクチョウの飛来地としても有名で、季節には数万羽の鳥達がわんさかいますよ! 日本初のバードサンクチュアリ等に指定されている湖です。 また来年、そして再来年とハクチョウ達がこれるような環境を維持していくのは、非常に大事な事だと感じる場所でした。

雪丸さん
バードウオッチングに最適
評価:3

湖に白鳥が飛来し、餌を近付いて食べてくれます。パンの耳を販売しているので、手ぶらで大丈夫です。以前は、ボーリング場や遊戯施設が中心でしたが、今はゆっくり静かに湖水と鳥を鑑賞するスポットとなりました。レストランも湖水側に大きく窓を設け、食事をしながら、白鳥たちを鑑賞できます。

イケカズさん
晴れた日は特に綺麗です。
評価:3

ウトナイ湖と言えば、人の側に寄ってくる白鳥ですね、一緒に記念写真を撮っていいる方も多く見掛けます、道の駅も併設していますので見どころ満載、特に押し寿司が一押しです。

BREATHさん
鳥好きには天国
評価:5

北海道は自然が豊かで、田舎へ行くと鳥との距離も近いです。 苫小牧で鳥に会うなら、ここがいちばんでしょう。 残念ながら白鳥の群れなどは見れませんでしたが、そのぶんたくさんの花が咲いています。 鳥と花の観察にあっという間に時間が経ちました。

かめさん
渡り鳥たちの道の駅
評価:5

季節にはたくさんの渡り鳥たちが立ち寄ります。 冬には寒々とした風景となりますが鳥たちには居心地のいい休憩所なんでしょうね^^いつも気持ちよさそうにしてます。くつろいでいる姿を見ていると私も癒されます。

TO55Sさん
穏やかな湖
評価:5

とても穏やかな湖です。 ここは鳥(野鳥)の保護にも力を入れているようで、特別保護地域に指定されています。 このように穏やかで保護された地域であれば、鳥も安心して降りたてますね。

M2198さん

この施設への投稿写真 2 枚

白鳥の飛来地 ウトナイ湖
評価:3

千歳と苫小牧の境目あたりにあります。 国道36号線沿いなので分かりやすいです。 いつ行っても白鳥がいます。 ビジターセンターの中には白鳥を観察する双眼鏡があるのでより大きく見られると思います。 周りには道の駅もありますので、ドライブの休憩に寄るといいですよ!

R4563さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画