和歌山県の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

和歌山県 の観光スポット・旅行(121~150施設/782施設)

和歌山県の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、和歌山県にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。和歌山県で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
和歌山県の観光スポット
782施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    鞆渕八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ふと立ち寄った田舎に、鞆渕八幡神社という由緒のありそうな神社を発見し、寄ってみました。かつらぎ町のとても山深い土地にひっそりとたたずむ神社でしたが、とても歴史を感じるパワースポットでした。
    • 周辺の生活施設

    得生寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    「中将妃の寺」として有名です。 中将妃が菩薩のお迎えを得て大往生を遂げたという説話から、毎年中将妃の命日に「二十五菩薩練供養」が行われ、多くの方が訪れます。これは県の無形文化財に指定されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    利生護国寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は橋本市の国道24号線沿いにあります。 地元では「大寺」と呼ばれており、朱塗りで美しく立派な本瓦葺の本堂は、国の重要文化財に指定されています。 また本尊である大日如来坐像は、和歌山県の重要文化財に指定されています。
    • 周辺の生活施設

    補陀洛山寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県にある補陀洛山寺は渡海上人達を祀っているお寺ですよ!!敷地内には当時の船を復元した物が展示されいるので圧巻です♪和歌山県に寄った際には必見の価値ありですのでオススメです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿島神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿島神社は、和歌山県のみなべ町埴田の国道424号線から入口が看板で表示されております。私の妻が地元で、帰省した際に家族で参拝に行きました。海から近い場所ですが、森に囲まれた広い境内に、様々な社があり、お祭りなどで地域の人から親しまれている神社です。
    • 周辺の生活施設

    願成寺(あじさい寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    こんな所にあるんだと行った人でしたら多分思います。意外に登るのが疲れてしまいますが、かなり歴史を感じる事ができるので、なかなか行きづらい場所ですが、近くに来たなら一度寄って見て下さい。
    • 周辺の生活施設

    金剛三昧院

    投稿ユーザーからの口コミ
    金剛三昧院(こんごうさんまいいん)は、和歌山県高野山にある仏教寺院です。多宝塔など境内の建物は見事で一見の価値があります。しかし残念ながら、建物の中には入ることはできませんでした。鎌倉時代建立とのことです。周りの自然に檜皮葺きの屋根がとても合っています。
    • 周辺の生活施設

    熊野速玉大社例大祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県新宮市にある神社。新宮駅から徒歩8分のところにあります。熊野三山の1つで、熊野速玉大神と熊野夫須美大神を主祭神とする。かつては武内社であり、旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 とてもパワーがもらえる神社ですので、一度足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    住吉神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの神社は、和歌山市駅から歩いて行ける距離にあり、非常に便利なところにあります。ここの神社は海からも近く、景色が絶景なのでお参りも観光にもおすすめの神社です。おすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和歌の浦温泉萬波MANPA RESORT

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌の浦温泉MANPA RESORTさんです。宿泊がメインですが日帰り湯としても利用でき人気です。露天から和歌浦湾を一望でき凄く綺麗です。特に夕方が良いかと思います。ホテルからも湾が見えると思いますので次回はゆっくり宿泊で来たいです。食事も美味しそうでした。
    • 周辺の生活施設

    中津温泉あやめの湯鳴滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山の温泉に行きたい!ということで行って参りました。高速道路から降りて少しありますが泉質が良く疲れが取れます。温泉の種類も豊富で飽きないです。食べ物も美味しいし観光スポットも沢山ありますので、遊びに行った際是非お立ち寄り下さい。
    • 周辺の生活施設

    葛城山展望台

    投稿ユーザーからの口コミ
    和泉葛城山に自転車に登った時に展望台に行ってきました。 和歌山側と大阪側の両方景色が見え、とても綺麗でした。 山頂にご飯屋さんもありお勧めてすよ。 また遊びに行きたいところです。
    • 周辺の生活施設

    那智勝浦町花火大会

    投稿ユーザーからの口コミ
    昨年、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の花火大会を見に行きました!数年に一度家族旅行で那智勝浦町に行き、花火大会も何度か見に行きましたが、昨年はいつもと違う場所から見る事が出来ました!地元の方が教えてくださった場所です!
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    隅田八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    隅田八幡宮で、所蔵している人物鏡は、日本最古の物で国宝にも指定されてます。隅田一族の氏神様として、親しまれている神宮で、10月の例祭には、大勢の氏子さんや縁日で賑わいますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    護念寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    西山浄土宗のお寺で、寺町通り沿いにあるよ!徒歩2分ほどの所に「寺町バス停」があるので、バスで行くのが近くて便利だよ!本尊は阿弥陀如来だよ!住職さんの話が面白くて、法事の時はいつも楽しみにしているよ!敷地内には大きな本堂があって、ジャズなどの音楽の催しも開催しているよ!
    • 周辺の生活施設

    地蔵寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR和歌山線 高野口駅の改札を出て、南方向に徒歩約3分の場所にある寺院です。寺院の近くには、専用の駐車場もあります。 お盆やお正月には沢山の参拝者でいつも賑わっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    温故伝承館

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR紀勢本線海南駅から徒歩15分くらい歩いた場所にあります。酒造所に隣接していて昔の酒造りに販売や製造に関する資料をたくさん展示してある資料館です。また隣の茶屋では利き酒やお酒やグラスの販売もされています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ファーマーズマーケットとれたて広場

    投稿ユーザーからの口コミ
    海南市にあるファーマーズマーケットとれたて広場に行きました。平日にも関わらずかなりのお客さんで賑わっていました。新鮮な野菜が豊富なので春だとキャベツや新玉ねぎ、新じゃがいも等が買うことが出来ます。違う季節にも行って新鮮な野菜や果物を購入したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    白岩丹生神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田川町の静寂な山中に有る神社で、境内に登る階段は伊勢神宮のような佇まいでした。境内に入ると驚いたのが、本殿を横切るように繁っている、ヤズの御神木が有るんです。大きな御神木で暫く見惚れてしまいました。
    • 周辺の生活施設

    熊野徐福万燈祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県新宮市で行われる熊野徐福万燈祭に家族で行きました!この花火大会は熊野川の河川敷から眺めますので、かなり近くで見ることができて迫力満点です。後半に行われるナイヤガラと呼ばれる花火は最高です!
    開催日時

    2022年 未定

    • 周辺の生活施設

    龍神村曼荼羅美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    宿泊した施設の横に『龍神村曼荼羅美術館』がありました。建物横に描かれていた、看板がとても印象的で惹かれます。又、施設内は無料となっていました。その中で写経をすることも出来ます。又、飾ってある絵画を鑑賞することも出来ます。チベットの子供たちの写真がありました。
    • 周辺の生活施設

    高野山霊宝館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高野山の貴重な文化遺産を保存・展示する博物館です。館内に並んでいる作品群は選ばれた芸術品といった感じでひとつひとつがじっくり見れて見学にはちょうど良いくらいの展示量でした。ここには本館と新館とがありますが、本館の重厚さに対して新館の展示演出が斬新で凝っていました。中でもプラネタリウムのような星のきらめく宇宙的な空間の中に仏像が並ぶさまはかなり神秘的な雰囲気でした。
    • 周辺の生活施設

    小原洞窟「恐竜ランド」

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介させていただくのは和歌山県の花園にある小原洞窟「恐竜ランド」です。ここは本物の洞窟を使用しており子供から大人まで冒険を楽しめます。また恐竜のオブジェなどがありとてもスリル満点です。お土産コーナーでは化石や恐竜の歯などが売られています。皆さんも機会があれば是非1度行ってみてはいかがでしょうか!!
    • 周辺の生活施設

    須佐神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    大きな杉がシンボルです。 こじんまりとした神社ですが、地元の方を中心にお正月などは賑わっています。 こちらの神社の特徴は、なんと言っても境内奥にある大杉です。 パワースポットとしても有名で参拝に来られた方々は、この大杉に触れてパワーをもらっているようでした。
    • 周辺の生活施設

    興禅寺(ダルマ寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    一本道を山のほうに進んで行くと、真白な大きなダルマ様が見えてきます。階段をのぼると、鐘が左手のほうにあり、つきたくなります。本堂で手を合わせて、お参りをして振り返れば、きれいな景色が見えて、落ち着きますよ。
    • 周辺の生活施設

    須賀神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    須賀神社さんは、和歌山県みなべ町にあります。 南部川からの参道が、秋祭りので馬駆け使われるそうです。 本殿は三社あり、県の重要文化財に指定されているようです。 朱色の美しい社殿です。一度伺ってみては如何でしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    勝傅寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR紀勢本線南部駅から約700mくらいの所にあります。浄土真宗のお寺になります。誰もがお寺に敷地内に入ると本堂の重厚さに感動します。お庭のお手入れも行き届いていて、落ち着きたいときの私のパワースポットです!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    紀南キリストの教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    日曜礼拝や教会学校などが開催されています。お話をゆったりとした気持ちで聞くことができます。子供たちも楽しくゲームや歌をうたっていますよ!!子供から大人まで色々な方が牧師さまのお話を聞いて心をやすらかにされています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    坂本神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県岩出市根来、泉佐野岩出線沿いにある「坂本神社」です。創建年は不詳のようですが、鳥居をくぐると坂本神社手水鉢の歴史の案内看板があり、西暦1664年に祀られたとのことです。
    • 周辺の生活施設

    広八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    有田市広川町上中野にある八幡神社になります。有形文化財にもなっており、門が目を引く朱色で思わず声がでます。 創建の年代は不詳ですが、欽明天皇の頃に創建されたと言われています。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。