和歌山県の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

和歌山県 の観光スポット・旅行(181~210施設/782施設)

和歌山県の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、和歌山県にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。和歌山県で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県の観光スポット
782施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    印南教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    印南教会は、JR印南駅前にあります。印南教会は英会話教室を開いたり、地元の方々のために色々な活動をしています。 クリスマスには、キリストのお話しをしてくれますよ。
    • 周辺の生活施設

    巴陵院

    投稿ユーザーからの口コミ
    巴陵院は、高野山でも上の方に位置しています。ひっそりと佇んでいますので、注意しないと通り過ぎるかも?他の宿坊が割と豪華に見えることもあり、素朴で質素な雰囲気は異彩を放っているようです。その昔、大永年間に後柏原天皇の第三子、青蓮院宮尊鎮法親王が住され、御所坊とも呼ばれていたそうです。現在では国民宿舎として利用されています。そのたたずまいから、修行の厳しさを感じることができるのではないでしょうか
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    法泉寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山市吹上にある曹洞宗の寺院、「法泉寺」です。元亀元年に豊臣秀吉に仕えた戦国武将の桑山重治公によって建立されたそうです。昭和20年の和歌山大空襲で本尊以外を消失しましたが、その後に再建されました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    窓誉寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山城の南、多くの寺院が集中している吹上地区にある「窓誉寺(ソウヨジ)」です。元和5年(1619年)に開創された龍門山曹洞宗の寺院です。特に番長皿屋敷で有名なお菊の皿が残っているとのことで、境内には「お菊地蔵」が祀られています。
    • 周辺の生活施設

    友ヶ島

    投稿ユーザーからの口コミ
    人生で二回目の友ヶ島です! 友ヶ島が、まるで「アニメ」の世界と言われるのは、この島にある廃墟が関係しています。 実はこの島、旧日本軍の要塞施設としてかつて使われていた島で、島内には当時の面影を残す廃墟が数多く存在しています。 明治時代から利用されており、第2次世界大戦が終わるまで一般の方の立ち入りは禁止されていました。 終戦後、砲台は取り壊されましたが、現在は廃墟と自然が融合され独特な雰囲気が形成されるように、、、! この世界観が話題となり、観光客に人気のスポットとなっています。 また、スタジオジブリの作品である「天空の城ラピュタ」の世界観と酷くマッチしており、ラピュタの島とよく呼ばれています!
    営業時間 営業日
    0時24時
    • 周辺の生活施設

    報恩講寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山市大川にある西山浄土宗の寺院で、法然上人二十五霊場第8番の「報恩講寺(通称:大川寺)」です。承元2年(1208年)創建とのことで、本堂や境内の雰囲気も歴史を感じさせられますよ。
    • 周辺の生活施設

    大川八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府泉南郡岬町から和歌山市加太へ向かう海沿いの道路を走っていると、大阪府と和歌山県の県境を超えた辺りで見えてきました。少し高台にあるところから、津波被害を意識して建てられたのかと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    弁慶まつり

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎年10月の第一金曜日と土曜日に行われるお祭りです。武蔵坊弁慶が闘鶏神社の境内にある大福院で生まれた伝説にちなんで行われております。このお祭りでは武蔵坊弁慶の生涯を演劇にて再現したりヨサコイなどのイベントも行っております。
    • 周辺の生活施設

    白浜美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    白浜美術館、なかなか独特な体験でした!密教系の仏像・彫像が中心で、日本では珍しいものばかり。歓喜天像はちょっと刺激的…???? 静かで他に誰もいなかったので、不思議な雰囲気でした。好き嫌いは分かれそうですが、変わった場所に行きたい人にはおすすめ。話のネタにはなりますよ!駐車場無料で500円。近隣に割引券あり。
    • 周辺の生活施設

    釜滝薬師金剛寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    目に良いお寺さんと聞いて来ました。奉納旗に、めの守護と書いてました。お寺さんの中に入ったら、お賽銭箱の横に冷蔵庫が有り、200円で、お宝の水、加持水が無人で売ってました。もちろん、書いました。お金は賽銭箱に!
    • 周辺の生活施設

    蟻通神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    蟻通神社は国道240号線沿いかつらぎ町にあります。 駐車場から階段を上るとすぐに本殿があります。 知恵の神様として有名なので、入学・就職などの合格祈願に来られる方が多いそうです。
    • 周辺の生活施設

    東光寺(湯ノ胸薬師)

    投稿ユーザーからの口コミ
    東光寺は、和歌山県田辺市の湯の峰温泉にある寺院です。本堂しかない小さなお寺です。言い伝えによると湯の花が自然に積もって薬師如来の形になったものを本尊(湯峯薬師)として祀られたそうです。古くは、本尊の胸から温泉が噴き出していたため”湯の胸温泉”と呼ばれていたのが、現在の湯の峰温泉になったそうです。
    • 周辺の生活施設

    阿弥陀寺(女人高野)

    投稿ユーザーからの口コミ
    那智の滝の先にある「那智スカイライン」という道路を進むとありますが、途中に見晴台があります。お寺はまだその先ですが、そこには巨大な阿弥陀仏の像があり、お寺までの道標になっている様です。 境内は妙法山の山頂近くにある為、境内からは太平洋が一望でき、富士山が見える最遠の地としても有名です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本イエス・キリスト教団 和歌山教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    塩屋6丁目に日本イエス・キリスト教団 和歌山教会さんが有りますよ。塩屋自動車教習所の近くになります。ベージュ色の建物で、二階に赤色に染められた十字架が、とても格好良いですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名鉄観光サービス 和歌山支店名鉄観光サービス62店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    名鉄観光は、愛知県名古屋市が本社になり全国区で観光業に特化している会社です。和歌山支店では、個人向けのパッケージツアーやJRチケット、国内出張などの手配業務は何でも相談下さい。また、団体旅行専門に特化している部署もあり慰安旅行、修学旅行、婦人会など人数に関わらず柔軟に対応してくれます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本キリスト教団 田辺教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    教会に行く機会がなかったんですが、友達が結婚式をあげると言うので、初めて行ってきました。友達は洗礼をうけての結婚式でした。すごく感動しました。色んなお話しも聞けて心も洗われましたよ。
    • 周辺の生活施設

    西南院

    投稿ユーザーからの口コミ
    西南院は、世界遺産・高野山の霊場第1番として知られています。平安初期に弘法大師の高弟、真然大徳によって開基されたという由緒あるお寺です。中には宿坊があり、大石庭という大きな中庭が有名です。大門を抜けてから最初の宿坊ということになります。落ち着いた雰囲気があり、ぜひ一度泊まってみたいものです。
    • 周辺の生活施設

    つり公園シモツピアーランド

    投稿ユーザーからの口コミ
    釣りの初心者、家族等で楽しめる釣り場所で桟橋、筏から釣る事もできます。小さな魚から大きな魚まで、初めての方からベテランまで、魚影の濃い湾内で釣りが手軽に楽しめます。 周りで高級魚であるアコウやチヌやアジなどが釣れていて皆さんとても楽しそうに釣りをされていました。 料金も桟橋から釣る場合は1080円です。駐車場代も無料で、それほど高くもないので1日中楽しめます。但し、開園閉園時間有り、筏は要予約です。定休日は第2水曜日(祝祭日は除く)、気象状況などにより休園がありますので気をつけてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    聖天宮法輪寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR和歌山駅から徒歩10分程の所にあるお寺だよ!和歌山城鬼門除け寺として有名で、「和歌山西国霊場17番札所」だよ!お寺は和歌山市の繁華街にありますが、敷地内に入ると凛とした空気が張り詰めた雰囲気だよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安原八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山電鉄貴志川線の岡崎駅から南に800m程行った所にある神社だよ。年に4回ほどお祭りがあり、餅まきもあって近隣の方々で賑わっているよ!神社からの見晴らしが良いよ!駐車場は本殿前に4〜5台ほど駐車出来るよ!
    • 周辺の生活施設

    川湯温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    やっぱり温泉は和歌山!しかも川湯温泉!ということで行って参りました。文字通り川沿いに掘ってある温泉です。白浜ほどトロっとしていませんがとても気持ち良いです。また疲れが取れます。和歌山は食べ物も美味しい観光スポットも沢山ありますので、遊びに行った際是非お立ち寄り下さい。非常に有名です。
    • 周辺の生活施設

    温泉館「海の里」みちしおの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の温泉館「海の里」みちしおの湯さんの紹介です。ドライブや旅行の際に利用される方が多いです。駐車場も広く便利です。お湯ですが、泉質がとても良く疲れが取れます。何と言ってもこちらの一番のポイントは夕焼け!とても綺麗でした。自然のパノラマです。
    • 周辺の生活施設

    滝原温泉ほたるの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にある滝原温泉ほたるの湯さんの紹介です。館内はとっても綺麗で泉質も抜群です。静かでゆっくりできます。なんとこれだけの施設で500円!価格破壊です。これはリピート確定ですね。
    • 周辺の生活施設

    無量寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の串本町にある無量寺に行きました。本州最南端の串本町にあり、海も近いのでとてもキレイで気持ちのいい参拝ができました。是非皆さんも参拝に行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    串本温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県串本にあるビジネスホテル串本さんの中の串本温泉のご紹介です。大阪からはかなり遠いですが、遠いだけあり泉質が他とは違います!とても気持ちの良い温泉です。長距離の車の運転が疲れ肩こりがありましたが芯から温まり、疲労回復が顕著でした。和歌山県は南部の温泉が高評価と聞いていましたが頷けます。串本まで足を伸ばした際是非立ち寄ることをオススメします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    JTB和歌山ミオ店JTB436店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県和歌山市JR和歌山駅前、和歌山ミオ店内にある旅行代理店です。スタッフのご対応はとても親切でこちらの要望を汲みとってくれた上で提案して下さるので頼りになるかと思います。
    営業時間 営業日
    11時19時
    • 周辺の生活施設

    天神温泉田辺元湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県の天神温泉田辺元湯のご紹介です。田辺市に位置し、昨今高速道路が延伸し車でのアクセスが良くなりました。お風呂はとても綺麗で泉質も良く暖まります。ロケーションも最高で海が綺麗です。一番の良い時間は夕方ですね。海と夕焼けを見ながらの入浴は最高です。是非オススメしたい温泉です。
    • 周辺の生活施設

    えびね温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県のえびね温泉さんです。和歌山は本当に温泉が多くて癒される場所です。こちらのえびね温泉さんは源泉かけ流し!とっても気持ち良いお風呂です。館内はシンプルですが泉質がアルカリ性で疲れが取れます。何と言ってもこちらの最大の魅力は景色ですね。体も心もほっこりしますよ。
    • 周辺の生活施設

    勝利寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県九度山町にある真言宗に寺院です。南海電車九度山駅を降りて徒歩30分。弘法大師が建立。厄除けの十一面観音や仁王門、御幸門、回廊で繋がる本堂、地蔵堂、鐘楼はとても立派。受験や試合、商談の前に御朱印をいただければ成功間違いなしです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    恵運寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    1619年〜1621年に創建された、和歌山西国三十三ヶ所観音霊場で、和歌山市吹上にある曹洞宗 大宝山 恵運寺(えうんじ)です。先祖供養と水子供養で有名なお寺ですが、座禅会やお寺ヨガを開催している他、住職がブログもされており、親しみやすいお寺です。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。