観光スポット・旅行・レジャー
■北海道天塩郡豊富町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

サロベツ原野投稿口コミ一覧

北海道天塩郡豊富町の「サロベツ原野」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

サロベツ原野
評価:3

サロベツ原野。道北にある海岸沿いの原野です。豊富町から幌延町にかけて広がる湿原で約200平方キロメートルもある広大な湿原です。独特の植物が沢山見られるので『サロベツ原生花園』とも呼ばれ、2005年11月8日にはラムサール条約にも登録されました。原野からはパンケ沼と利尻富士が絶景で見られます。天気の良い日はくっきりと利尻島を見ることが出来ます。この、サロベツ原野は泥炭地から滲出るした鉄分を多く含み赤色に濁って見えます。この、サロベツ原野は『上サロベツ原野』『下サロベツ原野』と2つに分かれてます。『下サロベツ原野』は利尻礼文サロベツ国立公園の特別保護地区に指定されてます。湿原には『ペンケ沼』『パンケ沼』が点在し泥炭性の低湿地であり、海岸砂丘と背後にある宗谷丘陵によって阻まれた潟湖が、泥炭により長期蓄積され形成されました。また、野鳥も多く、国指定サロベツ鳥獣保護区に指定されてます。指定区は広大で約2,560ヘクタール全域が特別保護地区になってます。また、このサロベツ湿原は『日本の秘境100選』のひとつに選ばれてます。地名の由来は北海道で知られる『アイヌ語』でサラオペと言われ『芦原、川』の意味です。このサロベツ湿原で見られる植物は100種類以上あり夏から秋にかけて様々な植物が見られます。5月から9月にかけ草花を見て楽しめます。 5月に代表する植物が、水芭蕉、エゾノリュウシンカ、ショウジョウバカマ、ハクサンチドリ、ミツガシワがあげられます。6月にはクロユリ、姫石楠花、ワタスゲ、燕子花、ヒオウギアヤメ、ツルコケモモなど楽しめます。夏季の7月には蝦夷甘草、エゾスカシユリ、トキソウ、モウセンゴケが見られます。真夏の8月にはサワギキョウ、ジュンサイ、ネジバナ、エゾミソハギ、ノリウツギが見られます。初秋の9月になるとエゾリンドウ、アキノキリンソウ、ホロムイリンドウなど見ることが出来ます。観賞できる季節が短いですが月毎に様々な植物を楽しむ事が出来ますのでオススメのスポットです。

イミンホさん
北海道らしい風景
評価:3

宗谷岬に向かう、オロロンラインと呼ばれる道沿いにあります。広大な湿原はまさに北海道ならではです。晴天には、礼文島の利尻岳も見ることができます。北海道ツーリングには欠かせない場所だと思います。

Q3171さん
ひたすら湿原
評価:3

北海道北部の海岸沿いに広がる湿原です。 道内をツーリングしているとよく目にしますが、ここもラムサール条約に登録されています。 湿原性の花が多いことでも有名ですが、ひたすら建物も電線もない直線を走っていると、気持ちよくて止まることも忘れてしまいます。

R1989さん
走れ!サロベツ原野マイクで疾走
評価:5

北海道バイクツーリングでは、かなり長い距離を走りますが、サロベツ原野のような広く広大な大地を見ながら、長い距離を走るのが何よりの楽しみです。電柱も何もなく見渡す限り原野、それが最高の喜びです。

飴野天機さん
サロベツ原野
評価:4

サロベツ原野です。 ラムサール条約に登録された美しい湿原ですね。 とにかく広く、水平線まで続く景色は圧倒です!また、軽度が高いおかげで高山植物が平地でも見られるのが特徴です。 そして、5月〜9月にかけて水芭蕉やクロユリ、エゾリンドウなどの花が次々に咲き、毎月この湿原の彩りが変化しますね。 全ての花たちが綺麗なのは当然なのですが、ここに行く予定があれば、開花しているのがたった2日間しかないエゾカンゾウの開花にあわせてみてください! 開花情報等はHPにて要確認です!

雪丸さん
絶景
評価:4

サロベツ原野はオトンルイ風力発電所がある県道106号と国道40号に挟まれた原野で道路の周りに電柱やガードレールがないため、日本の風景とは思えないほどの、絶景です。

SGNさん
日本とは思えない景色です
評価:4

稚内と手塩の中間辺りは、道路標識もガードもない道になります。南から北上すると、右手に原野、左手の海の向こうには、利尻・礼文島が見れます。 途中で風力発電用の風車も多数見れますよ。

ぐっさんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画