大津市坂本本町 の観光スポット・旅行(3施設)
滋賀県大津市坂本本町の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、大津市坂本本町にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。大津市坂本本町で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 坂本本町

関西地方
- 大津市坂本本町の観光スポット
- 3施設
- ランキング順
-
-
比叡山坂本ケーブル
所在地: 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4244
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は家族で行った日本最長のケーブル、比叡山坂本ケーブルをご紹介したいと思います。比叡山坂本ケーブルは、霊峰・比叡山へと続くケーブルです。滋賀県大津市坂本本町に所在し、最寄駅は京阪電車石山坂本線の坂本比叡山口駅か、JR湖西線の比叡山坂本駅になります。最寄駅から坂本ケーブルまでは少し距離があり登り坂になっている為、バスかタクシーのご利用をお勧めします。坂本ケーブル乗場の直近には車両数台分の駐車スペースもあるので車でのアクセスも可能です。今回私たちは車で比叡山坂本ケーブルへ向かいました。坂本ケーブルは全長2025メートルあり、日本最長のケーブルと言われています。乗車時間は11分間もあるそうです。坂本ケーブルは「ケーブル坂本駅」を出発し「ほうらい丘駅」「もたて山駅」を経て「ケーブル延暦寺駅」に到着します。普段、ほうらい丘やもたて山駅は、お客さんの申告がなければ停車せず通過するそうです。この日も降車される方はおらずそのまま通過していました。現在坂本ケーブルの車両は、ヨーロビアン調のデザインが施された「緑号」と「福号」の2台が走っているそうでが、今回私たちが利用した際は「戦国BASARA」という有名な戦国アニメとコラボされていました。車両の外観や内観にもアニメのキャラクター達がカッコよく描かれており、子供達も大喜びでした。また、走行中にはケーブルカーの歴史や景色の見所を教えてくれるアナウンスが流れていたのですが、アニメのキャラクターの声優さんが案内してくれており、その部分でも子供達が喜んでいました。ケーブルカーとは、急勾配の線路を上り下りするため、接続したロープで車両を引き上げる「つるべ式」の線路のことをいうそうです。私も初めて乗車しましたが、綺麗な景色を眺めながら徐々に坂道を上昇していく様子や、ゆったりと進む感じ等、風情が感じられてとてもよかったです。そしてなんと言っても、ケーブルカーから眺めるびわ湖の景色は本当に綺麗でした。子供達だけでなく、私も妻もとても感動する事が出来ました。この景色を見るだけでも一度来て頂く価値はあると思います。現在のケーブルカーになるまでにも色々な歴史があるそうで、そういった歴史を感じられる場所として本当にお勧めしたい場所です。滋賀に来られた際はぜひケーブルカーの利用をご検討下さい。
-
比叡山延暦寺
所在地: 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
- アクセス:
比叡山鉄道坂本ケーブル「ケーブル延暦寺駅」から「比叡山延暦寺」まで 徒歩6分
比叡山ドライブウェイ「延暦寺出入口(IC)」から「比叡山延暦寺」まで 760m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本