名西郡神山町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

名西郡神山町 の観光スポット・旅行(8施設)

徳島県名西郡神山町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、名西郡神山町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。名西郡神山町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
名西郡神山町の観光スポット
8施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    焼山寺(第12番札所)

    投稿ユーザーからの口コミ
    第十二番札所の摩廬山 正寿院 焼山寺へ行ってきました。 焼山寺への道ですが、国道438号線へ迂回して約40kmの道程となります。これが現在、十一番から十二番へ至るメインルートです。しかし、徒歩で巡礼する人々には、やはり昔ながらの旧道のほうが人気みたいですね。こちらだと距離はうんと短縮されて約16kmとなるのですが、「遍路ころがし」の名で知られる難所中の難所であり、急勾配の山道は体力に自信のある人でも、けっこうこたえると思います。所要時間も8時間ほどかかるので、やはり午前のうちに十一番札所を出発するようなスケジュールを組んだほうがいいでしょう。めざす焼山寺の境内は、標高800mの深山幽谷の地です。老樹と若樹が入り交じる森の静けさのなか、自らの足音だけを聞きながら歩くのは趣がありますね。 歴史と由来についてですが、もともとこの地は、修験道の祖とされる役小角が大宝年間(701~04) に開いたという修行道場だったといいます。その後、弘法大師が開山に訪れたとき、山道で火炎を吐きながら暴れる大蛇に遭遇、大師は印を結んであたりの火を消し、大蛇を岩に封じ込めたという逸話が残されています。このとき、 虚空蔵菩薩が姿を現し、大師はその姿を像に刻んだそうです。これが本尊となり、寺名とも 「火の山から生まれた」 ことにちなんでつけられたらしいです。 その後、 戦国時代の戦火にさらされることもなく、大師が彫ったご本尊をはじめ、数多くの貴重な文化財が境内には残されています。 利益などについてですが、焼山寺への道の途中には、大師がお休みになったと伝えられる長戸庵など、弘法大師にまつわる旧跡が数多く点在します。 また、仁王門から境内へと向かう参道につらなる杉並木は、徳島県の天然記念物にも指定される名木です。杉の古木が繁る森は、修験道道場としての雰囲気も濃厚に残っています。 見どころについてですが、大師堂や本堂のあるあたりから、さらに山奥深く入ったところに奥の院があります。その途中には、大師が護摩を修したと伝えられる大岩、岩上には大師が彫った三面大黒天も残っています。 このように、焼山寺の広い境内や山中には見どころが多く、時間をかけてあたりを散策してみたくなります。幸い、境内には50人を収容できる大きな宿坊もあるので、一泊してのんびりと大師にまつわる旧跡をめぐったり、山の大自然に親しんだりす
    • 周辺の生活施設

    雨乞の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    雨乞の滝は神山町にある有名な滝です。駐車場が用意されているのでアクセスしやすいです。駐車場から少し歩いたところに滝があるので歩きやすい靴で行くのがおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    神山温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市内から車で約40分の徳島県名西郡神山町にある温泉です。神山町役場の隣にあります。神山温泉ホテル四季の里と建物内で繋がっています。ホテルの宿泊客もいらっしゃいますが、夕方になると地元の入浴客でいっぱいになります。泉質は、ぬるぬるすべすべのお湯です。温泉内は畳敷になっています。 とても和む温泉です。
    • 周辺の生活施設

    高根山悲願寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    神山の雨乞の滝を越え、更に山奥に石段を登って行くとこちらの悲願寺さんにたどり着くことが出来ます。 結構な距離を登らないといけないので、疲れてしまいますが、登ったところで見えてくる景色は一見の価値がありますよ。
    • 周辺の生活施設

    阿川梅の里

    投稿ユーザーからの口コミ
    シーズンに訪れると、とんでもない数の梅の花を見ることができる場所です。 本数はなんと圧巻の1万6000本。 まさに絶景といえる風景です。 いろんな人に是非一度訪れて欲しい名所です。
    • 周辺の生活施設

    神通の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    神山町にある滝で、30m以上ある滝は圧巻です。 どの季節に行ってみてもとても美しい滝なのですが、私のオススメは真冬です。凍った滝は非常に美しく、神秘的なものまで感じてしまいます。 滝までの道のりもいい景色なので、景色も楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    旭丸峠

    投稿ユーザーからの口コミ
    剣山スーパー林道にある峠です。 車やバイクで走るととても気持ちいい峠なのですが、何よりも景色がとても良いです。 緑に囲まれた道は気持ちをリフレッシュさせてくれます。 交通量もあまり多くないので、気持ちよく自分のペースで走れる峠なので、オススメです。
    • 周辺の生活施設

    上一宮大粟神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。