薩摩川内市の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

薩摩川内市 の観光スポット・旅行(1~30施設/37施設)

鹿児島県薩摩川内市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、薩摩川内市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。薩摩川内市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
薩摩川内市の観光スポット
37施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新田神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市内にある有名な神社です。ずっと行きたかった神社でした。階段が多いですが、手前まで車で行くことも出来ました。ゆっくりお参りも出来て、御朱印もいただきました。
    • 周辺の生活施設

    観光遊覧船かのこ

    投稿ユーザーからの口コミ
    かのこ島周域の断崖クルージングを楽しめる観光遊覧船かのこの発着地です。 コースが3つあり遊覧西海岸コースは時間も長いですが、 ナポレオン岩まで行くコースです。 遊覧鹿島断崖コース:大人2,500円・小人1,300円 遊覧西海岸コース:大人3,500円・小人1,800円 ※遊覧東海岸コース(荒天時):大人2,500円・小人1,300円 それぞれの形の岩場近くまで行きます。行った日は波も穏やかで、とても晴れており最高のクルージング日和でした
    • 周辺の生活施設

    入来町麓武家屋敷群

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道346号線沿いに観光案内所と駐車場(無料)があります。鎌倉時代の形式をとった入来院家の藁葺屋根の門や明治時代に建てられた旧増田家住宅等 伝統的な建築や石垣が残っている貴重な町です。案内が親切で分かりやすかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    隈之城温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県に行った際にいつも寄っている温泉です。タオルやシャンプー、石鹸なども販売されています。体の芯まで温まる温泉でとても癒されました。旅行の疲れのリフレッシュにおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    入来温泉 湯之山館

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市にある、入来温泉 湯之山館。アゼロ湯公衆浴場と柴垣湯公衆浴場の2つの源泉を楽しめる施設となっております。琥珀色の温泉で湯治にも利用されているようです。利用料も良心的な金額で設定されております。
    • 周辺の生活施設

    甲冑工房丸武

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市にある甲冑工房丸武。鎧兜の製造販売及び戦国時代のテーマパークを運営しています。メジャーリーガーの大谷翔平選手が使っていた兜を製造したことで有名です。新たなテーマパークとして観光バスが多く立ち寄り人気スポットになっておりました。館内に展示してある鎧兜などSNSへの発信はOKです。また広い敷地内にはお土産物屋さんや茶屋がありました。歴史好きな方へのおすすめスポットです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内川花火大会

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎年8月の第3土曜日あたりに実施される川内川花火大会。本当に多くの方が観覧に訪れます。川内川河川敷から打ち上げます。打ち上げ場所と観覧する場所が近いので、まさに見上げるように楽しめます。そして最大の魅力は、打ち上げの音を体で感じられる事。どぉぉぉんとの爆発音をびりびりと体で受け止めます。
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    長目の浜

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県の西側に位置する甑島にある、長目の浜。高台にある展望所からの景色は美しいです。長目の浜及び潟湖群の植物群落は国の天然記念物に指定されており、人気の観光スポットになっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内高城温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    川内高城温泉に行ってきました( ´∀`) 鹿児島県薩摩川内市にあり西方駅からバスで約20分くらいのところにあります。山に囲まれた盆地の中にあり湯治の場所として昔から親しまれています。温泉はトロトロとした湯感触で体の芯から温まります★
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    入来温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市にある温泉です。昔ながらの古い感じの温泉ですが、趣がありよい感じでした。お湯は炭酸水素塩泉とのことで、入るとお湯が柔らかくとても気持ちが良かったです。
    • 周辺の生活施設

    菅原神社(藤川天神)

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市東郷にある菅原神社(藤川天神)は境内に咲く臥竜梅(がりゅうばい) が2月半ばから3月上旬にかけてが見頃となります。また、学問の神様であり受験シーズンには受験生の参拝者が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市にある川内温泉センター。川内駅から徒歩3分ほどの場所にある、川内ホテルの1階になります。ホテル宿泊者の利用が多いようですが、一般の方の日帰り入浴もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    泰平寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市大小路町にある泰平寺。たいへいじ。真言宗のお寺で、薬師如来がご本尊。創建が、本堂の発掘により和銅元年と判明。かなり歴史の古い寺で有名になったのが豊臣秀吉が島津義久と会見し島津氏の降伏の舞台になったという事で有名になったお寺。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    薩摩川内市川内歴史資料館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、約2万年前から現在に至る薩摩川内市の歴史を 紹介する資料館です。 近所にある薩摩国分寺跡の出土品や復元模型の展示や 川内川河口にあった薩摩藩軍港に関する展示があります。
    • 周辺の生活施設

    人形岩

    投稿ユーザーからの口コミ
    人形岩です。国道3号線沿いを川内から阿久根方面へ走っていると海岸沿いに見えてきます。少し手前と通り過ぎたところに海水浴場の駐車場があるのでそこに駐車して向かうのが良いと思います。年々雨風にさらされている為いくタイミングで違った顔に見えるのではないでしょうか。ぱっと見でも人の顔に見えるので面白いですよ。
    • 周辺の生活施設

    甑島

    投稿ユーザーからの口コミ
    いちき串木野市から西へ約50km沖にある下甑島です。そのさらに沖合には、高さ約127mの奇岩が海上に突き出ているのですが、横から見ると有名なフランスの偉人に似ていることから、ナポレオン岩と呼ばれているそうです。圧倒的な存在感を放つ巨大な岩を皆さんにもぜひ見てもらいたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市比野温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    若かりし頃、会社の先輩と鹿児島の奥座敷と言われる市比野温泉の有名旅館に宿泊。薩摩藩主、島津久光が天下の名泉と褒め称えた名湯です。とにかく、お湯の透明度がピカイチ!それにサラサラした肌触りが抜群!お肌がツルツルしてきます。美人湯と言われ、女性に人気がある所以ですね。
    • 周辺の生活施設

    上甑県民自然レクレーション村

    投稿ユーザーからの口コミ
    高速船かフェリーに乗ってのアクセスになりますが、船旅中も綺麗な海に癒されます。 キャンプ施設も充実しており、家族みんなで安心して楽しめますよ。 離島ならではの体験をしに、是非行ってみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内大綱引

    投稿ユーザーからの口コミ
    川内大綱引を見に行ってきました( ´∀`) 鹿児島県薩摩川内市の風物詩で毎年、秋分の日に開催されます。歴史は古く400年以上前からやっているそうです。参加人数は3500人でサラシを巻いた男達がぶつかり合います。大迫力なので一度見に行かれる事をお勧めします★
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藺牟田温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    藺牟田温泉に行ってきました( ´∀`) 鹿児島県薩摩川内市鳥追町にある天然温泉です。昭和のレトロな雰囲気が漂う町中にあり、大人150円で源泉掛け流しの本格的な温泉に浸かる事が出来ます。飲泉もできるみたいですよ★
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市街地温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島は桜島があるからだと思うけど、温泉天国で鹿児島市内には公衆浴場が多いですよ。空港からも30分もあれば数多くの温泉に行けます。鹿児島の温泉は料金もリーズナブルでおススメですよ。
    • 周辺の生活施設

    上原俊己ぶどう園

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市の上原ブドウ園は地元で人気のブドウ園です。シーズンに入るとカップルや家族連れなどたくさんの人で賑わいます。色々な種類のブドウを楽しめますよ。但しシーズン終盤になるとブドウがかなり少なくなりますのでご注意下さい。
    • 周辺の生活施設

    山口観光農園

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市は、ブドウの産地なんですよ。特に巨峰が有名なんですが、何と言ってもピオーネと言う品種がイチオシ。種なしの巨峰と言った感じでしょうか。とにかく美味しいの一言。そんな巨峰やピオーネが夏。又、秋には梨狩りも楽しめる農園なんです。
    • 周辺の生活施設

    トシドン

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ薩摩川内市の東側40キロの沖合に浮かぶ島の年末の恒例行儀「トシドン」は、子供の成長に欠かせない大事な行事なんです。神様のトシドンが、子供に良い事をしたと褒める最後には悪い事をしたらダメ、良い事をすべきと地域全体で子供の成長を見守る大事な行事になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新田神社御田植祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩川内市で神社と言えば、殆どの方が新田神社と言われると思います。その新田神社が五穀豊穣を祈願する御田植祭を早乙女が早苗を植える行事、古式ゆかしく行うのです。一見の価値ありますよ。
    • 周辺の生活施設

    水中展望船きんしゅう

    投稿ユーザーからの口コミ
    水中展望船きんしゅうは薩摩川内市の里港より出港している船です! きんしゅうとは里村の方言でスズメダイやちょうちんうおなど彩りゆたかな魚の総称です! 定員は50名でAコースとBコースがあり、水中からたくさんの魚をみることが出来ます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園併設の教会です。住宅街にあるのですが、敷地は広く園児たちの元気な声が毎日、聞こえてきますよ。日曜日にはミサがあり連日、人が途絶えることが無い為、地域の賑わいと防犯に一役買っていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    バプテスト川内キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    キリスト教会としては教科書に載っていそうな建物の外観です。JR川内駅から徒歩圏内で地域の方々にも親しまれている教会ですよ。キリスト教の年中行事は勿論、他にも地域の方が心待ちにされている数々のイベントもある親しまれている教会なんです。
    • 周辺の生活施設

    舟見山牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    舟見山牧場さんは薩摩川内市上甑町にある、とても広々とした牧場です。 牧場なので緑に囲まれているのですが、こちらの牧場からは海が一望できます。 たくさんの動物、木々や緑、そして海。 とてもおすすめです!
    • 周辺の生活施設

    大宮神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。