久米郡美咲町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

久米郡美咲町 の観光スポット・旅行(6施設)

岡山県久米郡美咲町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、久米郡美咲町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。久米郡美咲町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
久米郡美咲町の観光スポット
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    柵原ふれあい鉱山公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山久米郡美咲町にあります。柵原ふれあい鉱山公園にいってまいりました。 鉱山町の歴史を感じられる貴重なスポットです。 岡山方面からですと、岡山県道27号線から国道374号線へ高下交差点から北へ10分ほどのところにあります。吉井川を眺めて両側は山に囲まれとてものどかなところです。歩道はなく自転車の方もいらっしゃるので運転には気をつけてください。わたしは車で行きましたがJR津山駅からバスもあるようです。中鉄バスと言って吉ヶ原停留所というところで降りるようです。約40分だそうです。 入館料がいります。入館料は大人520円、小学生が310円でした。前情報ではかなり広く公園もあると下調べして行きましたが食べるとこがなさそうだったのでお弁当を持って行って大正解でした。わたしが見た感じ付近にはなにもなく自動販売機ぐらいでした。いい天気でしたので前方の山を眺めながら食べるお弁当は家族全員最高でした。 公園は旧片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場が再利用され、昭和30年代の鉱山の様子や町の暮らしを再現した資料館があります。敷地内にはレトロな鉄道車両が展示されており、子供は大興奮、輸送用貨車や客車車両11両が保存されています。車両がすごく綺麗ですよ。また、園内には芝生広場の一角に江戸時代に貨物を積んで吉井川を下った高瀬舟(鉱石の輸送用にも使われていた)を復元して飾っており、とても大きくびっくりしました。 毎月第1日曜日に保存車両の運転がありそれが一番の目的でしたが、今は休止中とのことですごく残念でした。仕方ありませんが、運行再開は未定だそうです。 それと昭和30年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現した資料館は、エレベーターで降りていくと採堀作業が本物で見られるようになってました。作業で使う道具や岩にダイナマイトを入れる穴など見たことないものばかりですごく興味のひかれるものばかりでした。 ほかに、なつかしい鉱山町のにぎわいを体験できるコーナーがあり当時の暮らしぶりが実寸大で再現されていますのでまるでこの時代にタイムスリップした疑似体験を味わえました。 興味がなくても近くを通り、時間があればぜひおすすめしたいスポットです。
    • 周辺の生活施設

    両山寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    両山寺さんは岡山県の県北美咲町にあり津山線亀の甲駅より車で15分、中国自動車道 院庄ICからは車で30程度の標高700メートル位ある山頂にあります。 何年か前にご住職も代替りし、今は息子さんがお寺を継いでます。 お若いご住職ですが、経験も豊富でしっかりしたお経も唱えていただけますし、何よりお若いのに阿闍梨の位をお持ちのご住職です。 父の地元でもあり、祖母や親戚が亡くなった際には必ず、両山寺さんでお世話になっております。 最近、クラウドファンディングで御神体の修復をされたようで、目標額より大きな額が集まったようで、お寺の中も非常に綺麗になっておりました。
    • 周辺の生活施設

    柵原教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    柵原(やなはら)キリスト教会は岡山県久米郡三咲町にあるキリスト教です。教会のビジョンは求道者の方々の信仰の確信と洗礼を受けられるためにをビジョンに掲げているそうです。
    • 周辺の生活施設

    興禅寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    著名な作庭家、重森三玲によって造られた日本有数の広さがある石庭があります。雲海と雲上に浮かぶ山をイメージしているそうです。また、本堂は、木曽ヒノキをふんだんに用いて造られています。
    • 周辺の生活施設

    本経寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    ほんきょうじと読むそうです☆本堂は、県指定の重要文化財に指定されているのだそうです☆日扇上人の開山と言われているそうです☆また本堂は、桃山風の装飾がほどこされ、とても珍しい建物となっているそうです☆
    • 周辺の生活施設

    本山寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    ほんざんじと読むそうです☆天台宗の寺院で、山号は、岩間山(いわまさん)だそうです☆本尊は、観世音菩薩だそうです☆本堂や、三重塔は国指定の重要文化財になっているそうです☆

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。