奈良市春日野町の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

奈良市春日野町 の観光スポット・旅行(11施設)

奈良県奈良市春日野町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、奈良市春日野町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。奈良市春日野町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

選択した地域
  • 春日野町
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奈良市春日野町の観光スポット
11施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    春日大社

    投稿ユーザーからの口コミ
    国宝指定春日大社におまいりしてきました。自然豊かな原始林と社殿の融合を体験し、とても清々しい気分になります。灯篭が立ち並ぶ参道は神秘的な雰囲気があり心洗われますよ!
    • 周辺の生活施設

    氷室神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良公園の一角あります。歴史は古く氷にまつわる神様が祀られており、全国から製氷、販売業者が訪れるようです。ここのおみくじは引いたおみくじを氷に貼り付けると文字が浮かび上がってくるようでなんか神秘的ですね。
    • 周辺の生活施設

    春日大社 萬葉植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市にある春日大社に参拝した際にこちらの植物園に立ち寄りました。行くまでこのような植物園があることは知らなかったので何の前知識もなく訪れたことがとても新鮮で良かったです。万葉集で詠まれた多数の植物が並ぶ姿はとても壮観で、特に藤の花の藤棚は迫力が凄かったです。春日大社への参拝とセットで訪れるべき場所です。
    • 周辺の生活施設

    若宮神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    若宮神社は、近鉄奈良駅から25分ほど歩いたところにある神社です。奈良でも有名な神社で、若宮神社十五社巡りの際に行かれる方も多いと思います。全部行こうと思うと1時間ほどかかるので楽しいですよ。
    • 周辺の生活施設

    春日若宮おん祭お渡り式

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県奈良市春日野町、近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩25分の場所にある春日大社。全国に祀られる春日神社の総本社で行われ、保延2年1136年から続く春日大社の摂社、若宮神社の例祭です。大和の祭り納めと親しまれるお祭りです。是非足を運んでみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    春日大社菖蒲祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    5月5日に行われる端午の節供の祭です。 社殿や回廊が菖蒲とよもぎで飾られます。 「管絃」および「舞楽」が奉納されるのですが、初めて生で見たので大変印象に残っています。
    • 周辺の生活施設

    献氷祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市の氷室神社で開催される伝統行事です。 春日山のふもとに、氷の貯蔵所をつくり祀ったことが起源だそうです。川の幸「鯉」を凍らせた大きな氷柱が奉納され、全国の氷販売業者などが集まってきます!
    • 周辺の生活施設

    春日大社御田植神事

    投稿ユーザーからの口コミ
    毎年3月15日に五穀豊穣を祈願して行われている、平安末期から伝わる古式ゆかしき神事です。神事の様子は拝見する事ができます。はじめに本殿前の林檎の庭にて、田男、神楽男、八乙女たち奉仕者によって田舞が奉納され、次に榎本神社に移動して田舞を奉納、最後に若宮神社前にて同じように田舞を奉納します。鍬入れや牛引き、苗に見立てた松葉を植える所作を舞と神楽で表現していました。八乙女の舞はとても優雅なものでしたよ。
    • 周辺の生活施設

    水谷神社鎮花祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    春日大社の境内にあります水谷神社で毎年4月5日に行われるお祭りです。 無病息災を祈って、神楽や狂言が奉納されます。  1288年に、神前に桜の花を供えて疫病の流行を封じたのが始まりだそうです。 お祭りの時期は、周辺の桜も綺麗に咲きますので、 そちらも楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    金龍神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市春日野町にある神社です。近鉄奈良駅を降りて車で6分。春日大社の境内にあり、祭神は金龍大神。建武の新政の後醍醐天皇が鏡を奉納して天下泰平を祈念したことでも有名です。
    • 周辺の生活施設

    奈良大文字送り火

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。