日高郡由良町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

日高郡由良町 の観光スポット・旅行(5施設)

和歌山県日高郡由良町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、日高郡由良町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。日高郡由良町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
日高郡由良町の観光スポット
5施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    興国寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県由良町にある金山寺みそ・醤油」の発祥の地として知られるお寺です。 味噌や醤油はお寺の売店で売っているのでお土産にちょうどいいと思います。 火難にあったお堂を赤城山の天狗が一夜にして建立してくれたという、天狗伝説も残されています。境内にある天狗堂には、巨大な天狗のお面が祭られ、毎年1月には天狗まつりが行われているそうです。
    • 周辺の生活施設

    戸津井鍾乳洞

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県日高郡由良町にある、戸津井鍾乳洞は和歌山県で唯一の鍾乳洞です。こちらは、元は石灰岩の採掘場として利用されていた洞窟となっており、入り口の階段を少し下りただけで気温が大きく下がり、夏の時期にはエアコンで涼むより健康的です。また鍾乳洞自体は山の上にありますので、入り口からの海の景色もオススメです。
    • 周辺の生活施設

    由良教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    この由良教会は、主日礼拝は、日曜日 10時30分〜12時00分頃まで、 教会学校は、日曜日 9時00分から10時30分迄、聖書研究祈祷会は、水曜日 19時30分〜行われております。 一度行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    教専寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    このお寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。 創建されてから500年の歴史を持つお寺です。 所蔵品のなかで珍しいものがあります。 幕末の第14代将軍 徳川家茂公が 入浴したといわれている風呂桶です。 家茂公は、風雲急を告げる幕末の世の中、 どんな気持ちで、この風呂桶に使ったのでしょうかね。
    • 周辺の生活施設

    衣奈祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    由良町衣奈地区の秋祭り。祭りそのものが、県指定無形民俗文化財となっています。 海の近くの祭りによくある、何かを奪い合うようなケンカ祭りではなくて、獅子舞など優雅なお祭りとして知られています。 昔に比べ、人口の減少により、にぎわいが寂しくなったと地元の年配の方が言ってました。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。