吉野郡下北山村 の観光スポット・旅行(2施設)
奈良県吉野郡下北山村の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、吉野郡下北山村にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。吉野郡下北山村で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関西地方
- 吉野郡下北山村の観光スポット
- 2施設
- ランキング順
-
-
池神社
所在地: 〒639-3804 奈良県吉野郡下北山村池峰
- アクセス:
湯盛温泉杉の湯-下桑原・柏木経由「「池峯公園」バス停留所」から「池神社」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明神池の畔に鎮座する池神社は「池の大明神」として親しまれています。御神体は明神池です。「水の神様」「雨乞いの神様」として崇められ、明神池の水をお供えしているそうです。 鳥居の向こう側に明神池を望む事ができ、神秘的な風景をみる事が出来ますよ。山の頂上付近にある明神池は「注ぐ谷なく出る川ない池」として崇められ、「役行者伝説」など伝説が多く残る神聖で神秘的な池です。巨樹が多くある神社としても有名で、本殿横には推定樹齢600年の杉の大樹、道路わきには夫婦杉などがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道169号から入って行きます。道が細くなってくるし合ってるのかなって少し不安になってくるんですが、信じてしばらく走ると遊歩道入口があります。一応整備されてますが気を付けつつ下へ降りて行き、川を渡り向こう岸を登りつつ滝に近づいて行きます。下から眺める滝は迫力凄いです。遊歩道少し通り過ぎると道からも眺め良い所ありますが、お薦めは歩ける用意だけしての遊歩道からの眺めですね。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本