海部郡海陽町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

海部郡海陽町 の観光スポット・旅行(13施設)

徳島県海部郡海陽町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、海部郡海陽町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。海部郡海陽町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
海部郡海陽町の観光スポット
13施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    鯖大師本坊(四国別格二十霊場第四番)

    投稿ユーザーからの口コミ
    四国別格二十霊場の4番札所です。徳島県海陽町の国道55線からちょっと入ったところに位置します。このあたりは海岸線が長く昔からお遍路さんにとって難所だったようで、おへんろ館として宿泊施設も用意されております。
    • 周辺の生活施設

    八坂神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    この神社は、徳島県海部郡海陽町に鎮座する八坂神社です。 京都の八坂神社、福山市の沼名前神社とともに日本3大祇園の一つとして伝えられている由緒ある神社です。 境内には、たいへん立派な大楠があり、樹齢500年と言われており、一見の価値あります。
    • 周辺の生活施設

    大日寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    「黒厳山・大日寺」は、四国八十八カ所霊場の第四番札所になります。 人里離れた静かな場所にあります。ご本尊の「大日如来」は秘仏となっています。赤い山門が印象的なお寺です。
    • 周辺の生活施設

    轟の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島県南部の海陽町にあります。日本の滝百選に選ばれた滝でパワースポットでも有名です。かなりの山奥ではありますが道が整備されてますのでゆっくりと見学できます。水も景色も綺麗ですよ。
    • 周辺の生活施設

    轟九十九滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    轟の滝の本滝上流にある大小様々な滝を総称して轟九十九滝と呼んでいます。メインの本滝から二重の滝、不動滝、横見の滝、舟形滝、丸渕滝、鳥返しの滝、大烏小烏滝三十三才滝、鍋割の滝まで約1500m、往復約2〜3時間程度かかります。これ以外にも名前がついている滝が多数あり、名前がない滝も含めてそれぞれ趣があってかなり楽しめます。山奥にあり人も少なく静かなところです。半日時間をとって訪問するのがおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    海陽町立博物館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの「海陽町立博物館」さんは、海南病院さんのすぐ東側にある博物館です。 刀剣好きの方ならでは「海部刀」が展示しており、全国でも有数の出土数を誇っておられます。
    • 周辺の生活施設

    宍喰教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔から宍喰町にある、教会です。 地域の人たちにも親しまれております。 日曜日には、礼拝がおこなわれており、集まる方たちも、たくさんいらっしゃいます。 興味のある方は、行ってみたらいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    大里八幡神社秋祭り

    投稿ユーザーからの口コミ
    海部郡海陽町大里松原にある八幡神社周辺を、関舟やだんじりが練りひくとても豪快なお祭りです! 屋台はもちろん、おみこしや天狗さんにも会えます☆ おみこしの下をくぐると良いことがある! 天狗さんの杖であたまを叩いてもらうと頭が良くなる! これは私が小さい頃から言われている事で、是非試してみてください^^ 前夜祭には花火大会もありますよ〜♪
    • 周辺の生活施設

    城満寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    このお寺は、鎌倉時代に創建された曹洞宗のお寺です。 四国最古の禅寺だそうです。 全国でも最古の寺のひとつだそうです。 戦国時代に消失し、以来、昭和になるまでは、幻の寺だったそうです。 今では、山門、建物も再建、境内も整備され、地元の人だけでなく、外国の方も宿坊を利用するほどになったそうです。
    • 周辺の生活施設

    海南伝道所

    • 周辺の生活施設

    轟神社例大祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    お寺(龍王寺)からお神輿がでる珍しいお祭り。 迫力のある滝と滝渡御(お神輿をかついだまま滝壺に入ること)は見ていて圧巻です! また、餅投げなどもあるので子どもも喜びますよ♪
    • 周辺の生活施設

    海部城跡

    投稿ユーザーからの口コミ
    海部城跡は、徳島県海陽町にあります。戦国時代に海部友光が築城(諸説あり)江戸時代に入り蜂須賀家政が阿波一国の領主になりましたが、一国一城令により廃城になりました。現在では建物は無く、石垣や曲輪などの遺構があります。
    • 周辺の生活施設

    湊柱神社奉納 赤ちゃんの土俵入り

    投稿ユーザーからの口コミ
    赤ちゃんが土俵入りする可愛い祭りです。 由来は力士のように立派にたくましく育って欲しい事を願い行われております。 大泣きする赤ちゃんやらおとなしくしている赤ちゃんやら様々ですが、本当に可愛らしい土俵入り赤ちゃんが見られます。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。