井原市 の観光スポット・旅行(26施設)
岡山県井原市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、井原市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。井原市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方
- 井原市の観光スポット
- 26施設
- ランキング順
-
-
井原市立平櫛田中美術館
所在地: 〒715-0019 岡山県井原市井原町315
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井原市役所の隣にある美術館です。近隣には井原市民会館などの公共施設が固まっていて、駐車場も市役所の物が利用できて便利な立地になっています。入場料は、500円ですが、高校生以下や井原市民で65歳以上の方は無料らしいです。この美術館は、井原市出身の彫刻家である、平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)氏の作品を中心に展示しております。以前は、井原市立田中美術館という名称でしたが、昨年(令和5年4月)にリニューアルし、その際に面積も増やして、現在の名称に変わりました。平櫛田中氏の作品はもちろん、田中氏のアトリエを再現していたり、井原市で主催している平櫛田中賞の受賞作品も展示されています。井原市の名誉市民でもあったようです。ちなみに井原市のマスコットキャラクターの「でんちゅうくん」は、平櫛田中氏の作品「鏡獅子」をモデルにしたものです。平櫛田中自身は、大変長寿の方だったようで、享年108歳で亡くなった際には、日本人男性の最長寿者だったそうです。最後まで作品への創作意欲が衰えることなく、自宅には大量の材料となる材木があったそうです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本