東牟婁郡那智勝浦町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

東牟婁郡那智勝浦町 の観光スポット・旅行(28施設)

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東牟婁郡那智勝浦町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東牟婁郡那智勝浦町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東牟婁郡那智勝浦町の観光スポット
28施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    那智の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて訪れましたが、目の前に見えてくるとやはり圧倒されます。真っ赤な鳥居との景色、素敵だと思います。 ただ真夏はかなり歩くのが大変です!駐車場から、さらに少し段差のある長い階段。 でも季節によってはとても最高な場所だと思います。 杖も無料で貸し出しているので、体力に自信のない方はぜひ使うことをおススメします。 御朱印もいただきました。 駐車場までに、お食事処やお土産屋さんがありましたが、食べ歩きに向いているような食べ物は少なく、そばや定食などが中心でした。 午前中に訪れると虹が見えることもあるそうなので、訪れるなら午前中が良いと思います!
    • 周辺の生活施設

    熊野那智大社

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、熊野那智大社に参拝してきました。 熊野那智大社は熊野三山の一社で有名な神社です。 東牟婁郡那智勝浦町那智山に神社があります。 いつ行っても神聖なスポットですね。 また時間が出来たら参拝しに行きたいです。
    • 周辺の生活施設

    青岸渡寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にある青岸渡寺の見どころは那智大滝を望む三重塔ですよ♪三重塔内には不動明王の像や各階にはそれぞれの仏像が祀ってあります!和歌山県の那智山に寄った際には必見の価値ありです!
    • 周辺の生活施設

    熊野古道大門坂

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある世界遺産にも登録されている熊野古道の一角です。大門坂の道に沿って並び立つ大杉は、圧倒的な存在感と幻想的な雰囲気を醸し出しています。
    • 周辺の生活施設

    熊野那智大社宝物殿

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊野那智大社宝物殿 世界遺産登録20周年記念、特別展開催中でした。 建物は朱塗りの立派な建築物で、拝観料300円が必要です。 令和6年1月1日〜12月31日:水曜休館です。 近くの駐車場に車をとめると、 駐車券(領収済みの券)で無料で拝観する事ができ、 20周年記念という事もあり拝観させて頂きました。 展示されているのは奉納された刀剣や宝鏡がメインで、それ以外に大きな甕、曼荼羅絵などがあります。 史跡・寺社仏閣が好きな私には、熊野那智大社の歴史が知ることができて、 とても見ごたえがある良い施設です。
    • 周辺の生活施設

    南紀勝浦温泉郷

    投稿ユーザーからの口コミ
    勝浦に旅行に行った際立ち寄りました。和歌山県はとても広くて和歌山市からでも軽く3時間はかかります。しかし時間をかけても行く価値はあります!中はとても開放的でゆったり感が味わえます。お湯もとても良くて運転の疲れが完璧に取れます。是非お立ち寄りの際は行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    補陀洛山寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にある補陀洛山寺は渡海上人達を祀っているお寺ですよ!!敷地内には当時の船を復元した物が展示されいるので圧巻です♪和歌山県に寄った際には必見の価値ありですのでオススメです!
    • 周辺の生活施設

    那智勝浦町花火大会

    投稿ユーザーからの口コミ
    昨年、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の花火大会を見に行きました!数年に一度家族旅行で那智勝浦町に行き、花火大会も何度か見に行きましたが、昨年はいつもと違う場所から見る事が出来ました!地元の方が教えてくださった場所です!
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    湯川温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にあります湯川温泉さんです。こちらの温泉は様々な種類の成分が混ざっていて色々な病気等に効果的と言われています。お湯加減もちょうど良く、とても面白い温泉です。
    • 周辺の生活施設

    ゆかし潟

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智勝浦町、湯川温泉のそばにある湖。すぐそばを国道42号線もとおっています。 海も近いので、淡水と海水が混ざった汽水湖です。 日帰り温泉で湯川温泉に行ったときに、温泉にのんびり浸かった後ゆかし潟を見ながら一周散歩しました。あたりはひっそりと静かなので、静かな湖面をみながらリラックスできました。温泉の人に、春には湖周辺の桜がとってもきれいときいたので、次は春に行ってみたいです。
    • 周辺の生活施設

    阿弥陀寺(女人高野)

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智の滝の先にある「那智スカイライン」という道路を進むとありますが、途中に見晴台があります。お寺はまだその先ですが、そこには巨大な阿弥陀仏の像があり、お寺までの道標になっている様です。 境内は妙法山の山頂近くにある為、境内からは太平洋が一望でき、富士山が見える最遠の地としても有名です。
    • 周辺の生活施設

    宇久井伝道教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智勝浦町宇久井にある、宇久井伝道教会です。海のすぐ近くにあります。 礼拝は毎日午後2時から行っており、誰でも自由に参加できます。 日曜学校は午後1時からです。立派な礼拝堂でした。
    • 周辺の生活施設

    勝浦キリストバプテスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智勝浦町天満に教会はあります。最寄駅は、紀伊勝浦駅になります。教会では、礼拝を行ったり、クリスマスにはキリストさまのお話しをしたりしています。日曜礼拝やうたの会など様々な催しがあります。
    • 周辺の生活施設

    二河火祭り

    投稿ユーザーからの口コミ
    「二河の火祭り(にこうのひまつり)」は、和歌山県那智勝浦町にある「三光山金剛寺」で毎年8月23日に行われる約500年の歴史を持つ荒供養の火祭りです。19時〜21時ごろの2時間に渡って続きます。 約500年前の室町時代の永正7年(1510年)年始まったとされており、時代が変わってもずっと続けられていることになります。 2019年〜2022年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止になっていましたが、4年振りに2023年は開催されました。 白装束に着替えた地元青年会の人たちが中心になって本堂で採火し、両手に松明を持って寺の裏山に駆け上がります。裏山にある目神八幡神社の社前から昔はお堂の上高く枝を張り巡らせた松の大樹に、今は張り巡らせた鉄線に松明を振り回しながら投げる荒行事です。 遠くから眺めると炎で山が赤く燃えているように見えますよ。 日にちが固定なので遠方からだと行きづらい行事ですが、2024年は金曜日、2025年は土曜日に当たるので、狙い目かも知れません。
    • 周辺の生活施設

    那智の扇祭り

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智の火祭は火と水の祭りとも言われています。那智では昔から有名な那智の滝を崇拝しており、その滝の前で松明を持って乱舞する勇壮な祭りです。三大火祭りひとつというだけあって迫力は半端じゃないです。しかも、夏の暑い盛りに。思わず夏の暑さを忘れそうです。
    • 周辺の生活施設

    紀南教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本基督教団に属する教会で、JR下里駅から歩いて4〜5分、太田川の河口付近にひっそりと佇んでいます。 小振りな建物ですが、始めて見たときに存在感のある建物だな、と感じてネットで調べて見た所、国指定の文化財となっているようです。 大正時代に建てられたようですが、もちろん現役で使われていて日曜日の礼拝などの時には近隣の信者の方が訪れ、普段の静けさが嘘のように賑やかになります。
    • 周辺の生活施設

    勝浦八幡神社例大祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の那智勝浦町の勝浦八幡神社で、行われます。街中を練り歩いて、海に飛び込むんです。海の祭りですよね! 餅まきも行われますよ!いさましいお祭りなので、ぜひ見てもらいたいです。
    • 周辺の生活施設

    勝浦八幡神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    浦島稲荷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    海翁禅寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    宇久井神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    円心寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    天神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    下里神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    延命寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    法泉寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    稲荷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    水底神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。