東伯郡琴浦町 の観光スポット・旅行(12施設)
鳥取県東伯郡琴浦町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東伯郡琴浦町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東伯郡琴浦町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方
- 東伯郡琴浦町の観光スポット
- 12施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県東伯郡琴浦町にある神社、「伯耆稲荷神社」に行ってきました。 素敵な場所だったのでこちらの神社を紹介します! 住所は、鳥取県東伯郡琴浦町箆津660。 最寄り駅はJR山陰本線赤碕駅です。 赤碕駅は、懐かしい雰囲気の漂う小さな無人駅でした。 赤碕駅からは今回行く伯耆稲荷神社までは歩いて2.6キロほど。バスがあればバスで行きたかったのですが、直通や近くに行くバスが見当たらず・・・ せっかく天気も良かったので、神社まで歩いていくことにしました。 赤碕駅を出ると、さっき乗ってきた山陰本線の線路沿いを、西へずーーっとまっすぐ進みます。線路と並行して進む道路は、畑や田んぼが並ぶ一本道です。 丁度稲刈りが終わったくらいの時期で、田舎らしい風景でした。 赤碕駅を出発してから、ゆっくり歩くこと約45分。 ようやく目的の「伯耆稲荷神社」へ到着しました。 遠くからでもよく分かる大きな鳥居が並んでいます。 敷地内には大小たくさんの鳥居がありました。 厳かな空気が漂っています。 敷地内に植えられているのは立派な桜の木。 桜の時期には綺麗なんだろうなぁ・・・今度は車で来よう〜♪と思いながらお参りさせてもらいました。 神社の入口に、10台程度駐車可能な、舗装済の駐車スペースがありました。 ご朱印帳お守りはシンプルで洗練されたデザインです。 絵馬を奉納するスペースもありました。 四季折々の行事もたくさんあり、夏には夏祭りがあり地域の方やこどもたちで賑わい、12月には新穀に感謝し、古いお札やお守りを焚き上げる行事があるようです。 また、七五三や結婚式、結婚式の前撮り写真でも賑わうようです。 夏場には風鈴が飾られ、涼しげな雰囲気になるんだとか・・・!!! 古くから、神主さんや地域の方に守られてきている様子を感じました。 とても素敵な神社で、お参りしたあとはとても清々しい気持ちになりました。 次は家族を連れて、桜の時期と夏祭りに行ってみたいなと思います。 後世に残してほしいすてきな神社でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県東伯郡琴浦町にある鳥取牧場。 天気がいい日は放し飼いの牛に出会えることも♪ 春には一面桜が咲き、とってもきれいです。 赤碕駅からも歩いてアクセス出来ますし、ぜひ春に行ってほしい観光地です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本