観光スポット・旅行・レジャー
■札幌市北区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

札幌市下水道科学館投稿口コミ一覧

札幌市北区の「札幌市下水道科学館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

下水道
評価:5

下水施設の勉強になりました。普段見れない下水道の設備も見れたので大満足です。水が綺麗なるメカニズムを分かりやすい表現で解説されてたので良かったです。入場料は無料なので何回行っても大丈夫です。

とちおさん
札幌市下水道科学館
評価:3

札幌市下水道科学館は、下水道のしくみをわかりやすく展示しています。水がきれいになるしくみをクイズや映像で楽しく学べます。体験型の装置がたくさんあり、子どもも楽しそうにさわっていました。無料なのでまた行きたいとおもいます。

R0323さん
イベントが充実です
評価:5

夏休みに姪っ子の自由研究で一緒に行きました。最初は付き添いのつもりで行ったのですが、館内は大きな水道管が通っているようなつくりになっており、テーマパークのような館内で大人が楽しんでいました。自由研究などで子供が多く利用しているので、説明などもわかりやすく書いていました。びっくりしたのが、夏は子供向けに自由研究の勉強会を開催しており、説明を聞いたり討論したりと本格的でした。

KANiさん
札幌市下水道科学館の紹介
評価:3

札幌市下水道科学館は、よく小学校の課外学習で利用される市の施設です。 入場は無料で場所はJR学園都市線の新琴似駅から徒歩15分くらいの場所に有ります。水のリサイクルに関する展示や5メートルの下水管を見る子供たちの顔を見ると意味あるなと思います。麻布に有るので行ってみては、如何です 。

yonetaさん
楽しめる
評価:5

下水道の歴史や、汚れた水がどのように浄化されて戻るのかなどのサイクルについて知ることが出来る、大人も子供も楽しめる場所です。 3Dメガネを装着し、水が綺麗になる様子を体験する事も出来て楽しいです。地下には実際の下水道が流れる大きさの土管も見る事が出来てとにかくわくわくします。

yuさん
下水道科学館
評価:3

すごく勉強になりました。観察や実験して綺麗になる水は物理、化学、生物までの力を借りているのだと感心です。以前に下水道料金の請求根拠を電話で聞きました。水道使用量だそうですよ。

H8808さん
札幌市下水道科学館
評価:4

子供の勉強の為にと、初めて下水道の科学館に行って来ました。体験型の展示が充実していて、下水道処理施設の仕組みやリサイクルでの再生資源の難しい仕組みも楽しく学べました。無料なのもうれしいです。

J8914さん
札幌市下水道科学館
評価:3

札幌市下水道科学館は、環境問題をテーマにした科学館です。館内には、下水道処理施設の仕組みやリサイクルでの再生資源の仕組みなどを学んだり、自然環境について学ぶ事が出来ますよ。

W2736さん
大人も勉強になります
評価:4

子供の勉強の為と思い行ったのですが、大人も勉強になりました。 エレベーターで地下4階に降りると本物の雨水貯留管があります。すごく大きく先が見えないトンネルは少し怖いですが、見る価値ありです。 雨の日は水が流れる事もあるみたいなので、雨の日に行ってみるのもいいかもしれません。

タカタカさん
水道のことを楽しみながら学べます。
評価:3

以前に、子供たちと来たことがあるのですが、ここはとても良い施設だと思います。 なぜなら、楽しみながら水道のことを学べるからです。 施設の中は、様々な工夫がしており、大人でも楽しめますよ。

ラクさんさん
体験型展示が充実
評価:3

入場無料の科学館なので、休みの日に子供といってきました。体験型の展示が充実していて、楽しく遊べる施設です。 子供が興味を持つように展示してあるので、子供も楽しかったみたいです。

Q2520さん
札幌市下水道科学館
評価:3

こういった下水道などの科学館はあまりないですね。しかしこの札幌市下水道科学館では下水の仕組みをこと細かく教えてくれる大変ためになる施設ですね。子供連れでも楽しめる場所であります。

おもちさん
札幌市下水道科学館
評価:5

札幌市下水道科学館です。 下水の科学館は、とても珍しいのではないでしょうか。 館内は、下水の仕組み等を説明、展示してありますので、普段何気なく使用している下水に関して、興味が沸くと思います。 特に、浄水に関しては、とても興味深く、時間を忘れて見入ってしまいました。 近くに行ったら、ぜひ立ち寄ってはいかがでしょうか!

雪丸さん
下水道科学館
評価:3

こちらの施設は下水処理の施設を無料見学のできる大人も子供も楽しく学べる施設になっております。 イベントごとに楽しめる催し物もあり、色々とやれるので是非お立ち寄りを。

つっくんさん
大事なこと
評価:3

子供が楽しみながら、水のことを勉強できるので、とても良い施設と言えるでしょう。私自身も過去にここで勉強させて頂きました。こういう施設は今後も続いていくと嬉しいですね

D8163さん
札幌市下水道科学館
評価:3

秋に行われる下水道科学館フェスタはオススメ! 水環境について学ぶ講座や、各種パフォーマンスショー、 縁日など、楽しいイベントが盛りだくさんです。 巨大迷路やスマートボールがあったりして 小さなお子様でも楽しめますよ!

ffさん
札幌市下水道科学館
評価:3

「札幌市下水道科学館」は下水道の珍しい科学館です 下水道の役割・仕組みの展示物があります。 見学後は下水道について知識が深まったかの競いあえるクイズコーナーもあります

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画