奈良市春日野町 の観光スポット・旅行(11施設)
奈良県奈良市春日野町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、奈良市春日野町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。奈良市春日野町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 春日野町

関西地方
- 奈良市春日野町の観光スポット
- 11施設
- ランキング順
-
-
春日大社 萬葉植物園
所在地: 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「春日大社 萬葉植物園」まで 徒歩19分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「春日大社 萬葉植物園」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良市にある春日大社に参拝した際にこちらの植物園に立ち寄りました。行くまでこのような植物園があることは知らなかったので何の前知識もなく訪れたことがとても新鮮で良かったです。万葉集で詠まれた多数の植物が並ぶ姿はとても壮観で、特に藤の花の藤棚は迫力が凄かったです。春日大社への参拝とセットで訪れるべき場所です。
-
春日大社御田植神事
所在地: 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「春日大社御田植神事」まで 徒歩24分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「春日大社御田植神事」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎年3月15日に五穀豊穣を祈願して行われている、平安末期から伝わる古式ゆかしき神事です。神事の様子は拝見する事ができます。はじめに本殿前の林檎の庭にて、田男、神楽男、八乙女たち奉仕者によって田舞が奉納され、次に榎本神社に移動して田舞を奉納、最後に若宮神社前にて同じように田舞を奉納します。鍬入れや牛引き、苗に見立てた松葉を植える所作を舞と神楽で表現していました。八乙女の舞はとても優雅なものでしたよ。
-
金龍神社
所在地: 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「金龍神社」まで 徒歩24分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「金龍神社」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良市春日野町にある神社です。近鉄奈良駅を降りて車で6分。春日大社の境内にあり、祭神は金龍大神。建武の新政の後醍醐天皇が鏡を奉納して天下泰平を祈念したことでも有名です。
-
奈良大文字送り火
所在地: 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町(会場)
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「奈良大文字送り火」まで 徒歩24分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「奈良大文字送り火」まで 1.4km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本