小野市 の観光スポット・旅行(30施設)
兵庫県小野市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、小野市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。小野市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関西地方
- 小野市の観光スポット
- 30施設
- ランキング順
-
-
ヒマワリの丘
所在地: 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町
- アクセス:
天神-電鉄小野駅「「旭ケ丘中学校口」バス停留所」から「ヒマワリの丘」まで 徒歩14分
山陽自動車道「三木小野IC」から「ヒマワリの丘」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはヒマワリの丘公園として親しまれている所です。 国道175号線沿いにある公園で、無料の駐車場が何ヶ所かにあります。 大きな遊具がある公園なので、真夏や真冬以外の季節は公園で遊ぶ方が多く、朝早くから行って車を停める方がいいと思います。 こちらは名前の通り、7月から8月にかけてたくさんのヒマワリが咲き誇っています。暑い時期ですが、たくさんのヒマワリを見るのもいいです。 駐車場の側には地元の野菜が売られており、地域とも連携しているのもいいです。 遊具はメインは4階建ての大きな遊具で、ぐるぐると階を登っていくと、その階によってトランポリンがあったり、アスレチックのような網があったりします。 そして各階にローラー滑り台があり、楽しそうに何度も滑っていました。 別の場所には未就園児対象の遊具があり、そこは大きな子は入れないようにしてありました。小さな子供連れの方でも安心できると思います。 もう一つの遊具は直角に近いかくどの滑り台があり、皆んな大きな声を出して滑っていました。 芝生の橋も多いので、走っている人もいました。 1日中楽しめる公園でオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨池は小野市郊外にあります。播磨中部丘陵県立自然公園の真ん中あたりにあり、自然豊かで癒されます。 駐車場が無料なので車でも行きやすいですよ。 寒い時期にはいっぱいのカモやコハクチョウが飛来します。おすすめのバードウォッチングポイントです。去年の12月にはコハクチョウを初めて見ることが出来感動しました。今年の冬は子供を連れて再訪したいと思います。 周辺はアクティビティが大変充実しており、春から秋にかけては、ハイキングやキャンプ、釣りや貸しボートが楽しめます。私は初心者向けの池周辺を歩くウォーキングコースを歩きながら周辺を散策しました。自然豊かな景色を見ながら歩いたのでリフレッシュになりました。 周辺にはおしゃれなカフェや昔ながらの喫茶店、美味しいピザ屋さんがあるので若いカップルも多いです。 喫茶店には鴨池で釣ったブラックバスの写真がずらっとかざってありました。結構大きいのが釣れるみたいで驚きました。 家からも近くて遊びに行きやすい距離なのでこれから季節ごとに楽しみたいと思います。
-
鍬渓温泉
所在地: 〒675-1344 兵庫県小野市下来住町山寄659
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県小野市にある日帰り温泉施設です。 こちらの温泉施設は大変歴史があり、大正時代よりあります。 場所は、JR加古川線の小野町駅より徒歩10分ほどの場所にあり、小野アルプスの山の麓にあります。 公共交通機関でも行く事が出来ますが、駐車場も整備されているので、車での利用も出来ます。 周囲は、山と田畑に囲まれており民家は無く、ノンビリとした雰囲気です。 建物は大変綺麗で、それほど大きくない平屋の建物となっております。 勿論、中も綺麗にされており、利用して大変気持がよいです。 温泉は男女別の内風呂だけで、それぞれ6名ほどしか中に入る事ない、こじんまりとした温泉となっておりますが、利用客も混雑するほどいないので、ノンビリと温泉に浸かる事が出来ます。 この温泉の泉質は塩分が多く入っており、また肌に触る温泉の感覚は滑らかで、ぬるっとした感じで非常に気持が良いです。 私は値段も、600円と手頃で、穴場的な感じで混雑する事も無いので、時々利用しに行きます。 また、この温泉施設には食事が出来る場所があり、そこで食べる蕎麦が大変美味しく、こちらの施設を利用するたびに、蕎麦を食べます。 温泉好きなので、いろいろな温泉へ行きますが、こちらの温泉はお勧めします。
-
萬勝寺
所在地: 〒675-1311 兵庫県小野市万勝寺町548
- アクセス:
「「万勝寺」バス停留所」から「萬勝寺」まで 徒歩1分
山陽自動車道「三木小野IC」から「萬勝寺」まで 6.8km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
住吉神社
所在地: 〒675-1308 兵庫県小野市中番町211
- アクセス:
「「中番小学校」バス停留所」から「住吉神社」まで 徒歩2分
中国自動車道「滝野社IC」から「住吉神社」まで 5.5km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
開拓神社
所在地: 〒675-1313 兵庫県小野市大開町100
- アクセス:
「「大開町」バス停留所」から「開拓神社」まで 徒歩2分
山陽自動車道「三木小野IC」から「開拓神社」まで 5.5km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
垣田神社
所在地: 〒675-1301 兵庫県小野市小田町1649
- アクセス:
「「下東条小学校」バス停留所」から「垣田神社」まで 徒歩2分
中国自動車道「滝野社IC」から「垣田神社」まで 6.1km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本