西松浦郡有田町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

西松浦郡有田町 の観光スポット・旅行(12施設)

佐賀県西松浦郡有田町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、西松浦郡有田町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。西松浦郡有田町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
西松浦郡有田町の観光スポット
12施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    有田ポーセリンパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田町にある「有田ポーセリンパーク」です。 ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した建物が代表的です。 とても綺麗で作りが凄いですよ。 住所は佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340番地28で有田ICを降りて約5分の場所です。 営業時間は午前9時から午後21時までとなっています。 映えスポットとしても有名ですよ。 駐車場も広く、数百台停めれますよ。 有田焼体験工房や飲食店、お土産品売り場などもあります。 行ったことない方は感動するので是非一度行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    陶山神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    陶山神社は、九州は佐賀県の西松浦軍有田町にある神社です。すえやま神社と読みますが、とうざん神社と音読みされることもあるそうです。有田町といえば、全国的、世界的にも有名な有田焼の産地です。それにふさわしく、有田焼の大鳥居をはじめ、狛犬、灯籠、大水瓶、玉垣などが境内に並び、他では味わうことのできない風情ある神社です。境内自体がまるで屋外の美術館のようです。特に参拝客を出迎える大鳥居は圧巻です。昭和時代に台風の被害にあったそうですが、無事修復され、今まで地元の方々に愛され、私たちのような観光客の目を驚かせてきたことに感服します。応神天皇を主神とする由緒正しい神社ですが、有田焼創始者と言われる李参平も祀られています。まさしく有田焼陶祖の神様です。お土産にもなるお守りや絵馬も焼きものでつくられていてこだわりがうかがえます。JR佐世保線上有田駅より徒歩10分程度の立地です。その佐世保線の線路は、なんと境内を横切っていて、一の鳥居のすぐ前に線路がありとても珍しい光景だと思います。
    • 周辺の生活施設

    チャイナ・オン・ザ・パーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県西松浦郡有田町にあります「チャイナ・オン・ザ・パーク」は、現在も国内外で愛される作品を作り続けている深川製磁(ふかがわせいじ)が運営する工場敷地内に建てられた陶磁器のテーマパークです。 陶磁器好きにはたまらない深川様式のすべてを堪能できる場所となっておりますよ♪ 深川製磁は1650年に有田で窯に火を灯した深川家が1894年に設立した歴史のある工芸会社です。 1910年には宮内省御用達を拝命されており、上品で洗練された陶磁器は宮家をはじめ国内外のファンからも愛されています。 建物の外観はレンガ色の落ち着いた雰囲気で趣があり、ギャラリーやアウトレットショップ・カフェなどが楽しめます。 「忠次館(ちゅうじかん)」は深川製磁の「歴史」と「今」を体感できるギャラリーとなっております。 「忠次館」には、万国博覧会で2度も金賞を受賞した2m有余の大花瓶をはじめ、明治からのオールドコレクションを鑑賞でき、現代の選りすぐりの商品も展示販売されております。 2階にはカフェ「リフレッシュルーム」があり、木の温もりと開放感のある空間で軽食やティータイムを楽しむことができ、ゆったりとした時間が過ごせます。 「瓷器倉(じきぐら)」は、窯元でしか見られない掘り出し物が探せるアウトレットショップとなっており、熟練の職人が特別調合した「5色の絵具」を使って上絵付け体験もできます。上絵付け体験については下記の通りとなっておりますよ〜 【上絵付け体験】 ◇所要時間/30分  ◇時期/通年 ◇人数条件/10名以上での利用は要予約(団体での利用は問合せ) ◇体験料金/1,000円(税別)〜1,500円(税別) ※送料別途要 ◇予約方法/電話 or ファックス or メール での予約 ◇予約条件/当日受付も可能ですが、予約のお客様が優先となります。 また九州ではとっても珍しいのですが、毎年5月中旬には敷地内にあるラベンダー園に、紫色のイングリッシュラベンダーが咲き誇り目に鮮やかで、優しい香りも楽しむことができますし、鉢植えのラベンダーなど購入することもできます。 「チャイナ・オン・ザ・パーク」の営業時間は9時〜17時30分 定休日は火曜日で、入館料は無料、100台駐車できる駐車場もあり無料となっております。 陶磁器は分からないって方も楽しめるところですので、ぜひ一度足を運んでみて下さい!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山田神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔からあるこの神社は、地元ではシャクナゲの神社としても有名です。国道脇にも、シャクナゲの看板が立ってますので、迷わず行けると思います。またこの神社が鎮座する山は、昔は唐船城と言うお城だったそうです。
    • 周辺の生活施設

    陶祖李参平の碑

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日紅葉が見頃とゆう事で初めて行ってきました。陶山神社の本殿から、紅く染まったもみじと楓を、両サイドに見ながら階段を登って行くと、陶祖李参平の碑が有田の街を見渡す様に建っています。有田焼の歴史を刻んだ碑も近くにあって、一見の価値ありです。良かったら行って見てください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐賀県立九州陶磁文化館

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県立九州陶磁文化館です。 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1にあり、駐車場も広く、第二駐車場までありますよ。 開館時間は午前9時から17時までで月曜日が休館日なので行かれる際は曜日の確認をしてくださいね。 入館料、駐車料ともに無料で有田陶器などを学ぶことができます。
    • 周辺の生活施設

    有田陶磁美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県西松浦郡にある、陶磁器専門の町立美術館。陶彫赤絵の狂犬、染付有田皿山職人尽し絵図大皿などの県重要文化財も収蔵してます。江戸から近代を中心に有田焼の歴史文化に触れられます。
    • 周辺の生活施設

    竜泉寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    江戸時代から続く伝統的な夏のお祭り「十八夜」は竜泉寺一帯で開催されます。大木宿地区を練り歩く浮立が竜泉寺に到着すると、喧嘩浮立が始まり若者たちが激しく体をぶつけ合い、フィナーレは仕掛け花火「ジャーモン」が会場を盛り上げます。
    • 周辺の生活施設

    マイセンの森

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田町にある、「マイセンの森」には、今からの季節春には、桜並木が有田ダムを囲うように咲くので桜名所でもあります。昨年の春に家族で「マイセンの森」へ行き、花見をして来ました!!満開の桜がとても綺麗でしたよ〜!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    有田教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田教会は佐賀県西松浦郡有田町にある教会で、最寄り駅は有田駅でとほ10分ほどで行くことができます。 1950年に建てられた歴史がある教会で日曜日の10:30から礼拝時間となっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    報恩寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    黒髪山の麓にあるお寺です。朝鮮から渡来し、有田焼のために全身全霊で挑んだ、有田焼の母『百婆仙』を祀っています。有田焼に今日まで、どのような歴史があったのかなど身を持って学ぶことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    法元寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    家内とよく有田の陶器市に行くのですが、ついでに有田の寺社巡りをします。その時に訪問した寺院です。 上有田駅から1kmほどの距離です。日蓮宗のお寺です。本尊の曼荼羅は非常に立派で見応えじゅうぶんです。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。