西牟婁郡上富田町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

西牟婁郡上富田町 の観光スポット・旅行(7施設)

和歌山県西牟婁郡上富田町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、西牟婁郡上富田町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。西牟婁郡上富田町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
西牟婁郡上富田町の観光スポット
7施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    救馬溪観音

    投稿ユーザーからの口コミ
    救馬渓観音はとても有名な神社で初詣に毎年参拝に行きます。 お正月はとても参拝者が多く賑わっております。 屋台も出ておりました。 紫陽花も綺麗に咲くと有名です。 また時間ある時参拝に行きたいです。
    • 周辺の生活施設

    興禅寺(ダルマ寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    一本道を山のほうに進んで行くと、真白な大きなダルマ様が見えてきます。階段をのぼると、鐘が左手のほうにあり、つきたくなります。本堂で手を合わせて、お参りをして振り返れば、きれいな景色が見えて、落ち着きますよ。
    • 周辺の生活施設

    観音寺(さつき寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    上富田町生馬に建立されています。お寺に行くには、急な坂を車でのぼるか、情緒ある階段を歩いて行く方法があります。階段をのぼると釣り鐘が見えてきます。六体のお地蔵さんに手をあわせて、本堂におまいりしました。
    • 周辺の生活施設

    春日神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    自然豊かな上富田町市ノ瀬にまつられています。神社の神木の樟は、町の天然記念物に指定されています。境内には芝居小屋もあり10月には奉納芝居も行なっています。10月12日の宵まつり、13日の2夜に奉納されます。
    • 周辺の生活施設

    南紀の台伝道所

    投稿ユーザーからの口コミ
    この南紀の台伝統所は、明治14年11月12日より開設された、古き教会です。 主日礼拝は、日曜日 10:10〜11:20。日曜学校は、9:00〜10:00。聖書研究所は、毎週水曜日 10:00〜12:00に行われています。
    • 周辺の生活施設

    富田川

    投稿ユーザーからの口コミ
    中辺路方面から上富田町、白浜町を通って太平洋へと流れる二級河川です。 昔に比べると川の水も少なくなりましたが、今もなお夏になるとキャンプや川遊びをしている人をよく見かけます。 川の水が綺麗なので鮎釣りをされる人も多いですよ。 私もよくこの川で泳ぎました。
    • 周辺の生活施設

    白滝農園

    投稿ユーザーからの口コミ
    白滝農園さんは、上富田町役場方面から富田川を渡って日置川町へ行く道の途中の少し入ったところにあります。 あまり知られていないのか穴場的な感じで、自分たちだけでゆっくりできたので、よかったです。白浜観光のあとにみかん狩りしてから、えびね温泉に行くのにおすすめです。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。