海草郡紀美野町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

海草郡紀美野町 の観光スポット・旅行(12施設)

和歌山県海草郡紀美野町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、海草郡紀美野町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。海草郡紀美野町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
海草郡紀美野町の観光スポット
12施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    OUTDOOR LIFEたまゆらの里

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設はコテージが並ぶ宿泊施設です。和歌山県北部の高野山の近く、大阪市内からでも車で2時間ほどで行くことができるので、手軽にアウトドアを楽しむにはとても便利のよい場所にあります。コテージには種類があって、風呂付やテラス付き、キャビン形式などがあります。敷地内には宿泊の受付をするフロントや売店、レストラン、プールや屋根付きバーベキュー炉など充実した施設があります。川沿いにあるので、そこで川遊びや釣りもできます。 私たち家族は夏休みを利用してリバーサイドコテージという、屋根付きバーベキュー炉が併設されたコテージに一泊で宿泊しました。堺の自宅から昼前に車で家を出て、下道で2時間弱走ると施設の看板が見えました。受付をするフロントの目の前にも駐車場がありますが、あいにくいっぱい。でも、道を挟んだところにも駐車場があるので、荷物の積み下ろしも楽ちんです。フロントで受付をすまして鍵を受け取り早速コテージへ。コテージの玄関前にはバーベキュー炉があります。ドアを開けてコテージ内に入ると、キッチンがありその左手に寝室があります。寝室の掃出し窓の外がバーベキュー炉になっているので、屋内からもバーベキューを楽しめます。キッチンには備え付けのまな板や包丁、湯沸かしのポットや冷蔵庫もあります。フロントの横には無料で貸し出してくれる炊飯器や食器もあるので、調理器具など持たず手ぶらで行っても全然困りません。少し休憩してから一通り施設内を探索。中央のプールでは家族が楽しそうに遊んでいて、その様子をコテージのテラスから見ているお母さんがいてほのぼのした雰囲気でした。川の横は散歩道のように舗装されていて、川辺の風と夕方のヒグラシの声が心地よかったです。コテージに戻りいよいよバーベキューの準備に。焼き網は備え付けのものがあるので、火を起こして食材を焼きます。日が暮れてくると炭の明かりがきれいでした。お酒を飲みながらゆっくり美味しい食事は最高ですね。空を見上げると山の中なので都会とは違って星がすごくきれいでした。翌日は朝から子供たちは川で川遊び、私は釣りを楽しみました。残念ながら釣れませんでしたが、川の中に入って気持ちいい時間を過ごせました。 本当にホテルのような快適サービスで、本格的なキャンプは苦手な妻も大満足。子供たちもとても楽しかったようで、また来年も行こうと計画しています。
    • 周辺の生活施設

    野上八幡宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県紀美野町にあります野上八幡宮さんは、主祭神に誉田別命、息長帯姫命、玉依姫尊を祀られています神社になります。 本殿や拝殿が国の重要文化財の指定されており、由緒正しき神社になります。 近くに来た際は、是非ともお参りしてみてください。
    • 周辺の生活施設

    大日寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    高野長峰霊場9番札所となっている「大日寺」です。高野山真言宗のお寺で御本尊は不動明王ですが、堂内には阿弥陀如来像も安置されており、和歌山県の指定文化財に指定されています。
    • 周辺の生活施設

    十三神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    十三体の神が祀られているので、十三神社といわれています。 国の重要文化財である本殿は、背景の木々の中に、綺麗な朱色で一際目立った建物です。彫刻は表から見るのと、裏から見るのとでは違いがあり、見事な建物です。
    • 周辺の生活施設

    泉福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    泉のように、湧き出る福を招くという意味が込められているといわれています。 泉福寺には和歌山県で最古の梵鐘があり、その鐘音を聞けば難病も去るという、古くからの言い伝えがあることから、多くの参拝者が訪れます。
    • 周辺の生活施設

    釜滝薬師金剛寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    目に良いお寺さんと聞いて来ました。奉納旗に、めの守護と書いてました。お寺さんの中に入ったら、お賽銭箱の横に冷蔵庫が有り、200円で、お宝の水、加持水が無人で売ってました。もちろん、書いました。お金は賽銭箱に!
    • 周辺の生活施設

    沼田農園

    投稿ユーザーからの口コミ
    『沼田農園』さんは、和歌山県海草郡にあります。 JRきのくに線、海南駅からバスに乗り、大角停留所下車して徒歩20分ほどで到着します。 入園料は大人1000円、こども500円です。 毎年11月の初旬から下旬までの間、食べ放題の柿狩りが楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    瑠璃光山 医王寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    薬師寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    多門寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    大師寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    快雲寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。