京都市西京区 の観光スポット・旅行(1~30施設/62施設)
京都府京都市西京区の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、京都市西京区にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。京都市西京区で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関西地方
- 京都市西京区の観光スポット
- 62施設
- ランキング順
-
-
鈴虫寺(華厳寺)
所在地: 〒615-8294 京都府京都市西京区松室地家町31
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鈴虫寺は、日本の京都府京都市にあるお寺で、正式には「妙徳山華厳寺」と呼ばれています。お寺の名前の通り、鈴虫を一年中聴くことができることで有名です。境内には、鈴虫を飼育する特別な部屋があり、訪れる人々は鈴虫の美しい音色を聞きながら参拝できます。 鈴虫寺は「幸福地蔵尊」という特別なお地蔵様が祀られていることでも知られています。このお地蔵様は、願い事を一つだけ叶えてくれると言われ、参拝者は願いを叶えるためのお願いをし、寺で配布される幸福御守を受け取ることができます。この御守を身につけ、自宅の入口の外でお地蔵様に願いを心の中で伝えると、その願いが叶うとされています。 また、お寺の住職が行うユーモラスでわかりやすい説法も人気で、老若男女問わず多くの参拝者が訪れています。鈴虫寺は嵐山エリアの近くにあり、観光名所と併せて訪れることができるので、観光客にも人気のスポットとなっています。
-
嵐山モンキーパークいわたやま
所在地: 〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第3子が予定日を過ぎてもなかなか産まれる気配が無かった妻、山登りが出産を促すには良いらしいというアドバイスを受け、嵐山のモンキーパークへ行ってきました。軽い気持ちで向かったものの、いざ登ってみるとかなりガチの山登りで妊婦さんにはキツイのではないかと思いましたが何とか登頂。たくさんのお猿さん達が迎えてくれました。しばしお猿さん達と戯れたあと、目の前に広がる京都市内の景色を堪能しながら下山。その効果があったのか、妻はその翌日に無事出産してくれました!
-
京都竹の郷温泉万葉の湯
所在地: 〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4
- アクセス:
「「境谷大橋」バス停留所」から「京都竹の郷温泉万葉の…」まで 徒歩2分
京都縦貫自動車道「大原野IC」から「京都竹の郷温泉万葉の…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都竹の郷温泉万葉の湯のご紹介です。ズバリとっても綺麗で清潔感があります。様々なお風呂がありもちろんサウナも完備で設備が充実しております。ゆっくりできるスペースもあり読書可能です。時間を忘れて楽しめ、疲労回復になりますのでオススメです。
-
(上桂)御霊神社
所在地: 〒615-8228 京都府京都市西京区上桂西居町48
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の上桂にある御霊神社へ立ち寄りました。 無人の神社ですが、とてもきれいに整備されていてとても静謐な場所でした。 車通りも人通りも多い道の横にあるのですが、一歩入るととても空気がきれいでした。 本殿のお賽銭箱の横に小さい箱が設置してあり、セルフでおみくじが引けたので引いてみると、なんと大吉!! とてもいいことがありそうです♪
-
西芳寺
所在地: 〒615-8286 京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56
- アクセス:
「「苔寺・すず虫寺」バス停留所」から「西芳寺」まで 徒歩3分
京都縦貫自動車道「沓掛IC」から「西芳寺」まで 2.8km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文献上、少なくとも、700年前には、始まっていた五穀豊穣を祈る祭です。 田植えの神事なので、最中には、地域の氏子から選ばれた小学生以下の3人の女の子が、お父さんの肩に担がれて早苗を境内にある田んぼまで運んでいきます。運ばれた早苗は、田んぼに植えられ、お払いを以って神事が終了します。 鶯色の装束と花笠を身に着けている3名の女の子たちの年齢構成は、小学校の高学年、低学年、幼稚園児だそうです。小学校の高学年のお子さんを方に担ぐお父さんは、ちょっと大変そうです。
-
千福柿園
所在地: 〒610-1151 京都府京都市西京区大枝西長町
- アクセス:
13B系統「「西長南口」バス停留所」から「千福柿園」まで 徒歩3分
名神高速道路「大山崎IC」から「千福柿園」まで 7.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは柿狩りも出来る柿畑です!もともとこの辺りは柿畑がたくさんある事で有名な大原野という場所ですが、千福柿園さんはひときわ大きな柿畑となっております!国道9号線の老ノ坂峠入口辺りから南へ向かうと左手に広がっております♪近くには昨年より大原野インターも出来たので大変便利になりました♪
-
西方寺
所在地: 〒610-1131 京都府京都市西京区大原野上羽町167
- アクセス:
「「宇ノ山」バス停留所」から「西方寺」まで 徒歩6分
京都縦貫自動車道「大原野IC」から「西方寺」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市西京区にある浄土宗の寺院です。京都縦貫自動車道大原野インターチェンジを降りて車で4分。834年頃円仁が創建(諸説あり)山号は来迎山。毎年8月16日には五山送り火の舟形万燈籠が点火され、京都の夏を締め括ります。
-
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本