薩摩川内市 の観光スポット・旅行(1~30施設/37施設)
鹿児島県薩摩川内市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、薩摩川内市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。薩摩川内市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

九州・沖縄地方
- 薩摩川内市の観光スポット
- 37施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かのこ島周域の断崖クルージングを楽しめる観光遊覧船かのこの発着地です。 コースが3つあり遊覧西海岸コースは時間も長いですが、 ナポレオン岩まで行くコースです。 遊覧鹿島断崖コース:大人2,500円・小人1,300円 遊覧西海岸コース:大人3,500円・小人1,800円 ※遊覧東海岸コース(荒天時):大人2,500円・小人1,300円 それぞれの形の岩場近くまで行きます。行った日は波も穏やかで、とても晴れており最高のクルージング日和でした
-
入来町麓武家屋敷群
所在地: 〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名
- アクセス:
隈之城-入来駅「「入来麓」バス停留所」から「入来町麓武家屋敷群」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道346号線沿いに観光案内所と駐車場(無料)があります。鎌倉時代の形式をとった入来院家の藁葺屋根の門や明治時代に建てられた旧増田家住宅等 伝統的な建築や石垣が残っている貴重な町です。案内が親切で分かりやすかったです。
-
甲冑工房丸武
所在地: 〒899-1923 鹿児島県薩摩川内市湯島町3535-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県薩摩川内市にある甲冑工房丸武。鎧兜の製造販売及び戦国時代のテーマパークを運営しています。メジャーリーガーの大谷翔平選手が使っていた兜を製造したことで有名です。新たなテーマパークとして観光バスが多く立ち寄り人気スポットになっておりました。館内に展示してある鎧兜などSNSへの発信はOKです。また広い敷地内にはお土産物屋さんや茶屋がありました。歴史好きな方へのおすすめスポットです。
-
菅原神社(藤川天神)
所在地: 〒895-1102 鹿児島県薩摩川内市東郷町藤川北野
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「菅原神社(藤川天神)」まで 11.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩川内市東郷にある菅原神社(藤川天神)は境内に咲く臥竜梅(がりゅうばい) が2月半ばから3月上旬にかけてが見頃となります。また、学問の神様であり受験シーズンには受験生の参拝者が多いです。
-
上甑県民自然レクレーション村
所在地: 〒896-1201 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「上甑県民自然レクレー…」まで 38.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高速船かフェリーに乗ってのアクセスになりますが、船旅中も綺麗な海に癒されます。 キャンプ施設も充実しており、家族みんなで安心して楽しめますよ。 離島ならではの体験をしに、是非行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩川内市の上原ブドウ園は地元で人気のブドウ園です。シーズンに入るとカップルや家族連れなどたくさんの人で賑わいます。色々な種類のブドウを楽しめますよ。但しシーズン終盤になるとブドウがかなり少なくなりますのでご注意下さい。
-
山口観光農園
所在地: 〒895-1502 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田
- アクセス:
京セラ第二ブロック工場前-鹿児島空港「「藺牟田温泉」バス停留所」から「山口観光農園」まで 徒歩21分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩川内市は、ブドウの産地なんですよ。特に巨峰が有名なんですが、何と言ってもピオーネと言う品種がイチオシ。種なしの巨峰と言った感じでしょうか。とにかく美味しいの一言。そんな巨峰やピオーネが夏。又、秋には梨狩りも楽しめる農園なんです。
-
水中展望船きんしゅう
所在地: 〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里1619-15
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「水中展望船きんしゅう」まで 31.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水中展望船きんしゅうは薩摩川内市の里港より出港している船です! きんしゅうとは里村の方言でスズメダイやちょうちんうおなど彩りゆたかな魚の総称です! 定員は50名でAコースとBコースがあり、水中からたくさんの魚をみることが出来ます!
-
バプテスト川内キリスト教会
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キリスト教会としては教科書に載っていそうな建物の外観です。JR川内駅から徒歩圏内で地域の方々にも親しまれている教会ですよ。キリスト教の年中行事は勿論、他にも地域の方が心待ちにされている数々のイベントもある親しまれている教会なんです。
-
大宮神社
所在地: 〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名7308
- アクセス:
「「日の丸」バス停留所」から「大宮神社」まで 徒歩2分
南九州西回り自動車道「薩摩川内都IC」から「大宮神社」まで 14.1km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本