奈良市西大寺芝町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

奈良市西大寺芝町 の観光スポット・旅行(2施設)

奈良県奈良市西大寺芝町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、奈良市西大寺芝町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。奈良市西大寺芝町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

選択した地域
  • 西大寺芝町
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奈良市西大寺芝町の観光スポット
2施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西大寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県奈良市にある西大寺は、奈良時代の天平神護元年(765年)に創建された由緒ある寺院です。称徳天皇(孝謙上皇)の勅願により、僧・常騰を開山として建立されました。その名前の由来は、東大寺に対して西に位置することから付けられたと言われています。 創建当時は、東大寺に匹敵する規模を誇り、南都七大寺の一つとして栄華を極めました。しかし、平安時代に入ると次第に衰退し、一時は荒廃してしまいます。そんな西大寺に新たな息吹を吹き込んだのが、鎌倉時代の高僧・叡尊上人でした。叡尊上人は1235年に西大寺に入り、戒律の復興や社会事業に尽力し、寺を再興しました。この時期に西大寺は、密教と戒律を一体として修める「真言律」の根本道場として生まれ変わったのです。 西大寺の魅力は、その長い歴史を物語る国宝や重要文化財の数々です。特に注目すべきは、国宝に指定されている木造叡尊坐像です。叡尊上人の生前の姿を写実的に表現したこの像は、鎌倉時代の肖像彫刻の傑作として知られています。また、国宝の金銅宝塔や舎利瓶なども、西大寺の豊かな歴史を物語る貴重な文化財です。 西大寺の見どころは尽きません。本堂は重要文化財に指定されており、荘厳な雰囲気に包まれています。また、愛染堂には秘仏の愛染明王像が安置されており、特別開扉の際には多くの参拝者で賑わいます。境内を歩けば、江戸時代に再建された四王堂や鐘楼など、歴史を感じさせる建造物が点在しており、タイムスリップしたかのような気分を味わえます。 西大寺の魅力は、その歴史的価値だけではありません。年間を通じて様々な行事が開催され、訪れる人々を楽しませてくれます。特に有名なのが「大茶盛式」です。直径30cm、重さ7kgもの大茶碗でお茶をいただくこの儀式は、叡尊上人が始めたとされる由緒ある行事です。毎年1月、4月、10月に行われ、ユニークな光景に多くの人が集まります。また、2月の節分星祭祈願会や5月の寺山大師講大祭など、季節ごとに趣向を凝らした行事が催されます。 西大寺へは近鉄大和西大寺駅の南口から徒歩わずか3分で到着します。駅前には商業施設も充実しているので、参拝の前後にショッピングや食事を楽しむこともできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄橿原線、大和西大寺駅から南西へ徒歩10分。 住宅街の中に広がる広大な森があり、その中にひっそりと建立するのがこちらの西大寺八幡神社です。 近くにある西大寺は有名ですがこちらはかつて、その西大寺の鎮守社として建てられたいわば兄弟のようなお寺だそうです。 鳥居から境内まで続く参道は細く長くまるで神様に呼ばれるようなそんな異世界へと続く道の様でとても神秘的ですよ。 行事ごとには熱心で歴史も古い敵茶式は令和3年に150年ぶりに実現され、以降毎年催されているそうです。 本堂に茶器、お菓子、お茶をお供えするスタイルが古来のかたちで、それが今日の西大寺に伝わっている大茶盛のルーツだそうです。 また秋祭りには地元の子どもたちが神輿の乗り子となりますが神聖な者として、地面に足をつけてはいけないと言われているため、あの長い参道を大人たちが抱っこやおんぶで参る様子も見られます。 また本殿は重要文化財に指定されており、かなり歴史的にも貴重な建物ですが境内には拝殿などがないためその姿の全体像がよく見える不思議な空間となっています。 美しい姿を近くで見られるお寺も珍しいので是非西大寺と併せて見に来てくださいね。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。