葦北郡芦北町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

葦北郡芦北町 の観光スポット・旅行(14施設)

熊本県葦北郡芦北町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、葦北郡芦北町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。葦北郡芦北町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
葦北郡芦北町の観光スポット
14施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    大野温泉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    葦北郡芦北町、県道27号線沿いにある道の駅です! 自然豊かな緑の景色、建物外観と田んぼがある風景がとてもマッチしていて癒されました。 建物の外側には温泉が流れてきてて、年季の入った木製の水車が受け止めていました。 施設内には温泉・物産館・食事処があり、今回はお昼ごはんで立ち寄りましたが、田舎料理のバイキング形式でした! 衛生的に小さめのショーケースにたくさんのお惣菜が入った小鉢や揚げ物が並べてあって、ごはんも白ごはんと炊き込みご飯(鶏めし)の2種類、汁物も田舎味噌汁とのっぺ汁みたいなやつ、定番のカレーもありました! バイキングに行ったらどうしても全メニュー制覇したくなる私。ふんだんに野菜を使ったメニューの数々。かたっぱしからちょこちょこトレーに乗せて、3往復して食べすすめていきました。 同じ野菜でもいろんな味や形で楽しませんくれる腕前は本当にすばらしいかったです!私の中でおいしかったナンバーワンメニューは白あえ!!優しい味付けの白あえは、お店の人気ランキングでも堂々の1位でした! ばーちゃんちで食べるような味噌汁に入っている木綿豆腐は、とても食べ応えがあってよかった!同じ木綿豆腐で冷や奴もありました!これは私でも作れる!と思ったのが、茹でたネギに酢味噌をあえた一品!ただそれだけなのに、甘いネギと酢味噌の絶妙なハーモニー。スタッフの方の創意工夫が素晴らしかったですよ! 我が家の子供たちは、何度もからあげと炊き込みご飯をおかわりして、シメにカレーを食べていました!飲み物もジュースやコーヒー等がありました。 とにかくたくさんの野菜が食べれてお腹も心も大満足できますよ!お腹いーっぱい食べたのに、野菜が多かったからか胃もたれはせず、夜にはちゃんとお腹が空いてました! スタッフの地元のお母さん風の方たちとの会話もとても癒されました! 温泉に入ってみたかったのですが、スケジュールの関係でそれは次回。 物産館は、地元の野菜や特産品がところ狭しと並んでました。
    • 周辺の生活施設

    田浦阿蘇神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    田浦阿蘇神社に行ってきました。 道の駅たのうらから七浦オレンジロードを進んですぐに左手にあります。 一の宮の阿蘇神社の御分祀だそうで、桜門が迫力がありました。 桜門内に天狗のお面が祀ってありました。 境内にはゲートボール場もあり、憩いの場所になっていました。
    • 周辺の生活施設

    計石温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    芦北に有る計石温泉は、佐敷漁港の近くにあり昔、地元の漁師さん達が温泉を見つけた由来が有ります。海底から直接、温泉を組み上げている珍しい温泉で、皮膚病や打ち身に効能が有るそうですよ。
    • 周辺の生活施設

    湯浦温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県葦北郡芦北町湯浦に位置します。最寄り駅の肥薩おれんじ鉄道湯浦駅から徒歩で11分程です。泉質は単純温泉で効能はリューマチ、神経痛に効くそうです。地元の方にも人気の温泉です。
    • 周辺の生活施設

    吉尾温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    名湯ですよ。昔、鶴が傷を癒やしていたところを見て温泉を見つけた謂れが有ります。庭園露天風呂は、混浴で家族みんなで楽しめますよ。九州山脈を見ながらの露天風呂、最高です。
    • 周辺の生活施設

    星野富弘美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、芦北町が運営する美術館です。 展示テーマは、不慮の事故で手足が不自由になった 詩人であり画家の星野富弘の功績を記念した美術館です。 口に筆をくわえて紡ぎだされた詩や絵画を鑑賞すると 生きることの素晴らしさを学べます。
    • 周辺の生活施設

    海浦阿蘇神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道3号線と県道56号線の海浦交差点に、迫力のあるクスノキが生い茂っているのが、海浦阿蘇神社です。この神社のクスノキは樹齢が300年以上と云われ、町指定の天然記念物だそうです。圧倒される存在感と緑の癒しとパワーをもらえそうです。
    • 周辺の生活施設

    小田浦阿蘇神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    薩摩鹿児島街道沿いに、こじんまりとした小さな神社があります。周りは田園風景が広がる、のんびりとした場所です。平成20年に地元住民が協力して、社殿の改築などを行ったそうでとても綺麗です。
    • 周辺の生活施設

    実照寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州自動車道の西側、佐敷中学校の道路を挟んで向かいにあるお寺です。春になると境内の桜が見事に咲き誇ります!!町指定の文化財である『仁王像』の姿や熊本藩士の墓など身近に歴史を感じられるお寺です。
    • 周辺の生活施設

    一ノ瀬阿蘇神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    橋本神宮

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    波多島矢具神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    天月神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    湯浦諏訪神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。