東伯郡琴浦町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

東伯郡琴浦町 の観光スポット・旅行(12施設)

鳥取県東伯郡琴浦町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東伯郡琴浦町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東伯郡琴浦町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東伯郡琴浦町の観光スポット
12施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    神崎神社(荒神さん)

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の人からは「荒神さん」(こうじんさん)と呼ばれ、親しまれている神社です。 拝殿には龍の彫刻が施されており、とても迫力があります! 辰年には初詣の参拝客がいっぱいでした。 毎年7月27日・28日には夏祭りがあり、花火や御神輿で大変賑わいます。
    • 周辺の生活施設

    伯耆稲荷神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県東伯郡琴浦町にある神社、「伯耆稲荷神社」に行ってきました。 素敵な場所だったのでこちらの神社を紹介します! 住所は、鳥取県東伯郡琴浦町箆津660。 最寄り駅はJR山陰本線赤碕駅です。 赤碕駅は、懐かしい雰囲気の漂う小さな無人駅でした。 赤碕駅からは今回行く伯耆稲荷神社までは歩いて2.6キロほど。バスがあればバスで行きたかったのですが、直通や近くに行くバスが見当たらず・・・ せっかく天気も良かったので、神社まで歩いていくことにしました。 赤碕駅を出ると、さっき乗ってきた山陰本線の線路沿いを、西へずーーっとまっすぐ進みます。線路と並行して進む道路は、畑や田んぼが並ぶ一本道です。 丁度稲刈りが終わったくらいの時期で、田舎らしい風景でした。 赤碕駅を出発してから、ゆっくり歩くこと約45分。 ようやく目的の「伯耆稲荷神社」へ到着しました。 遠くからでもよく分かる大きな鳥居が並んでいます。 敷地内には大小たくさんの鳥居がありました。 厳かな空気が漂っています。 敷地内に植えられているのは立派な桜の木。 桜の時期には綺麗なんだろうなぁ・・・今度は車で来よう〜♪と思いながらお参りさせてもらいました。 神社の入口に、10台程度駐車可能な、舗装済の駐車スペースがありました。 ご朱印帳お守りはシンプルで洗練されたデザインです。 絵馬を奉納するスペースもありました。 四季折々の行事もたくさんあり、夏には夏祭りがあり地域の方やこどもたちで賑わい、12月には新穀に感謝し、古いお札やお守りを焚き上げる行事があるようです。 また、七五三や結婚式、結婚式の前撮り写真でも賑わうようです。 夏場には風鈴が飾られ、涼しげな雰囲気になるんだとか・・・!!! 古くから、神主さんや地域の方に守られてきている様子を感じました。 とても素敵な神社で、お参りしたあとはとても清々しい気持ちになりました。 次は家族を連れて、桜の時期と夏祭りに行ってみたいなと思います。 後世に残してほしいすてきな神社でした。
    • 周辺の生活施設

    斉尾廃寺跡

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの斎尾廃寺跡は、特別史跡に指定されている場所です。 小さかったころ、遠足で行った記憶があります。 主要建造物の基壇や礎石がしっかり残っているのは珍しいようです。 周辺は綺麗に整備されていますし、大人が行くと楽しいと思います!
    • 周辺の生活施設

    光徳寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    亀福山光徳寺を紹介します。 もともとは天台宗でしたが、室町時代に曹洞宗に改めた歴史があるようです。 最寄り駅はJR山陰本線の浦安駅。だいたい4.4キロくらいです。車で向かうと10分ほど、徒歩で向かえば1時間ちょっとかかります。 周辺は山と田んぼに囲まれた、のどかな雰囲気のお寺です。
    • 周辺の生活施設

    大山滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    琴浦町にある大山滝は、歩道の整備された観光地です。 一向平から続く歩道を、歩くと吊り橋を渡ることもできます! 初夏には新緑、秋は紅葉を楽しみながら散策をするのがおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    家畜改良センター鳥取牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県東伯郡琴浦町にある鳥取牧場。 天気がいい日は放し飼いの牛に出会えることも♪ 春には一面桜が咲き、とってもきれいです。 赤碕駅からも歩いてアクセス出来ますし、ぜひ春に行ってほしい観光地です。
    • 周辺の生活施設

    船上神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    船上山の頂上にある神社です。 今までに何度か登山する機会があり、参拝しました。 山の中にひっそりあり、厳かな空気が漂っていました。 どうやって運んだのか・・・立派な鳥居がありました。 地域の方が協力して守っている神社なんだと思います。 冬には雪が積もり行くことができなくなるので、春〜秋しか行けない貴重な場所です!
    • 周辺の生活施設

    転法輪寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    本堂の手前にある立派なイチョウの木が有名なお寺です。 本堂は国の登録有形文化財として登録されています。 お寺の入口にはねこの彫刻が施されています。神社にねこって珍しいですよね。かわいい彫刻、ぜひ見に行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    リバーズファーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県琴浦町にあるリバーズファーム♪ 小中高校生や一般の方の見学・体験ができます! こちらのオリジナルアイスをいただきましたが、濃厚なのにくどくない甘さで、今までで味わったことのない美味しさでした。 プレゼントにもおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    円応寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    円応寺さんは鳥取県東伯郡琴浦町にあるお寺です。 水田や山々の広がるのどかな場所にありました。 県指定の保護文化財、「木造四天王立像」があります。 最寄り駅からはかなり離れた場所にあるため、車でのアクセスがおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    倉坂神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陰自動車道の琴浦東インターをおりて南に10分ほど行ったところにあります。倉坂村の氏神様ということです。ここの本殿の彫刻は本当に素晴らしく堂々としています。町の指定保護文化財にも指定されているくらいなんです!!
    • 周辺の生活施設

    豊榮神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。